2017年08月25日

f4samurai さんが作ったマギレコのシステムは欠陥品だった? その1

マギレコを開発したf4samurai さんの作ったアンジュ・ヴィエルジュの21個の闇仕様を紹介

emuemu5
マギレコのシステムは f4samurai さんが作った割に洗練されてる…

いいえ、そんなことはありませんでした。



Twitterのタイムラインを見ると、パケ死してる人や、起動後、タイトルまですすめなくなった人が沢山います。


原因調べてみました。


ゲーム会社のタイトルが出た後、いきなり大量の通信をします。

ここで、通信がうまくいかないと、暗転したまま、通信のリトライもせずにフリーズします

フリーズして進めない人は、試しにネットワークを切ってみてください。通信エラーが出るならアプリは正常です。


でも、高速なWifiなどに切り替えると正常に接続できるのは、なぜでしょうか?

タイトル起動時は3秒間4000パケット(2M)程度の通信をします。

エラーでタイトルに戻されるたびにですが

ちょっと多い気がします。


ところが、チュートリアルだけ、なぜかずっと毎秒500パケットの通信が発生し続けます。

ほとんど受信がメインのようですが

emuemu6

パケット見るとまるでDoS攻撃

そして、チュートリアルの合間の、戦闘の途中で通信エラーが発生した場合キャンセルすると、問答無用でタイトル画面に戻されます。

連続でエラーが発生した場合、リトライと表示されてるにもかかわらず、タイトルに戻されますw

一部の処理では、リトライのウィンドウすら出ず、突然タイトルに戻されるので意味不明ですが、昔から f4samurai さん のゲームはこうです


セッションのイベント管理が苦手なのか、継続処理ができないので、タイトル画面まで戻して、バグが出ないように誤魔化してるんだと思います。


チュートリアルの通信何をやってるか解析してみました。

ここからが闇




チュートリアル、大したことない内容なのに

・なぜか、端末が異様に熱くなる

・なぜか、通信エラーが大量に発生する


不思議だと思いませんでしたか?


実は理由があるのです


Screenshot_20170826-173920
アプリ起動直後の状態


ムービーや音声データのダウンロードを聞かれるので

高品質・音声データアリを選びます。


Screenshot_20170826-174152
157MBのデータをダウンロードしました。


ここからチュートリアルが始まります。

チュートリアル画面が始まったら、何もしないでスマホをスタンバイしないようにして放置してみたところ

30分後…。



Screenshot_20170826-181207
お分かりいただけるでしょうか?


マギレコは、チュートリアル中に、ユーザーに無断で1.2Gのデータをダウンロードするのです。

通信速度が遅ければチュートリアルが終わっても、ダウンロードは終わってないので傷は浅いです。


ところが、高速な回線だった場合。ぶっちゃけ死にます。


Wifiでダウンロード済ませた後、油断して3G回線でリセマラをすると…死にますね?

リセマラ1回するたびに1.2Gです(最低700M)


チュートリアル中、いやに通信エラーのダイアログが出るのは、大量のパケットを送信してエラーが非常に出やすい環境になってるからです。

うちの環境だと、チュートリアル中1秒間に500パケット流れていました(パケット数、リクエストの数ではないですが…いやはや、DoS攻撃さながらですね?)



Screenshot_20170826-165128
ちなみに、低品質なムービーを選ぶと最終的にこうなります

約700Mのデータでした。


#さらにデータダウンロードなしを追加で選んだ場合どうなるか試してみて表にしてみました


最初内緒のバックグラウンドダウンロード
合計
ダウンロードなし
144M
726M
870M
音声有+低品質
157M
715M
872M
音声有+高品質157M
1.18G
1.34G
ダウンロードなしとは何だったのか…?

つまり、最初の品質選んで落としてるデータは一部で、ユーザーに内緒で落としてるのが本命なのでした


それ書かずに、大量のパケ死したユーザーが発生して損害与えてるわけです

f4samurai さん、これ、集団訴訟されても仕方ないほど酷い案件だと思いますよ ・ω・




25日のGoogleによるネットワーク障害の一因、このゲームにもあるんじゃないですか?

馬鹿なの?・ω・


ゲームのバッテリ消耗があほみたいに多いのもこの大量のパケット送受信が原因です。

ゲームの裏で1Gもデータ送受信してたらそりゃ、処理が重たいですよねw

音声データも、動画データもダウンロードしたと思わせてダウンロードって、ユーザーへの裏切り行為ですよ


きみたち f4samurai の開発はいつもそうだ。

ユーザー側の使いやすさなんか考えずに、不満が上がってきても改良しようとも考えなかった

欠陥の原因も突き止めないし、動くからってそのままゴミみたいなシステムを平気でリリースするんだ

本当に訳が分からないよ U・ω・U


まぁ、昔の別のゲームを知ってる私からすれば f4samurai さんらしいですね!


