どうも、ないしまです。
今回の記事は謝罪と自己弁護を兼ねている、というか98パーセント自分の精神を保つための言い訳なので、生暖かい目でご容赦頂けると大変ありがたいです。(自分に100%の原因があるのは十分理解しています。というか前半ほぼ自己弁護です。みっともなくてごめんなさい。)
正直、ログとか読み返すのはまだ一週間経ってないぐらいなんで自己処理系がイカれてて吐くほどキツイんですけど、身勝手ながらケジメだと思い、振り返ってみました。

簡単に説明しますと、こんなツイートを目にしたわけです。
なるほど、なるほど。
面白がってくれたら確かに返事を貰えるかもしれない。(最近ないしまはシカトされることが多かったもので)
と言うことは、ただでさえ返事を返してくれそうな温厚そうな人で、自分が相談したい人は誰だろう?
ヨッピーさんのこの考え方に賛同してそうな人がいいな…
ターゲットが決まりました。
それじゃあどんな事を言ったら面白がってくれるんだろう
そういえば以前
これを読んでから、何も持ってない人にここまでしてくれるなんてめちゃくちゃすごいなーと感じて、けんすうさんに好印象を持ったんだよなーと思い出した。
この後
イケハヤさんとかも記事で触れて、プチ炎上してたけど応援してる人も多かったもんなー(そのあと当人はブログとか消しちゃったみたいだけど)
そういや
なんか家入さんともよくイチャついてるし、自分のやりたい事ってリバ邸とかの理念とすごく似てると勝手に思ってるから、その辺も兼ねて文章を考えてみよう。
そういや家入さんってちょっと前に堀江さん相手にホリエモン祭り(in名古屋)でこんなん言ってたな(すいません、自分の懐に金が入るわけじゃないけど有料です。1:42:00あたりから)
本題と関係ないけど、このURL公式もシェアしてないっぽいじゃん。今更だけど大丈夫か?
うん、これは面白いぞ。自分も思わずその発想に笑ったし。
おまけにちょうど9月からのHIUに入会申請を出したからタイミングもばっちりだ。
そういや

これラーメンハゲの一番好きなセリフ。
堀江さんはラーメン発見伝好きだし、この要素も入れてみるか。
というか、下克上があったら面白いって言ってた本人も巻き込まれる、みたいなストーリーだったら、なお面白くないか?
うん、多少過激だったとしても大丈夫。
むしろDMのキャプチャを晒されてバカだと大勢から指をさされたほうが目立っていいかもしれない。
できた。

今思い返しても直視することすら辛い、ゲロ吐くようなDMです。自分でもなんでこんな意味わからない文章を書いて送ってしまったのか分かりません。
本当ににけんすうさん、大変不快な思いをさせて申し訳ありません。あとDMとはいえ無茶苦茶言ってしまった石田さん、堀江さん、家入さん、HIU、リバ邸の関係者の方々、大変申し訳ありません。
うん?よく分からん。
とりあえず文章がまとまってないけどP,S. の表記はたぶんあってるぞ。(毎回正しい表記が分からなくってネットで調べる。)
とりあえず送ってリアクション見て考えよう。まずは行動だ行動。
と言いつつその日はDMを送って即寝しました。
寝坊して遅刻しそうになり、あわてて家から駅まで向かう途中で携帯を忘れた事に気がつく、と言う典型的なADHDっぷりを見せつけます。
ただ、前日おかしなテンションになっていたことに遅まきながら気がつき、出来ればDMを完全無視して貰えてる事を祈りながら(無視されてたらDMから前日の無礼を謝罪し、無視してくださいと言おうと決めて)仕事終わりまで怯えながら過ごします。
帰ってきて、携帯を見てみると

