SYNCERのロゴ
アイキャッチ画像

Twitter IDチェッカー

公開日: 2015/02/20 | 更新日:

Twitterのスクリーンネーム(@arayutw)から、ユーザーID(1528352858)を調べます。2017年5月以降、変更履歴の記録に対応しました。

調査結果

アイコン画像

@arayutw

1528352858

2013/06/19

ユーザーID

退会をしない限り、変わらない内部IDです。

URLアドレス

Webブラウザでプロフィールページにアクセスできます。

アクセス

URLスキーム

公式アプリでプロフィールページにアクセスできます。

アクセス

履歴調査

このユーザーが過去に利用していたスクリーンネームの一覧です。最初に調べた日よりも過去は分かりません。

確認日スクリーンネーム
2017/05/14arayutw

この調査結果に直接アクセスできます。

アクセス

ブックマークレット

当サービスを利用しやすくするためのブックマークレットを用意しました。下記コード(URL)をお気に入りに入れて、Twitterのウェブページ上でアクセスしてみて下さい。プロフィールページ上でアクセスすると、そのユーザーのIDを表示します。

ヒント

使い方

一番上のフォームに、調査したいスクリーンネーム(例: @arayutw)を入力して、「チェックする」のボタンをクリックして下さい。しばらく待ってもらうと、調査結果が表示されます。

追跡調査

2017年5月以降、一度チェックしたユーザーIDは変更履歴が残るようになりました。履歴が残っていれば、過去のスクリーンネームから現在のユーザーIDを確認できます。

追跡されたくない場合は?

  • 誰にも知られず新しいユーザーとしてリスタートするためには、一度Twitterを退会し、新しくアカウントを作り直すことで内部ユーザーID自体を変更する必要があります。
  • 「スクリーンネームを変えたからもう誰にも知られない」という勘違いは危険です。このページを利用せずとも、内部ユーザーIDは誰でも簡単に知ることができる情報だからです。

内部IDって何?

  • Twitterでは、自由に変更できる見かけのID(例: @arayutw)とは別に、システム内部で管理されているユーザーID(例: 1528352858)が存在します。
  • このユーザーIDは、退会しない限り、絶対に変わりません。このユーザーIDを知っておけば、スクリーンネーム(見かけのID)が変更されても、どのユーザーか分からなくなることがありません。
  • 逆にあなたがフォロワーに対してユーザーIDを案内しておけば、自分がスクリーンネームをいくら変更しても みんなが迷うことがないので親切です。