本日公開『ワンダーウーマン』、秋元康が書き乃木坂46が歌う日本版イメージソングが女性蔑視でヒドい! 町山智浩も激怒!

akimoto_01_20170712.png
AKB48公式HPより


 本日25日、アメリカで記録的な興行収入を叩き出した映画『ワンダーウーマン』がいよいよ公開される。試写を観た人による評判も上々で、日本においても良い成績をおさめるのは間違いないとされている。

 ただ、この映画をめぐり、映画の本編とは別のところで炎上騒動が巻き起こっている。日本版のイメージソングとして採用された乃木坂46の楽曲「女は一人じゃ眠れない」である。

 ワンダーウーマンというキャラクターは、1941年に連載がスタートして以来、一貫して自立した強い女性の象徴であり、フェミニズムのアイコンとしてもしばしば使われてきた。昨年10月には、そういった功績が評価され、ワンダーウーマンというキャラクターが国連名誉大使に選ばれたりもしているのだが、そういったキャラクターに「女は一人じゃ眠れない」はちょっとありえない。

 そのため、『ワンダーウーマン』のイメージソングとして「女は一人じゃ眠れない」というタイトルの楽曲が選ばれたというニュースが報じられた瞬間、映画ファンやアメコミファンからは異論が噴出。この映画を高く評価している映画評論家の町山智浩氏をはじめ、多くの怒りの声がネット上に溢れた。

 とはいえ、『ワンダーウーマン』のイメージソングとして作詞を依頼されている以上、秋元康氏が映画の中身を理解せず曲を書いているはずもなく、このタイトルは逆説的なもので、中身をきちんと読めば『ワンダーウーマン』らしい歌詞になっているのではとも思われた。しかし、その淡い期待ははかなくも裏切られることになる。「女は一人じゃ眠れない」のサビはこんな歌詞だったからだ。

〈女は
 いつだって
 一人じゃ眠れない
(恋が邪魔をしているよ)
 どうする?
 感情が動いて眠れない
(胸のどこかが叫んでる)
 寂しくなんか ないないない
 誰かといたい〉

 この『ワンダーウーマン』をはじめ秋元氏の歌詞に、女性蔑視思想があることは本サイトもこれまでたびたび指摘、批判している。つい先日も欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」の歌詞も問題視する声があがり、本サイトでも記事にしているが、以下に『ワンダーウーマン』炎上問題についての記事を再録するので、是非とも読んでほしい。
編集部

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

本日公開『ワンダーウーマン』、秋元康が書き乃木坂46が歌う日本版イメージソングが女性蔑視でヒドい! 町山智浩も激怒!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。秋元康編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 沖縄ひき逃げ被害者にネトウヨが罵詈雑言
2 また!秋元康の女性蔑視に町山も激怒
3 井筒監督がマスコミの差別意識を暴露!
4 視聴者の会が加計でトンデモ意見広告
5 松本人志の上原多香子問題発言に違和感
PR [日払い]NEWSを見るだけで3万円♪
PR アラサーグラドル・今野杏南と考える"婚活"
6 小池知事が震災朝鮮人犠牲者追悼を拒否
7 不倫女性が告白する本音と日常とは?
8 ナチス礼賛、高須院長がまた訴訟恫喝!
9 葵つかさが「松潤とは終わった」と
10 安倍政権が福井国体を戦前賛美に利用
11 小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ
12 三浦瑠麗が戦前賛美、その御用学者体質
13 茂木人づくり相の公選法違反に新証拠
14 ネトウヨ高須院長に息子が苦言!
15 高校生平和大使の演説中止と安倍政権
16 加計学園獣医学部施設の設計図疑惑
17 長渕剛が安倍政権を批判する新曲を発表
18 炎上、欅坂46の歌詞の最大の問題点
19 KAT-TUNの恋愛を側近が暴露
20 ローラが所属プロに奴隷契約の終了を
1ウーマン村本こそ“最強反戦芸人”だ!
2 Nスペ731部隊検証にネトウヨ錯乱!
3長渕剛が安倍政権を批判する新曲を発表
4綾瀬はるかが毒ガス製造の元兵士を取材
5テレ朝が萩生田に全面謝罪した背景
PR アンケートに答えるだけで3万円が何度でも受け取れる♪
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?
6三浦瑠麗が戦前賛美、その御用学者体質
7高橋洋一ら安倍応援団が特区ビジネス
8市原悦子が語る戦争と安倍政権への怒り
9 高校生平和大使の演説中止と安倍政権
10グアム北ミサイルは存立危機事態でない
11安倍政権が福井国体を戦前賛美に利用
12トランプ的どっちもどっち論横行の日本
13仲代達矢と桂歌丸が語った戦争体験
14 ナチス礼賛、高須院長がまた訴訟恫喝!
15寂聴「憲法を汚した安倍は世界の恥」
16手塚治虫が描いた戦争をいま読み直す
17加計学園獣医学部施設の設計図疑惑
18幹部から新人までほとんどが商売右翼
19沖縄ひき逃げ被害者にネトウヨが罵詈雑言
20岸田『ひるおび!』出演にネトウヨが

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」