ちなみにダウンロード終わった後チュートリアルすると、通信できない環境でもエラー出ません

Screenshot_20170826-182533
ちいさなきゅうべぇが走ってるのにOFFラインでエラーが出ない…
Loadingって通信してるわけじゃないのか・・・・

アニプレックスさん!このまま、こんないい加減な会社に開発任せ続けてほんとにいいんですか?
私は、面白くてブログネタになるからいいですけど、ユーザーやファンが可哀そうですよ ・ω・

『オルサガ』のf4samuraiが明かす、スマホゲーム運営における理想のマネジメント | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
その姿勢は徹底されており、予算的な部分はリーダー層の一部で管理を行い、ほとんどの開発スタッフは予算のことを考えずに、とにかく楽しく、とにかくユーザーの満足度を高めることに集中できる環境を作っているとのこと。

また、外部との交渉や会議についても参加者を最小限とすることで、その手間やストレスを省く流れもあるとのこと。

そういった開発環境の整備は、よりおもしろいゲーム開発につながっているそうです。

シナリオもキャラクターデザインも内製という強み

f4samuraiの開発環境の特徴の1つが、シナリオライターもキャラクターデザイナーも社内に抱えており、ほとんどの作業を内製で行えること。

それはさまざまな部分で強みとなっており、例えばクオリティアップのための作り直しについても計画を立てやすく、スムーズに行えると佐藤氏は語っていました。

また、ゲームシステムの部分では、ギルドバトルの部分に注力をしてきたノウハウが強みとなっており、そのノウハウを社内できちんと共有できていることが、ゲームのクオリティにつながっているとも明かしていました。

開発に集中するために、ユーザーからの意見もほとんど取り入れず、
ユーザーの使い勝手を考えてないような、不具合をごまかすような、
少人数による独善的なシステム作ってきた上に
ギルドバトルの交流をないがしろにし、関連コンテンツほとんど更新しなかった会社が注力とな?

正直、この記事見て、ビッグタイトルに恵まれただけで、足引っ張ってたのがこの会社なのに
よくこんなこと、ドヤ顔で言えるわと思いました(まる)


マギレコ解析して、何も変わってないと確信しました!
まだ叩くと何か出てきそうですね(というわけで、その1にしました)

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト



blackwingcat at 19:30│Comments(1) |
この記事をみんなのニュースに投稿するredditblinklistDiggTwit This Add to diigo

7拍手 |
Networkサービス | Games
このエントリーのはてなブックマーク (3) はてなブックマークのページへ飛ぶ
  • 2017年08月27日klaftwerk ゲーム, DoS攻撃
  • 2017年08月27日zapperd割とギルティな仕様というか、裏でダウンロードするならその旨書いとけよというやつか
  • 2017年08月26日hiroomi“連続でエラーが発生した場合、リトライと表示されてるにもかかわらず、タイトルに戻されますw”

Twitter Feedback

この記事へのコメント

1. Posted by りおちゃん   2017年08月27日 08:22
単位を書けよ…。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
livedoor プロフィール
My PC
SNOWSTORM(P5E3 Premium)
OS:Win2000AdvancedSv
CPU:Xeon(4Core) 2.83G
Memory:8G
VGA:NVIDIA GTX 780Ti
HDD:SSD(32G)
    +SATA(540G+180G)
Crystal SCR:244765
SNOWFOX2(W860CU)
CPU:Core i5-540M(2.53G)
OS:Win2000Pro
Memory:4G
VGA:Geforce GTX285M
HDD:SSD(160G)
Crystal SCR:176460
SNOWMOBILE3(CF-J10S)
CPU:Core i5-2410M(2.3G)
VGA:Intel HD Graphics
HDD:SSD(128G)
Windows2000
Memory:6G
Crystal SCR:133495
SNOWMOBILE(N10Jc/故障)
Windows2000/XP Home
Crystal SCR:38316
SNOWLEO(MA206J/A/休止)
OS:OSX 10.4 +
Windows2000Pro(Solo動作)
Crystal SCR:24061
Windows 2000の セキュリティ対策について
FFR yarai(脆弱性防御)
SymantecEndpointSecurity 11 MR7
Windows Defender
記事検索
訪問者数
  • 8/27
    訪問者数
    4988
  • 8/26
    訪問者数
    4857
  • 8/25
    訪問者数
    6462
  • 8/24
    訪問者数
    6526
  • 8/23
    訪問者数
    8287
  • 8/22
    訪問者数
    10847
  • 8/21
    訪問者数
    18052

