トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 今年一番の猛烈な暑さ 千葉や神奈川

今年一番の猛烈な暑さ 千葉や神奈川

2017年8月25日 16時35分


きょう25日、東北の太平洋側や関東から九州にかけて日中の気温がぐんぐん上がり、真夏日や猛暑日になった所が多くなりました。関東でも千葉県や神奈川県の所々で猛暑日になりました。この猛烈な暑さはあす26日以降は落ち着きそうです。
きょう25日、東北の太平洋側や関東から九州にかけて、沿岸部を中心に強い日差しが照りつけ、日中は気温がぐんぐん上がりました。関東から九州にかけては猛暑日になった所が多くなりました。午後4時現在、最も気温が高かったのは三重県の熊野市で37度6分で8月の1位の記録を更新。2位は千葉県茂原市で37度5分、3位は千葉県横芝光町と和歌山県新宮市で37度1分でした。また6位に千葉県の鴨川がランクイン。36度6分と今年初めての猛暑日、また神奈川県海老名市では36度5分と全国で8番目の暑さになるなど、千葉県や神奈川県を中心に今年一番の暑さになった所がありました。東京都心の最高気温は午後3時過ぎに34度9分まで上がったものの24日(木)に続き、あと一歩猛暑日には届きませんでした。この各地の猛烈な暑さはあす26日以降は幾分落ち着きますが、引き続き気温の高い状態が続きますので、熱中症など体調管理には十分にご注意ください。

(2017年8月25日 16時35分)

最新の5件

長崎県で記録的短時間大雨情報 NEW!

8月26日 0時18分

長崎県壱岐市郷ノ浦付近で23時40分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。  [詳細を見る]

残暑厳しく秋深まり遅い 3か月予報

8月25日 19時3分

北日本を中心にすっきりしなかった夏がまもなく終わり、いよいよ季節は秋へ。最新の3か月予報の資料をもとに9月から11月の天候をまとめました。  [詳細を見る]
北海道3か月の天気傾向

北海道9~11月 季節の進み平年通り

8月25日 18時10分

25日、札幌管区気象台は9月~11月の北海道の3か月予報を発表しました。気温は平年より高い見込みです。これは、大気全体の気温が平年より高い傾...  [詳細を見る]

土曜 激しい雨のエリアが南下 関東も

8月25日 16時51分

26日(土)は前線の南下に伴い、激しい雨の範囲が日本海側から太平洋側へ移ります。関東も昼頃から雨脚が強まり、午後は都心周辺でも土砂降りとなる...  [詳細を見る]

今年一番の猛烈な暑さ 千葉や神奈川

8月25日 16時35分

きょう25日、東北の太平洋側や関東から九州にかけて日中の気温がぐんぐん上がり、真夏日や猛暑日になった所が多くなりました。関東でも千葉県や神奈...  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

26日00:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