<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)超和風?侍RPG『Shigatari』Steam配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

超和風?侍RPG『Shigatari』Steam配信開始

ゲーム文化 インディーゲーム


Super Legit Gamesは中世日本をテーマにしたRPG『Shigatari』をSteamにて配信開始しています。


世界地図。何か違うような

本作は、主人公が、自身の強さを世に示すために、世界7箇所の道場を破るための旅に出る内容。まず目を惹くのはその特異なアートスタイル。パブリックドメインとなった日本の絵画をキャラクターなどとして使用したそのスタイルは独特のものに仕上がっています。


ゲーム内容ですが、本作はローグライクスタイルを採用しており、基本は『FTL: Faster Than Light』のように、毎回ランダムで変化するマップを、特定のポイント目指して一箇所づつ進行していく形です。各ポイントでは芸者や農民、商人などといった人々との会話だけでなく、時には戦闘その他のイベントも。また、出会った人たちを次々切り捨てて行くプレイも可能です。

戦闘はコマンド選択式ですが、敵味方の行動の速度や、どこを狙っているかなどといった情報を頼りに、敵の行動の読み合いをしながら進めていく形式。流石に真剣での切り合いということでダメージも高く、当たってしまえば数発で決着が付くようです。



道中を乗り越え、無事目的地点にたどり着ければそこでは強力な道場マスターとの決闘に。無事勝てば次の地域へと進むことになります。なお、殆どの戦闘では負けてしまえばそのままゲームオーバー。それまでに得た評価から算出される最終評価も表示されますが、低ランクでは寂しい内容に。死して屍拾う者無し、とならないことを目指しましょう。


なお、本作には特殊コマンドとしてローグライクの「引退」に相当する「切腹」が存在。選択するとそこでゲームオーバーとなる代わりに2倍のポイントを獲得することが可能です。切腹の前には俳句を読むこともできます。(プレイヤーが入力することも可能)


『Shigatari』はSteamにてWindows/Mac/Linux向けに298円で発売中です。
《Arkblade》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 9 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 超和風?侍RPG『Shigatari』Steam配信開始

    超和風?侍RPG『Shigatari』Steam配信開始

  2. 『DARK SOULS』アストラの上級騎士スタチューが予約受付中―フロム・ソフトウェアによる徹底監修

    『DARK SOULS』アストラの上級騎士スタチューが予約受付中―フロム・ソフトウェアによる徹底監修

  3. レトロな実写アドベンチャーゲーム風の海外ミュージックビデオ!―ホントに遊べちゃう

    レトロな実写アドベンチャーゲーム風の海外ミュージックビデオ!―ホントに遊べちゃう

  4. 『DARK SOULS III』で『スーパーマリオ オデッセイ』再現!?違和感だらけ…

  5. 『DARK SOULS』“カタリナのジークマイヤー”フィギュア化!数量限定予約開始

  6. ウクライナ美人による『ニーア オートマタ』A2コスプレがハイクオリティ

  7. ゲーム関連サービスを含む大規模インターネット障害が全国で発生

  8. 『DARK SOULS』のアクセ「貪欲な銀の蛇の指輪」と「カタリナヘルム ピアス&ペンダント」が予約開始

  9. 『龍が如く』シリーズ海外カルト人気再燃か、旧作4本が北米で再販

  10. 『DARK SOULS』公認カードゲーム海外発表!―最大4人の協力プレイ

アクセスランキングをもっと見る

page top
この広告をスキップ