1: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:21:24.97
防衛省が航空自衛隊の地上防空レーダーのタイへの輸出に向け、来月下旬に予定される入札に参加することが分かった。
平成26年4月の防衛装備移転三原則の閣議決定で防衛装備輸出に道を開いて以降、東南アジア向けの大型輸出計画は初めて。
東南アジアに自衛隊の基幹装備を輸出できれば中国に対する強い牽制となるが、タイが対中配慮から導入に二の足を踏むとの懸念もある。
3: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:31:07.26 ID:r2EYRgDk0
ダメ元なんだからやるだけやった方がいい
それによって現状より悪くなることはない
それによって現状より悪くなることはない
5: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:32:52.84 ID:+ibjHau70
金額でも性能でも負けだろ
本気で戦争を考慮してる国の装備品は質が違うよ
本気で戦争を考慮してる国の装備品は質が違うよ
12: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:36:54.16 ID:nPhEvFn60
>>5
最新を輸出するわけないだろw
13: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:37:34.21 ID:QzeiXYMm0
レーダーサイトって空自なんだ、陸かと思ってた
15: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:39:51.96 ID:kg7K5e1z0
フェイズドアレイレーダーを旧式とか思ってるのか?w
20: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:43:32.91 ID:MZ8nTpT20
>>15
AESAなんて今時珍しく無いぞ
AESAなんて今時珍しく無いぞ
35: 名無しさん 2017/08/27(日) 08:59:36.81 ID:DEsP19v30
タイ政府「やっぱ中国製のでいいや」
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503789684/