<meta http-equiv="refresh" content="0; URL=https://mobile.twitter.com/i/nojs_router?path=%2Fkabutoyama_taro%2Fstatus%2F900616942918057985"> (cache)社虫太郎 on Twitter: "これ非常に複雑な問題を孕んでて、サーフィンをする結果である日焼けして引き締まった体をルッキズムの反映だなどと言ったら、真面目なサーファーなら激怒するでしょう。 つまり都会的表層文化と現地文化との対立という構図もここにはある。 https://t.co/IALjESWfgP"

Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • Moments Moments Moments, current page.

Saved searches

  • Remove
  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @
  • Language: English
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • Have an account? Log in
    Have an account?
    · Forgot password?

    New to Twitter?
    Sign up
kabutoyama_taro's profile
社虫太郎
社虫太郎
社虫太郎
@kabutoyama_taro

Tweets

社虫太郎

@kabutoyama_taro

「もし、自由な民主主義体制の中で、適切な時期に、自由と法治国家擁護のために立ち上がれば、後で独裁者に対して命がけの抵抗を試みる必要など生じてこないのです。つまり自由民主主義の擁護には、法と裁判所だけでは不足で、市民的勇気も必要なのです。」(リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー)

第4使徒ですとも、ええ。
Joined May 2010

Tweets

  • © 2017 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Dismiss
Previous
Next

Go to a person's profile

  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @

Promote this Tweet

Block

  • Tweet with a location

    You can add location information to your Tweets, such as your city or precise location, from the web and via third-party applications. You always have the option to delete your Tweet location history. Learn more

    Share Location

    Foursquare
    Results from Yelp

    Your lists

    Create a new list


    Under 100 characters, optional

    Privacy

    Copy link to Tweet

    Embed this Tweet

    Embed this Video

    Add this Tweet to your website by copying the code below. Learn more

    Add this video to your website by copying the code below. Learn more

    Hmm, there was a problem reaching the server.

    By embedding Twitter content in your website or app, you are agreeing to the Twitter Developer Agreement and Developer Policy.

    Preview

    Why you're seeing this ad

    Log in to Twitter

    · Forgot password?
    Don't have an account? Sign up »

    Sign up for Twitter

    Not on Twitter? Sign up, tune into the things you care about, and get updates as they happen.

    Sign up
    Have an account? Log in »

    Two-way (sending and receiving) short codes:

    Country Code For customers of
    United States 40404 (any)
    Canada 21212 (any)
    United Kingdom 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    Brazil 40404 Nextel, TIM
    Haiti 40404 Digicel, Voila
    Ireland 51210 Vodafone, O2
    India 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    Indonesia 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    Italy 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » See SMS short codes for other countries

    Confirmation

     

    Welcome home!

    This timeline is where you’ll spend most of your time, getting instant updates about what matters to you.

    Tweets not working for you?

    Hover over the profile pic and click the Following button to unfollow any account.

    Say a lot with a little

    When you see a Tweet you love, tap the heart — it lets the person who wrote it know you shared the love.

    Spread the word

    The fastest way to share someone else’s Tweet with your followers is with a Retweet. Tap the icon to send it instantly.

    Join the conversation

    Add your thoughts about any Tweet with a Reply. Find a topic you’re passionate about, and jump right in.

    Learn the latest

    Get instant insight into what people are talking about now.

    Get more of what you love

    Follow more accounts to get instant updates about topics you care about.

    Find what's happening

    See the latest conversations about any topic instantly.

    Never miss a Moment

    Catch up instantly on the best stories happening as they unfold.

    1. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23

      社虫太郎 Retweeted 社虫太郎

      少なくとも俺は、これ「キモオタ差別のおそれありということで全く問題無しとは言えない」と指摘しておくから。 こういうことにちゃんと気づく時点で、フェミ寄り論者の中じゃ俺ほどオタクに同情的かつ親身な論者はそうそうおらんのだが、ホンマにあいつら人を見る目が無いし(苦笑)https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/900411161727848452 …

      社虫太郎 added,

      社虫太郎 @kabutoyama_taro
      Replying to @kabutoyama_taro
      しかしこれ、考えようによっては、ある種純化された(文化問題とルッキズムとが複合した)「オタク差別」とも言えそうなのだが、おまえら騒がないのか?^^; http://corobuzz.com/archives/86161 
      1 reply 40 retweets 65 likes
    2. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted 中村剛(take-five)

      ああやはり指摘している方はいらっしゃるのね。 https://twitter.com/take___five/status/900275503323422722 … しかし、ここでやはり「ポリコレ勢」への批判に向くってところが何やらもう思考の悪癖みたいな感じもするな。問題はあくまで「当事者自身がどう考え、どう評価するか」でしょうに。