はい
……

あれ?
はい
たしかに

あー
はじめて知りました
なるほどー
あーこいつぁ認知の歪みってやつかな?
…

…

けんすうさん、大変申し訳ありませんでした。
…
ただ、
このまま失礼を詫びて立ち去り、当初の目的をなかったことにするのはどうなのか…
このまま諦めたら可能性はゼロだけど、諦めなかったらゼロではないからと思い…

言ってる事も無茶苦茶なんですけど、もうやってしまったことはお詫びする以外できないし、自分に残った選択肢は失礼に失礼を重ねるか、何もせずにただ消えるかの二択だったわけです。(正直不快な思いをさせたのにも関わらず、さらに不愉快にさせた他人のリソースを消耗するとか、我ながら頭痛くなるぐらい気持ち悪い軽蔑する行為です。)

聖人かよ
DMとかチャットとか前置きされたのは、たぶん会いたいとかすぐ言う人が多いんだろうなと流石に察した。
と言うか最初からえらい人に会って必要以上のリソースを消耗させるほどの勇気も持ってないので、DMで十分すぎるほどありがたかったです。
そしてたぶん、安堵感からかちょっと調子に乗りました。

長ぇし。
これ読むリソースをさらに要求するって頭湧いてるのか。
あとTOKYO STARTUP GATEWAYとか書く必要ゼロだし。

ほ?

し、しそくけいさん?





長ぇし。
聖人でした。
いきなりウザ絡みしてきた、訳の分からない自称起業家志望者の、海のものとも山のものともつかない妄想プランに対してこんなにも丁寧にリソースを割いて、親切に応えてくれるなんて。本当にありがたい。
ただ、けんすうさんはTwitterのDMにこんなリソースを割いて本当に大丈夫かとも心配になりました。
DM1件1件こんな丁寧に対応してたら死んじゃうよ。
四則計算すらまともにできない僕は小学生からやり直した方がいいです。
小学校さんサイドから断られるだろうけど。
さらに調子に乗った自分は、恥ずかしい事にもっと考えてますよアピールをしでかします。

なにがICOだ。
まずは四則計算を出来るようにしろ。
とまぁ、ここまで醜態をさらしてますが、さすがの僕でもすこし考えて気がつくわけです。
まだ何もやってないやつが、ぐだぐだ言ってないでちゃんと成立するような数字を作ってプランの為に本当の意味の行動をしろと。

今更ながら自分が虚栄心の塊だった、という事実に気がつく訳です。
自分を大きく見せたいが為に、他人の大切にしているものを軽く扱うような発言をし、さらに見知った知識を組み合わせてあたかも自分は物を知っていて、かつ考えている人間なんだという非生産的なアピール。
もう人間の本質が腐っていることがよく分かります。
助成金や援助なんて言ってますが、こんな人間には未来永劫縁がないでしょう。
ただ、それでも自分は自分と同じように能力も無ければ積み上げてきたものもなく、虚栄心に振り回されていつまでも行動出来ない。そして困っていても助けてと言えない人がいることだけは、何とかしたいと無力ながら考えています。
今自分がやろうとしている事でそれが解決できるのか分かりませんが、もっと現実と向き合いながら、それでも何とか出来るように頑張ってみます。
それに、これだけ他人のリソースを奪っておいたのだから何か形を残すことが一番のお詫びになるだろうと思っています。
高橋がなりさんが好きってわけじゃないけど、悪意のない泥棒を卒業できるように

