究極の発音矯正アプリ「ELSA Speak」がスゴすぎる!?
Hi mate !
オーストラリアに移住して10年、今もなお、日々英語に悪戦苦闘しているMASAです。
この国に住んで働くとなると、当たり前ですが、英語を使わないわけにはいかなくて、相手に話す、相手の言うことを聞く、メモを取る、こういった日常的なことを英語で行わなければいけません。
マネージャーから指示を受ける、同僚と仕事内容を確認をする、というような仕事のこと以外でも、週明けに必ずといって質問される「How was your weekend?」に、ただ「Good!How about you?」と答えるのではなく、「あーして、こーして、こんなことがあって、まじでムカついたわ!」みたいな気の利いた答えをしたりと・・・。
出典:photo AC
英語、とりわけ英会話では、リスニングとスピーキングのスキルが必要ですが、個人的に大切なのが、「発音」だと思っています。
ハッキリ言いますが、発音が間違っていると、いくら内容があっててもネイティブからは「Sorry?」とか「Pardon?」って聞き返されます。
そうすると僕を含めた大方の日本人は、(やばい、オレの英語通じない・・・)と思って、どんどん消極的になって会話自体を避けるようになります。これ全くもって悪循環ですよね。
文法は多少間違っててもネイティブはわかってくれますが、発音はダメです。
「Walk」と「Work」、「Light」と「Right」、「Travel」と「Trouble」などのように似たような発音の単語がいくつもあったり、日本語にはない「th」や「v」などの発音を間違えると、なかなか通じません。
僕も以前、Workと言うべきところをWalkの発音をしていたために怪訝な顔をされたり、SitというところをSh◯tと発音してしまったり(←これアウトです)と、たくさんの間違いをしてきたので、胸を張って「英語は発音が大事」だと言えます。
海外在住経験が長くて英語はペラペラ喋れるけれど発音が完全にジャパニーズイングリッシュの人をときどき見かけます。(まぁ、僕も人の事いえませんが・・・)
世界に目を向ければ英語にもいろんな訛りがあるので、それはそれでいいと思うのですが、やっぱりネイティブには通じにくいよね、と思ってしまいます。
会話途中で何度も「Sorry?」って言われるとホント凹みかますからね。
ということで、今回はとっておきの発音矯正アプリを紹介してみます。
これ最近知ったアプリなんですが、かなりいいです! 真剣にコツコツやってればかなり効果あると思いますね。
そのアプリがコレ、「ELSA Speak」です。無料ですがスゴイんです、これが。
まず、このアプリをひととおり使ってみた感想ですが、かなり細かく(厳しく?)発音がチェックされます。例文をマイクで録音して合ってれば次の例文へとどんどん進んでいくのですが、英語の発音に慣れていない方は、なかなか次の例文に行けないこともあるかもしれません。
ネイティブの正しい発音の音声も聞けるので、いかに同じ発音で話せるかがカギです。
まずアプリを起動すると、こんな画面が現れます。
一番上の「Ask ELSA Now」は自分の知りたい単語の正しい発音を教えてくれます。
例えば、「Travel」という単語の発音を知りたかった場合、「Travel」と入力して「Check」をクリックします。
そうすると、ネイティブの音声が流れますので、自分で録音する場合は下の真ん中にあるマイクマークをクリックして録音します。録音した音声を聞くには左下をクリックします。
録音してみました。
結果はコレ。
いきなり、あらら~です。
ちなみにTravelの文字上の色が変わってますが、緑=correct、黄色=almost correct、赤=incorrectということです。
この画面で「Travel」の文字をクリックするとネイティブの発音を確認できます。
そして再挑戦。
少しですが正しい発音に近づいてきました。ネイティブスピーカーレベル83.33%のこと。
悔しいのでもう一度・・・。
今度は93.33%まで来ました。
こんな感じで何度もやって正しい発音に近づけていきます。
なんか面白くなってきました。
次に元の画面に戻って、今度は「Business」を選んでみます。
例文が出ます。面接官との会話のようです。
ambitiousはともかく、self-motivatedがダメでした。
最終的には、何回か反復練習して10点満点もらえました。
説明をするより、まずはアプリをインストールして、いろいろいじってみてください。
これが無料?と驚きますよ。
ステージをクリアしていくようなゲーム感覚でやると継続しやすいかも。
とにかく、ダメでもやり続けてみてください。僕もやり続けます。
このアプリで発音矯正ができることは間違いなし!
See ya !!