      社虫太郎 added,

      中村剛(take-five) @take___five
      仮にこの映像でぽっちゃり女性が水着着て「海、似合ってないね」と言われて、サーフィンを続けたら痩せたという話だったら炎上してた可能性が高いだろう。なのに、他で燃やしてる人が「この映像があるべき観光地PR」と言うのが理解できない。 http://corobuzz.com/archives/86161 
      1 reply 52 retweets 56 likes
    3. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      あくまで論理的に問題点を指摘することは可能だが、当事者自身がさほど問題視しない、あるいは女性を用いて同じような表現をするより炎上しないということならば、それがまさに日頃からの「ステレオタイプ」脅迫の程度が男女でどれほど違うかということの証明だろうし。

      1 reply 42 retweets 46 likes
    4. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      言い換えれば、仮にこれがオタク差別なのだとしても、それはあくまで「あんたらの問題」なんだから、しっかり自分たち自身で炎上させろって話。 それがまさに「メンズリブ」ってもんだろう。そんなことまでいちいちママに頼るんじゃねえ、と。

      1 reply 52 retweets 50 likes
    5. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted Erin@反ミソジニー

      ええ、そういった異なる価値観との対照において自分たちの文化をどうリフレクションするか(押し付けとしてあくまで拒絶するのか、あるいは一定の範囲で受容し自己相対化してみせるのか、等々)まで含めて「当事者性」だろうと指摘しているわけです。https://twitter.com/makoamd/status/900557378621284352 …

      社虫太郎 added,

      Erin@反ミソジニー @makoamd
      それはそれでそうなんだけど。 これの真髄は 指先クリックと視覚と表面的な言葉 だけの世界から 広い視界、日差し、風、潮の匂い、砂の感触、海水の塩辛さ、波を予測しバランスを取り・・・ 五感・体感フル発動の世界 に没頭する素晴らしさじゃないのか。 https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/900411161727848452 …
      2 replies 8 retweets 14 likes
    6. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted

      そうそう、例えばそういった解釈を通じて、当事者自身がこの物語を一定受容するというオチの付け方だって当然ありうるわけですね。 https://twitter.com/makoamd/status/900565756022149120 … なにせこの件に関して私が言いたいのは、「踏み絵はてめえ自身が踏め、他人に踏ませるな」ということに尽きます。

      社虫太郎 added,

      This Tweet is unavailable.
      1 reply 16 retweets 29 likes
    7. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted かちょー嘉一

      だからそこでどうして、最も肝心な「自分自身はどう評価するか」を語らないで他者批判に向かうのかと()https://twitter.com/sleek00/status/900535503165865984 …

      社虫太郎 added,

      かちょー嘉一 @sleek00
      すごい。完璧なまでの「男女逆転させたら大炎上」パターン。逆に考えたら宮城県の壇蜜さん動画はイケメン主演だったら炎上しなかったのではとさえ思う。>https://twitter.com/katepanda2/status/900245111484727296 …
      1 reply 20 retweets 27 likes
    8. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted PsycheRadio

      対してこちらは正しい批判の様式(ウエメセ失礼)https://twitter.com/marxindo/status/900572739487973376 …

      社虫太郎 added,

      PsycheRadio @marxindo
      見ないで悪口言うのもなんなのでビデオをぜんぶ見てみたが「小太りで色白でスポーツ嫌い」な自分としては自分が若い時にいろんな人から受けた仕打ちや視線を思い出して胸が痛くなりましたラジね。端的に言ってこれ嫌いです。
      1 reply 13 retweets 21 likes
    9. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      まあラジ先生は拒絶ってことだけど、はてさて広く当事者(?)の評価はどういったものでしょうかね。

      1 reply 3 retweets 3 likes
    10. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 23
      Replying to @kabutoyama_taro

      社虫太郎 Retweeted Masahiro Kozuka

      別にサーフィン自体に興味がなくとも、チャリであれスキーやスノボであれ類似の実体験がある人は認知的転移が容易なので問題を感じないというのはあるでしょうね。https://twitter.com/masa_koz/status/900584708391620612 …

      社虫太郎 added,

      Masahiro Kozuka @masa_koz
      これはわかる。サーフィンにそもそも興味が無いから食指は動かなかったが、サイクリングのCMだったら同じように普通に誘引されたかも。 https://twitter.com/S_tossy/status/900583766019592192 …
      1 reply 10 retweets 14 likes
      社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24

      社虫太郎 Retweeted SHIMIZU Akiko(清水晶子)

      これ非常に複雑な問題を孕んでて、サーフィンをする結果である日焼けして引き締まった体をルッキズムの反映だなどと言ったら、真面目なサーファーなら激怒するでしょう。 つまり都会的表層文化と現地文化との対立という構図もここにはある。https://twitter.com/akishmz/status/900550864506466304 …

