8月が終わってしまう
猛烈に寂しさがこみ上げてくる。
夏野菜もそろそろ終わりだ。
緑やら赤やら黄色やら・・・あぁ、寂しい。
うちのトマトたちもそろそろ終わりだ。
モロヘイヤは今年はてんこ盛り食べた。が、これはまだ続いている (; ^ω^)
さっき、知り合いの婆さんが「さやいんげんだのキュウリだの食うか?」って聞くから「食う〜♪」って答えたら、「んじゃ持ってけ〜」って。
なんつーかな、スケールが違うんだな Σ(゜∀゜ノ)ノ
ゴミ袋にさぁ、、、こらほど。
ご近所さんそっちこっちにもらってもらいましたとさ。
LINEモバイルにしようと思う。
現在auで契約している携帯電話だが、この8月9月が2年縛りからの解放月だ。
もさもさしていたらあっという間に8月が終わっちゃう。
このままでは気づいたら師走になってそうでこわいから、そろそろ動きださねば。
UQかなぁ・・・楽天かなぁ・・・イオンかなぁ・・・なんて、なんとなーーーく考えてはいたのだが、最後の最後にLINEモバイルに気持ちが固まった。
プラン
今、auの契約が電話かけ放題で、データ量は2GB。
なんとかなっている。
そして、細かく使うことはやっぱりSNS。
Twitter、インスタグラム、Facebook、LINE。
その4つ、なんぼ使ってもカウントフリー。
そして、 通信速度制限がかかっても対象サービスは快適な通信が可能 っていう コミュニケーションフリープラン というのにしよう。
もちろん、LINEの無料通話もビデオ通話もカウントフリーだ。
電話番号を知らないことに気づかないまま連絡とってる人もいたりする時代だしね。
LINE MUSICもカウントフリーになるプランもあるが、そもそもLINE MUSICを使っていないのでいらない。
データ通信+SMS+音声通話で容量3GB、月額1690円のプランでどーだ!
まずは。。。
今のiPhoneは、AppleStoreで買ったSIMフリー端末なのでそのまま使える。
まず最初にやることは、Amazonで「音声通話SIMエントリーパック」を買う。
そうすると、3000円の契約手数料が無料だ。
Amazonで990円。3000円から990円引いて、2010円はお得になる。
大事だ。
さっそくポチる。
これが届いたら、MNPの手続きを始める。
SIMカード到着までどれくらい時間がかかるかわからないけど、9月中にはなんとかなるだろう。
全部が終わったら、流れも含めまとめたいと思う。
まだちょっと迷っているのは、10分電話かけ放題オプション をつけるかどうか。
月額880円だ。
んーーーー電話なぁ。。。ほしーーかなぁ。。。迷う。。。
いやーードキドキするわー♪
明日は花火大会
地元の花火大会。
明日は天気も穏やかそうだ。