やあ。皆様いかがお過ごしかな。
グリーが散々なことになってきて、モバゲーは頑張ってるけどこの先どうだか……って状況になり、にわかにエロソシャゲ市場が活気づいていますね。活気付いているっていうより調子付いていますね。
調子付いてるDLsiteの知人から「ステマしくよろ」と頼まれたので、よっしゃ一発見てきたるか。と思い、見て来たわけ。
『探索ヤリランド』を。
http://nijiyome.jp/app/top/11
ヤリランドって。そんな、みんな思っても言わないことを……。
やる気あんのか?
いやヤる気は満々だろう。そういうヤるヤらないの他にもリーガルなヤりあいというか具体的にはグリー株式会社の法務部とのヤり取りがごっつぁんですな感じだ。
グリーは相撲カードゲームやにんてんドッグスのパクリなど作っている場合ではなく、逆転裁判のパクリゲーを作るべきだよ。
ほかにもね、ファンタジー系の『ばるはらばるきりーず』とかもあったけど、まあアレは普通にエロいゲームしてるカードバトルだったから、説明要らんでしょ。
でもヤリランドは説明要る。
切実に要る…。とても切実にね。
で、見て来たらイベント開催中だったんだよね。
イベントって分かります? まあ「エロ ソシャゲ」とかでググってこんなブログ見てる人はそれなりにソシャゲ経験あるからわかりますかね。
まあ通常のクエストパートとは別の、なんか課題与えられてクリアできると限定カードとかが貰える、みたいなやつね。
はいじゃあその課題ってのやってやろうじゃん。
「イチゴの王国を探索! ビニ本を手に入れよう!」
えっ!? あっ……? ビニ本!?
ああ、まずイチゴの王国って何? 的な話から入りますけど、まずこのゲームの基本的な世界観として、ヤリランドって女しか居ない異世界があるわけ。で主人公はそこに連れて行かれた只一人の男なわけね。
どっかで聞いたことある話よね。
「ヤリランド」って名前意外はね。
で、その女しか居ない世界が女の性欲で分断されてしまったので、ちんちんで再統一して統治するぞっていう、まあ精神分析的な話なわけだよね。
普段はその「ヤリランド」を冒険していくわけなんだけど、こういうイベントの時は特定の課題をこなすことになると。でそれが「ビニ本の収集」であると。
「探索していると『ビニ本』が手に入ります。(1冊=1ビニ本Pt)」
……女しかいない国でヤりまくり!的なテーマは……?
そして敢えて「ビニ本」を収集しようとするその倒錯したストイックさは……
ていうか「1冊=1ビニ本Pt」って、それ普通に1冊2冊ってカウントしていけばいいじゃん、ゲームシステム的に。なんなの、必ず「ポイント」って表現しなきゃなんない何かがあるの?
まあ、もういいよ。はいはい集めればいいんでしょ、集めれば。
と思ったけど、とにかくソシャゲではゲーム「っぽさ」が大事なわけだよね
ソシャゲではただのカード集めを「RPG」って言ったりするのは周知の事実
それを踏襲しているヤリランド、意外と勢いだけでは無いのかもしれん
探索開始
異常なし。
異常なし。
異常なし。もっと探さk……えっ!?
バイブだ……
ヴルヴルヴァイヴだこれ
性具ですわ完璧
あとよく見たら遠くのほうに女の子が通学してるけど
この日常と背中合わせの異常世界な感じがスゴイ
それこそ原義的な意味でシュルレアリスム
気を取り直して探索を続けよう
何も無かったかのような
余所行きの街 Ah(作詞ガクショウ)
うわ!
女性(にょしょう)の股ぐらから
カードが。
動揺のあまりキャプる手が躊躇った。
カードを得て進むと、
女の人が倒れてた!
「LOCK ON!」とかゲスを通り越してもはやサイコパス
助けろよ
ムダに動く!
エロい場面でも動かないのにビニ本は動く。
なんなんだこの無駄な努力は
とにかくビニ本を手に入れた。
いや、女の人は!?
人の話きけ!
「LOCK ON!」じゃねえ!
っていうか
街中で椅子ごと放置されてるのが謎すぎる
何もかもが説明されないまま進行するし説明されたことは悉く裏切られる
「性欲が不足しています!」ってアイテム使ってまで回復させたくないよ。せっかく無くなったのに!
でももうちょっと頑張って進もう
回復した途端これ
っていうか
男いるじゃん!
設定は!?
当然説明など為されぬまま
上から……来る
礼・性・乖離・邪鬼(Dir en grey『羅刹国』)
上に気を取られていたら死角に刺客
たぶん「プレイヤーが唯一の男」っていう設定を今になって思い出したっぽい
っていうかさっきの男、あれはもしかして他のプレイヤーっていう設定なのかも
だとすると深いな
手前の奴らに気を取られてる間に迫ってきてた
ターゲットアイコンと相俟ってもはやTHE HOUSE OF THE DEAD
バイブ
怒られた
時々思い出したようにこの設定が出てくるな……
ロックおn……
えっ……?
多い!!
なんていうか、
これ思い出した(無断転載です)
でしたね。
SEIATSUした。
マジ楽勝っしたわ。
ボス戦はすごい普通のソシャゲだったので割愛
ちなみにエロスっていうのはゲーム内の通貨単位
EROSが通貨として流通ってすごくフロイト―ラカンですよね
女っていうのはヒステリーで、国が分裂したっていうのはスキゾフレニアな。
つまり強迫と分裂症が交互に顕在化するっていう西洋文明のメタファーですね。
これ深かったわ。
なんかこうだらだらとした紀行文みたいになっちゃいましたけど
エロソシャゲは最先端のアウトサイダーアートだったと言える
DLsiteの某くんは頑張ってこの路線を追究してください
あと某GREEから訴えられないのかなと思ったけど
そもそもGREEさんがともだちドッグスけしかけて任天堂噛み殺そうぜとか完璧ガンギマリ状態なこと言ってるのでそれは無いな。
あと釣りスタパクラレ宣言も却下されちゃったし
万一訴えられた時には中の人自ら盛大にスレ立てしてほしい
次はもっかいDMM記事書こうかな
2013/4/21追記
上記もろもろの画像、およびビニ本を集める固有のゲームシステム等は『探索ヤリランド』を運営するモバイルエンターテイメント株式会社様に帰属させておきましょう。また引用したバハムートラグーンの画像の著作権は深刻な赤字を抱える株式会社スクウェア・エニックス様に今のところ帰属しています。
あとは好きにやります……。