      社虫太郎 added,

      SHIMIZU Akiko(清水晶子) @akishmz
      これがほのぼの観光動画的に語られてるのを目にしたのだけれど、確かに宮城のアレとは比べ物にならないとは言え、これはかなり微妙では。数年前にUKで炎上した「ビーチ向きボディになってる?」という広告と通じるところがあると思う…。 https://www.youtube.com/watch?v=WsMU4OFnSeQ&feature=youtu.be …
      12:13 AM - 24 Aug 2017
      • 23 Retweets
      • 46 Likes
      • 山咲梅太郎 YKura ウヨではないヲタ G.B. aka こんな人たち 大久保 sabucal mrchnk 鉄カズナ Kohei
      2 replies 23 retweets 46 likes
        1. New conversation
        2. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          で、この動画がルッキズムやオタク差別といった意味を帯びるとすれば、それはあくまで都会的あるいは商業主義的文化の側の内部問題であって、少なくともサーフィン文化の側の問題ではないと思うのだが。

          1 reply 16 retweets 23 likes
        3. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          別の言い方をすると、この動画の持つ「都会型ライフスタイル」に対する批評性は、決して主人公のような生白いデブだけに向けられたものではなく、清水先生の仰る「ビーチ向きボディになってる?」というような商業主義的ルッキズムの類にも及ぶわけですよ。

          1 reply 14 retweets 26 likes
        4. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted PsycheRadio

          ラジ先生の一連の批判についても同じことが言えて、つまり「いじめ的感性」というのはあくまで体育会系/ウェイ系を上位とするスクールカースト的文化圏の問題であって、それをサーフィン文化に投影するのは全くの筋違いという解釈もできるわけで。https://twitter.com/marxindo/status/900565824347308032 …

          社虫太郎 added,

          PsycheRadio @marxindo
          差別なんて言わなくてもこのPRビデオに溢れる「いじめ的感性」に気づかないのってなんだろうね。
          2 replies 19 retweets 32 likes
        5. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted 社虫太郎

          とりあえず「無問題とは言えないのではないか」と留保してみたものの、細かく分析すればするほどきっちり再帰的に作られていて、特に問題を感じなかった人の無意識や直感のほうがたぶん正しいだろうという評価に落ち着きつつある。https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/900591664896425984 …

          社虫太郎 added,

          社虫太郎 @kabutoyama_taro
          Replying to @kabutoyama_taro
          しかもニコ動風のコメントストリームで、例の「キモオタをキモいと最も思っているのは本人たち自身」という問題もしっかり匂わしてるしな。対して宮崎のサーファーたちは彼がデブだからということで別に嘲笑したり仲間外れにしたりしない、と。 これはやはり十分に「再帰的」かつ「批評的」だ。
          1 reply 15 retweets 26 likes
        6. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted Sticker

          挙げられたような種目にも体育会系部活は一応ありますが、とりわけサーフィンは純粋な「フリースタイル」の文化ですからね。商業主義/学校文化的な序列的価値観とは対極にあるという批評性や対抗性を見落とすと全く筋違いな議論になりますね。https://twitter.com/syoiti/status/900629367755227136 …

          社虫太郎 added,

          Sticker @syoiti
          Replying to @kabutoyama_taro
          そうなんですよ。これ、サーフィンであるというのはとても重要で、(体育会系部活動ではない)スキーとか登山とかモータースポーツとかヨットとかでもいいわけですが、ともかくその辺の機微がラジ先生に伝わっていないのが残念です。
          2 replies 14 retweets 25 likes
        7. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          変な話この動画、スポーツ社会学の授業で「フリースタイル」の文化について説明する際の事例としても使えそうだな^^;

          1 reply 5 retweets 10 likes
        8. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted PsycheRadio

          「サーフィンを愛する人はデブでも皆仲間だ」というメッセージに対して、「デブでない人たちがデブを利用して自分たちの価値を高める趣旨のビデオだ」と解釈する人とでは、そりゃ最初から生きてる平面が全く違うから噛み合うわけはないという。https://twitter.com/marxindo/status/900573515551719424 …

          社虫太郎 added,

          PsycheRadio @marxindo
          これ見て自分も海に行こうと思うデブはいないんで、「デブでない人たちがデブを利用して自分たちの価値を高める趣旨のビデオ」だと思いましたラジね。ぜひこれの「デブな女の子版」も作ってさらに自分らの価値を高めたらいいと思いますラジ。
          2 replies 39 retweets 57 likes
        9. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          まあ自分自身も元々体育会文化がとにかく嫌いなオタクで、しかしフリースタイル主体のスポーツをやるようになってからそっち系の「オタク」になっていった経緯があるので、そういう「断層」については実体験として決してわからないではないのだが。

