NHKの情報によると、日本郵便は「ゆうパック」の個人向けの料金を2018年3月から値上げする方向で検討に入ったという。
値上げ率は、荷物の大きさや配達する地域に応じて平均でおよそ10%で、金額にすると100円から200円程度になるとのこと。ネットでは今、この大幅な値上げ検討に対し、多くの声が挙がっている。
・大手3社がそろって値上げ
ネット通販市場が急速に拡大したことで、宅配業界のドライバー不足が騒がれている昨今。宅配業社は、これまでより多くの賃金を支払わなければ、配達員を確保できない状況にあるといわれている。
そんな現状を受けてか、すでにヤマト運輸が今年10月から個人向けの料金を平均で15%値上げ。佐川急便も今年11月より値上げすることが決定しており、それに続いて日本郵便も値上げの検討に入った格好だ。
大手3社がそろって値上げとなると、消費者の負担増は避けられない。今回の値上げ検討に対するネットの声を探ってみると……。
・ネットの声
「辛いな」
「ほんとに勘弁してもらいたい…」
「痛ィ」
「個人間取引への風当たりの強さ」
「困るなぁー」
「時代だな」
「一般市民の味方だと思ってたのに」
「そろそろヨドバシカメラは送料無料やめても許されると思う」
「ゆうパック値上げきたか…」
「使わないわけにはいかないから消費する側としてはどうしようもない」
「辛い」「勘弁して」などの値上げを惜しむコメントや「どうしようもない」といった諦めのコメントなど、様々な反応が見て取れた。
なお、念のためこの件について日本郵政へ電話で問い合わせたところ、「まだご案内できる情報はありません」とのこと。8月25日現在、日本郵政のホームページには、ゆうパック値上げについての新たな情報は掲載されていない。公式発表が待たれる。

【コスパ最強】日本酒50種類の無制限飲み放題がまさかの1000円! 横浜・桜木町「立ち飲み処 かぐら」が激安すぎてもはや異界!!
【大炎上】VALU詐欺疑惑のYouTuberヒカル、事務所顧問が逃亡する / ネットの声「逃げやがった」「完全に黒」
【朗報】北海道最強コンビニ『セイコーマート』が関東で弁当を強化へ / ネットの声「全国進出はよ」「ホットシェフもお願い」など
【実録】ついにホリエモンこと堀江貴文氏をかたる迷惑メールが登場 / ここ最近の「有名人系迷惑メール」の人選に異変が
【超朗報】俺たちの『ドムドムバーガー』に新メニュー登場!! 人気商品だった「お好み焼きバーガー」が大復活するぞ〜ッ!
【ど~こだ?】画像に「カメラをガン見しているワンコ」が隠れているけど見つけられる!?
なぜ米国で『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が反人種差別主義のシンボル的存在になったのか? 「マリオは金と女のために戦うがソニックは違う」
【続報】YouTuberヒカルの所属事務所と元顧問の井川氏にVALUが損害賠償などを勧告
【超貴重】「虹の端っこ」が激撮される
上原多香子を集中攻撃している連中が今すぐバカげた行為をやめるべき4つの理由
【衝撃】ビルゲイツが破産していた
【コミケ92】今年もやって来た! 会場を華やかに彩る美人コスプレイヤー14連発大公開!!
【父親の神対応】少年が飲み物を公共の場でこぼす → 床がぐちゃぐちゃに → お父さんの素晴らしい対応に「叱ることと指導の違い」を教えられる
【衝撃】船越英一郎さんの浮気相手に「大宮エリー」さんが緊急浮上! 松居一代さんがYouTubeで爆弾投下!!
松居一代さんがYouTubeに『英語版動画』を公開! 外国人に見せたら超正論が返ってきた!!
【議論】フランスでたばこを1箱1300円まで引き上げることが決定! 喫煙者に意見を求めると意外すぎる答えが!?
【悲報】タバコがついに「1箱1000円時代」へ突入か? 自民党議連が申し入れ
【直撃】佐川急便では日常的に荷物が雑に扱われているのか? 元佐川のドライバーに聞いてみた
【検証】復活したすき家の「豚丼」の肉が少ないというのでメニューと実物を比較してみた
【悲報】42年もの間 “ラーメン1杯100円” を貫き通している『勝龍軒』が4月末で閉店
【マジかよ】あれ…松本人志じゃない? ゆうパックのWeb動画「パカまじめ。」の主役が予想の斜め上すぎる
【悲報】アップルが24時間以内に「App Store」の価格改定を発表! 100円アプリが120円になるかも
【喫煙悲報】タバコまた値上げ! フィリップモリスジャパンが82銘柄の価格改定を申請
【注意喚起】ヤマト運輸を装った不審メールが拡散中! ネット上でも警戒を呼び掛ける声が続出!!
【ローソン始まった】サンドイッチが神リニューアル! 具の分厚さが違いすぎて同じ商品とは思えねぇぇえええ!!
コメントをどうぞ
※ このコメント機能は Facebook によって提供されています。この機能、およびコメントの内容について、ロケットニュース24は保証するものではありません。注意してご利用ください。