今週のアクセス数

Win2000お勧め
お勧め記事
Twitter Client Mo-Footer
.NET FrameworkのUninstall
lolifox 0.3.8.x
WindowsのシャットダウンTips
Fox Launcher
ウィルス感染を手動で見つける方法
Unknown Hard Errorとサルベージ
Dependency Walker 日本語化
Ultra VNC 1.0.6/1.0.8 を日本語化
IME補完計画
BSoD(ブルースクリーン)特集
デフラグ時の4つの心得
不明なデバイス探し
SETUPAPI/NTDLLBugFix
DNSデボルブ用更新[KB957579]
最新 update.sys!
4Thread以上のCPU最適化
Win2000マルチコアで最適化
Windows 2000の通信速度改善1
Windows 2000の通信速度改善2
内蔵簡易FireWallを使う
ワームに感染しないインストール
Remote Desktop Client
IME 辞書 Tips
Win2000用セキュリティSOFT
不要なファイルの削除
Win2000カスタマイズ
便利なキーボードショートカット
6月末まで使える体験版セキュリティ

非対応ハード動作編
HTC NDIS Driver
Intel HD Graphic Driver
VMWare Player 3.1.x
Conexant HD Audio Driver
NVIDIA WHQL Driver
Intel Chipset 最新 INF
Sentelic Finger Pad Driver
ATI Legacy Driver 10.2
AMD Radeon Driver 8~11
ATI Ahci/Raid Driver
Intel SATA AHCI Driver
D21LC(eMobile)
USB-WSIM
UVC カメラ
Logicool Webcam
Logicool ゲームパッド
XBOX360用コントローラー
Logicool Mouse
Microsoft IntelliPoint
iPod Touch/iPhone Driver

非対応アプリ動作編
Flash Player 10.3
Java 6 JRE
Java 7.0 JRE
ティルズウィーバー
Natal Online
コンチェルトゲートフォルテ
シルクロードオンライン
東方幻想麻雀
IME2010 Installer
Adobe Reader X for Win2000
Baidu IME 2.x
MMORPG ドルアーガーの塔
Adobe Air for Windows 2000
Baidu IME
iTunes 10.x installer
Evernote 4
Janetter
Second Life
雀龍門
Media Manager for PSP 2.5a
.NET Framework 3.5SP1
ATOK 月額版(2010/2011)
Leaf 愛佳でいくの!!
VistaのScreenSaver
会計ソフト弥生シリーズ 10
Vegas Movie Studio 9
EyeBall Chat
・CanonPowerShot[Soft/DPP]
Google SketchUp Pro 7
dance mixer
Lismo Port
DivX
SONY ScreenSaver
mixi アプリ
DivX v7.x
ニコニコムービーメーカー(動画)
RC-S330 PaSoRi
Finale 2009
ZoneAlarm 8.0
ルナティア Online
ストリートギアーズ
xfy Blog Editor
Photoshop Elements 7
Premiere Elements 7
PowerShell 1.0
ai sp@ce
電脳フィギュアARis
VOCALOID2 ミク・リンレン
Google Chrome/SRW Iron
Media Player 10
・iTunes 7.6.2を使う方法
QuickTime 7.5x/7.6x
foobar2000 9.5.x/9.6.x
RealPlayer11
Safari3/4.0
ShockwavePlayer10/11
Windows Live Writer
Live Messenger
Veoh Web Player / Web TV
Level-R

追加機能・カスタマイズ編
W2K Kernel32 改造計画【BM】
W2K Update Rollup v2
XNA/SlimDX
CPU Core数リミット解除
OutLook Express 6SP3
MDAC 2.8 SP2
GIF/PNGを使えるMSPAINT
IE5でWindowsUpdate
MSXML 4.0SP3
DirectX9.0c(2010/Feb)+拡張
MS09-062(Gdiplus.dll)更新
Unicode 制御文字
Internet Explorer6 Bonus Pack
夏時間(DaylightSavingTime)
レジストリバックアップを取る
IME2007
Windows Media Bonus Pack
XPSファイルビューア
Windows Defender
文字化け対策(FontLink)
Meirio(KB927489)
msconfig
圧縮フォルダ
Windows Movie Maker
IE5.01/5.5/6タブ化
MediaTypeChanger(EISA構成)
Win2000 SP4 Support Tool
kill/tlist with Debugging Tools
sc.exe with Resource kit
reg.exe
TaskTray 256色化
ISO仮想CD/DVDドライバ
IE6高速化とWSH 5.7/5.8
MS Baseline Security Analyzer
音声認識 API 5.1
Text Service

Win2000インストール編
CF-J10S
N10Jc
ThinkPad X200(7454)
Quad Core/X48/P5E3
VAIO VGN Type S
E6850搭載 サポートPC
Let'snote CF-R6
MacMini
Dell LATITUDE D630
Core i7 + X58 +ICH10R
790FX + SB750
Clevo W860CU
Categories
アーカイブ
Information
Google広告

Dangeon RPG

GMOインターネット
Translate


このサイトはIE5.x/IE6
IE5.x Internet Explorer 6.x

Firefox Firefox ブラウザ無料ダウンロード
で最適化されています。
Technorati
Add to iGoogle
Amazon GIFTでカンパ

Donation