          1 reply 5 retweets 15 likes
        10. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          まあ何事も純粋な◯◯というのはありえないから、そういった対抗的価値観に、マジョリティ的ルッキズムやカースト意識が「混じっている」という批判は可能だと思うけど、少なくとも真正面から「いじめ的感性の産物だ」と言えるようなものではないと思いますね。

          1 reply 8 retweets 21 likes
        11. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted 社虫太郎

          とりあえず、「海、似合ってないね」という言葉を、単にその生白い緩んだ体はという意味ではなく、「キモいとかキモくないとか、モテとか非モテとかに縛られてることが海に似合わない」という意味としても解釈しないと、ここは批評に値しないと思う。https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/900622448952877057 …

          社虫太郎 added,

          社虫太郎 @kabutoyama_taro
          Replying to @kabutoyama_taro
          別の言い方をすると、この動画の持つ「都会型ライフスタイル」に対する批評性は、決して主人公のような生白いデブだけに向けられたものではなく、清水先生の仰る「ビーチ向きボディになってる?」というような商業主義的ルッキズムの類にも及ぶわけですよ。
          2 replies 20 retweets 31 likes
        12. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          「これ差別じゃね?」と煽っておいて、実際に出てきた批判を「不十分だ」と批判するマッチポンプor囮捜査の形になったことをお詫びします。m(_ _)m ただ決して意図的な結果ではないということで…。

          2 replies 2 retweets 15 likes
        13. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          社虫太郎 Retweeted のざわよしのり

          それにしても、最初から指摘している通り、自分たちに向けられた差別疑惑すら自分の言葉で分析せず単に他者攻撃のネタにしてしまうあたり、またそんなのが4桁もRTされるあたり、この界隈って本当にどうしようもないなあと改めて痛感する。https://twitter.com/mad_yn/status/900547437940449280 …

          社虫太郎 added,

          のざわよしのり @mad_yn
          デブで色白のインドア男が「海が似合わないね」と言われ、サーファーに挑戦して痩せる。容姿が良くない=モテない、イケてない が前提の動画で、「こういう観光PRを見習って欲しい」とが信じられません。これの女性版も褒められるのでしょうか。 https://twitter.com/katepanda2/status/900245111484727296 …
          2 replies 14 retweets 29 likes
        14. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          というか太田弁護士の元発言のコメントツリーのほうが阿鼻叫喚か…ホンマにもう男オタクというアイデンティティそのものがクズ化しつつあるんやなぁ…。

          1 reply 6 retweets 12 likes
        15. 2 more replies
        1. New conversation
        2. 安達瑶b‏ @adachib Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          70年代末期、陸(おか)サーファーという言葉が知られ始めた当時、「モテ」追及のために屋根にサーフボードを積んだ車でナンパを試みる人たちがおり、そのボードがボルトで固定されているなんて話もありましたっけ。

          1 reply 1 retweet 0 likes
        3. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @adachib

          そうそう。実はスキーでも全く同じ構図があったわけで、つまりこの種のスポーツって、一度は廃れきったおかげで逆に今や原点回帰を遂げたんだなぁと変な感慨を覚えます。

          1 reply 1 retweet 1 like
        4. 安達瑶b‏ @adachib Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          最初は「ファッションとして」みんなが飛びつき、やがて見向きもされなくなるのだけれども、本当に好きで続けている人たちもいて、それが数十年後に「本物」として花開く、という経過を(サーフィンやスキーだけではなく)リベラリズムや民主主義もたどっていると良いのですが。

          1 reply 1 retweet 0 likes
        5. 社虫太郎‏ @kabutoyama_taro Aug 24
          Replying to @adachib

          うーん、リベラリズムや民主主義には、そもそも「ファッションとして」みんなが飛びついた段階があったと言えるのか…?^^;

          1 reply 0 retweets 1 like
        6. 安達瑶b‏ @adachib Aug 24
          Replying to @kabutoyama_taro

          民主主義もリベラリズムも(ついでに憲法も?)欧米由来のものであり、戦後の日本では無条件に「良いもの」とされてきた一方で、それを憎む土着的な「声なき声」も実は多く、ネット社会の到来とともにヘイトが突然噴出して、鋭く対立しているのが現在の状況、のように思えます。

          1 reply 1 retweet 1 like
        7. 安達瑶b‏ @adachib Aug 24
          Replying to @adachib

          マリンスポーツが実際には楽しくて幸せを与えてくれるものであるように、民主主義や憲法やリベラリズムも、本当は良いものなんだけどな。 どちらも「人を見下すためのファッション」みたいに誤解されているのが悲しい。

          0 replies 1 retweet 4 likes
        8. End of conversation

      Loading seems to be taking a while.

      Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.

        Promoted Tweet

        false

        • © 2017 Twitter
        • About
        • Help Center
        • Terms
        • Privacy policy
        • Cookies
        • Ads info