この辺ありがとうございますを言いすぎて、もうよく分からなくなってました。
ただただ感謝でいっぱいなんですけど、語彙も無ければ頭も空っぽなのはどうかご容赦ください。
重ね重ねにはなりますが、けんすうさん、本当に申し訳ありませんでした。
また、石田さん、堀江さん、家入さん、HIU、リバ邸関係者の皆さま、失礼な発言をし、皆さまの大切にしているものを軽んじた態度で扱ってしまい本当に申し訳ありません。
この記事を読んで、自分の反省が少しでも誰かの役に立てばと思っています。
(もっとも、こんな事になるような迷惑な人間は自分だけかもしれませんが)
今回の記事は謝罪と自己弁護を兼ねている、というか98パーセント自分の精神を保つための言い訳なので、生暖かい目でご容赦頂けると大変ありがたいです。(自分に100%の原因があるのは十分理解しています。というか前半ほぼ自己弁護です。みっともなくてごめんなさい。)
正直、ログとか読み返すのはまだ一週間経ってないぐらいなんで自己処理系がイカれてて吐くほどキツイんですけど、身勝手ながらケジメだと思い、振り返ってみました。
何があったのか
簡単に説明しますと、こんなツイートを目にしたわけです。
なるほど、なるほど。
面白がってくれたら確かに返事を貰えるかもしれない。(最近ないしまはシカトされることが多かったもので)
と言うことは、ただでさえ返事を返してくれそうな温厚そうな人で、自分が相談したい人は誰だろう?
ヨッピーさんのこの考え方に賛同してそうな人がいいな…
ターゲットが決まりました。
それじゃあどんな事を言ったら面白がってくれるんだろう
そういえば以前
これを読んでから、何も持ってない人にここまでしてくれるなんてめちゃくちゃすごいなーと感じて、けんすうさんに好印象を持ったんだよなーと思い出した。
この後
イケハヤさんとかも記事で触れて、プチ炎上してたけど応援してる人も多かったもんなー(そのあと当人はブログとか消しちゃったみたいだけど)
そういや
なんか家入さんともよくイチャついてるし、自分のやりたい事ってリバ邸とかの理念とすごく似てると勝手に思ってるから、その辺も兼ねて文章を考えてみよう。
そういや家入さんってちょっと前に堀江さん相手にホリエモン祭り(in名古屋)でこんなん言ってたな(すいません、自分の懐に金が入るわけじゃないけど有料です。1:42:00あたりから)
本題と関係ないけど、このURL公式もシェアしてないっぽいじゃん。今更だけど大丈夫か?
うん、これは面白いぞ。自分も思わずその発想に笑ったし。
おまけにちょうど9月からのHIUに入会申請を出したからタイミングもばっちりだ。
そういや
これラーメンハゲの一番好きなセリフ。
堀江さんはラーメン発見伝好きだし、この要素も入れてみるか。
というか、下克上があったら面白いって言ってた本人も巻き込まれる、みたいなストーリーだったら、なお面白くないか?
うん、多少過激だったとしても大丈夫。
むしろDMのキャプチャを晒されてバカだと大勢から指をさされたほうが目立っていいかもしれない。
できた。
今思い返しても直視することすら辛い、ゲロ吐くようなDMです。自分でもなんでこんな意味わからない文章を書いて送ってしまったのか分かりません。
本当ににけんすうさん、大変不快な思いをさせて申し訳ありません。あとDMとはいえ無茶苦茶言ってしまった石田さん、堀江さん、家入さん、HIU、リバ邸の関係者の方々、大変申し訳ありません。
うん?よく分からん。
とりあえず文章がまとまってないけどP,S. の表記はたぶんあってるぞ。(毎回正しい表記が分からなくってネットで調べる。)
とりあえず送ってリアクション見て考えよう。まずは行動だ行動。
と言いつつその日はDMを送って即寝しました。
翌日
寝坊して遅刻しそうになり、あわてて家から駅まで向かう途中で携帯を忘れた事に気がつく、と言う典型的なADHDっぷりを見せつけます。
ただ、前日おかしなテンションになっていたことに遅まきながら気がつき、出来ればDMを完全無視して貰えてる事を祈りながら(無視されてたらDMから前日の無礼を謝罪し、無視してくださいと言おうと決めて)仕事終わりまで怯えながら過ごします。
