会場水びたしの「大曲の花火」復旧間に合いきょう開催

1: 名無しさん 2017/08/26(土) 06:59:13.37 ID:CAP_USER9

秋田県大仙市の花火大会「大曲の花火」は、大雨による川の増水で会場の河川敷が水につかったため開催が危ぶまれていましたが、26日未明まで復旧作業を進めた結果、実行委員会は「会場の設営や花火の打ち上げは可能だ」と判断し、予定どおり26日開催することを決めました。
「大曲の花火」で知られる「全国花火競技大会」は、大仙市大曲の雄物川の河川敷を会場に全国各地の花火師が美しさや独創性を競う大会で、例年70万人余りが訪れます。

3: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:02:23.13 ID:o3Hs2/K80
何でそこまでしてやりたがるんだ?

37: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:43:29.89 ID:kRSDpYTN0
>>3
やらないと億単位のお金が消えるんだよ

5: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:04:59.16 ID:tNC7l1I10
そうそう延期は出来んからな
足元ぐっちゃぐちゃだろうに

6: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:05:57.92 ID:VZv2qpr70
涼しくなってからでええやん

24: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:26:46.98 ID:B5Xk2wY40
>>6
大曲の花火は長袖必須なんだけどな。
日中暑くても夜の河川敷は寒いよ。

9: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:09:48.52 ID:9vSQ/TJP0
でけえイベントだから中止になるとどえらい損失に

14: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:18:35.02 ID:6SFBWIch0
ご安全に。

16: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:20:51.23 ID:C+X/RGLm0
ぬかるみだろ。長靴履いて行きな

18: 名無しさん 2017/08/26(土) 07:21:20.95 ID:FjdMP6bp0
関係者頑張ったな
見に行く人かんばれー

引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503698353/

シェアする

フォローする

スポンサーリンク