58件中1~10件を表示しています。
「会いにこなければわいせつ画像を公開」 LINEで女児に強要未遂疑いの愛知県警巡査部長逮捕
03/26 23:21
北海道警小樽署は26日までに、北海道内に住む小学校高学年の女児に、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で会いに来るよう脅すメッセージを送ったとして、強要未遂の疑いで、愛知県警緑署地域課の巡査部長(3…
愛知県警の巡査部長逮捕=女児にLINEで「名古屋来い」-強要未遂容疑・北海道警
03/26 21:33
北海道内の小学生女児を脅し、名古屋市に来るよう迫ったとして、道警小樽署は26日、強要未遂容疑で、愛知県警緑署地域課の巡査部長鈴木一史容疑者(32)=同県豊田市横山町=を逮捕した。
03/20 18:59
交通事故の証拠品を廃棄し、報告書に「証拠品はなかった」と虚偽の記載をしたとして、千葉県警は20日、香取署地域課の巡査長(53)を減給1カ月の処分にしたと発表した。
03/18
2015年03月06日 11時45分 [社会] 2015年03月バックナンバー
http://npn.co.jp/article/detail/13184173/
群馬県警が同僚の女性警察官にセクハラ行為を繰り返したとして、県西部の交番に勤務していた40代の男性巡査部長を、1月23日付で停職6か月の懲戒処分にしていたことが分かった。また、本人からの申し出により、巡査に降格させた。
県警はこの件を公表していなかったが、その理由について、「被害職員から公表を控えてほしいとの強い要望があった。プライバシー保護を尊重した」としている。
県警監察課によると、元巡査部長は昨年、交番での勤務中や職場旅行での宴席で、同僚の女性警察官計3人に、体を触るなどのセクハラ行為を1回ずつした。
そのうちの一人が、上司に相談して発覚した。しかし、3人の女性警察官から被害届が提出されなかったため、県警は刑事事件としての立件は見送った。
上原健司首席監察官は、「非常に遺憾であり、全職員に対して指導を再度徹底し、再発防止に努めたい」としている。
群馬県警の交番のお巡りさんといえば、渋川署地域課巡査で吉岡町交番勤務の男(24)が、小学校4年生の女児を連れ去ろうとしたとして、未成年者誘拐未遂容疑で、2月18日に逮捕されたばかり。
交番は住民にとっては身近な存在で、交番勤務のお巡りさんが地域を守っているからこそ、安心して生活できる側面がある。
このような不祥事が相次ぐと、交番への不信感が募るばかり。県警には信頼回復に努めてほしいものだ。
(蔵元英二)