帰ってきて、携帯を見てみると
はい
……
あれ?
はい
たしかに
あー
はじめて知りました
なるほどー
あー
…
…
けんすうさん、大変申し訳ありませんでした。
…
ただ、
このまま失礼を詫びて立ち去り、当初の目的をなかったことにするのはどうなのか…
このまま諦めたら可能性はゼロだけど、諦めなかったらゼロではないからと思い…
言ってる事も無茶苦茶なんですけど、もうやってしまったことはお詫びする以外できないし、自分に残った選択肢は失礼に失礼を重ねるか、何もせずにただ消えるかの二択だったわけです。(正直不快な思いをさせたのにも関わらず、さらに不愉快にさせた他人のリソースを消耗するとか、我ながら頭痛くなるぐらい気持ち悪い軽蔑する行為です。)
聖人かよ
DMとかチャットとか前置きされたのは、たぶん会いたいとかすぐ言う人が多いんだろうなと流石に察した。
と言うか最初からえらい人に会って必要以上のリソースを消耗させるほどの勇気も持ってないので、DMで十分すぎるほどありがたかったです。
そしてたぶん、安堵感からかちょっと調子に乗りました。
長ぇし。
これ読むリソースをさらに要求するって頭湧いてるのか。
あとTOKYO STARTUP GATEWAYとか書く必要ゼロだし。
ほ?
し、しそくけいさん?
聖人でした。
いきなりウザ絡みしてきた、訳の分からない自称起業家志望者の、海のものとも山のものともつかない妄想プランに対してこんなにも丁寧にリソースを割いて、親切に応えてくれるなんて。本当にありがたい。
ただ、けんすうさんはTwitterのDMにこんなリソースを割いて本当に大丈夫かとも心配になりました。
DM1件1件こんな丁寧に対応してたら死んじゃうよ。
四則計算すらまともにできない僕は小学生からやり直した方がいいです。
小学校さんサイドから断られるだろうけど。
さらに調子に乗った自分は、恥ずかしい事にもっと考えてますよアピールをしでかします。
なにがICOだ。
まずは四則計算を出来るようにしろ。
とまぁ、ここまで醜態をさらしてますが、さすがの僕でもすこし考えて気がつくわけです。
まだ何もやってないやつが、ぐだぐだ言ってないでちゃんと成立するような数字を作ってプランの為に本当の意味の行動をしろと。
今更ながら自分が虚栄心の塊だった、という事実に気がつく訳です。
自分を大きく見せたいが為に、他人の大切にしているものを軽く扱うような発言をし、さらに見知った知識を組み合わせてあたかも自分は物を知っていて、かつ考えている人間なんだという非生産的なアピール。
もう人間の本質が腐っていることがよく分かります。
助成金や援助なんて言ってますが、こんな人間には未来永劫縁がないでしょう。
ただ、それでも自分は自分と同じように能力も無ければ積み上げてきたものもなく、虚栄心に振り回されていつまでも行動出来ない。そして困っていても助けてと言えない人がいることだけは、何とかしたいと無力ながら考えています。
今自分がやろうとしている事でそれが解決できるのか分かりませんが、もっと現実と向き合いながら、それでも何とか出来るように頑張ってみます。
それに、これだけ他人のリソースを奪っておいたのだから何か形を残すことが一番のお詫びになるだろうと思っています。
高橋がなりさんが好きってわけじゃないけど、悪意のない泥棒を卒業できるように
謝辞
この辺ありがとうございますを言いすぎて、もうよく分からなくなってました。
ただただ感謝でいっぱいなんですけど、語彙も無ければ頭も空っぽなのはどうかご容赦ください。
重ね重ねにはなりますが、けんすうさん、本当に申し訳ありませんでした。
また、石田さん、堀江さん、家入さん、HIU、リバ邸関係者の皆さま、失礼な発言をし、皆さまの大切にしているものを軽んじた態度で扱ってしまい本当に申し訳ありません。
この記事を読んで、自分の反省が少しでも誰かの役に立てばと思っています。
(もっとも、こんな事になるような迷惑な人間は自分だけかもしれませんが)
コメント