初めまして。 ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。 「コミックマーケット93」に向けて、フォトマガジン(ZINE)を作ろうと、試みて居ります。 出版社を挟まず、皆様の御希望の写真、ワタクシの本音。等、多数載せる予定で御座います。 本プロジェクトへの御支援御鞭撻。宜しく御願い致します。

プロジェクト本文

初めまして。

ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。

「コミックマーケット93」に向けて、フォトマガジン(ZINE)を作ろうと、試みて居ります。

此れは、個人。「真木よう子」としての活動で御座います。

出版社を挟まず、皆様の御希望の写真、ワタクシの本音。等、多数載せる予定で御座います。

今回、クラウドファンディングを利用しようと思ったのは、こうした雑誌を皆様と一緒に作り上げたいと思い立ったからです。

皆様と一緒に作り上げた雑誌は、コミックマーケット93(冬コミ)で、ワタクシ自身が1冊ずつ手売りしたいと思って居ります。

※今回の雑誌は、全国の一般書店・web書店では販売致しません。

CAMPFIREとコミックマーケット93(12月28日~30日@東京国際展示場)での限定販売商品です。

しかしながら、今回はガチで裏無しで、冬コミへ応募しました故、落選してしまう可能性も有ります。

その場合は直販で、購入出来るようにする予定です。

CAMPFIREで御応募いただいた方々には、特典をつけた上で2018年1月上旬に発送予定です。

 



より皆様とお近づきになりたく、この様な企画を思いつきました。

雑誌のタイトル・内容も、未だ何も決まって居ませんので、是非、皆様の意見・要望をお送り下さい。

Twitterだけでなく、本サイトのリターン選択ページ【備考欄(リターンに関するご希望)】にお書きいただいても構いません。

全て目を通し、可能な限り応答します。

 

雑誌のサイズは、以下の予定で御座います。

●A5(天地210ミリ×左右148ミリ)

●オールカラー

●本文320ページ

 

次に、今回の此のプロジェクトに、協力して下さる方々を御紹介致します。

●撮影=鈴木心

●インタビュアー=吉田豪

●デザイン=???(未定)

●編集=北尾修一

 




頂いた支援金につきましては、以下の通りです。

●雑誌制作費

①撮影費

②撮影諸経費(スタイリスト、ヘアメイク、各ロケ地への交通費等)

③印刷費

④デザイン費

⑤原稿料・校閲料

⑥編集費

等、雑誌を制作するにあたっての経費と、

⑦皆様へのリターンの制作費・発送費

⑧コミックマーケット93出展の準備に向けた諸経費

等に、必ずや大切に使用させて頂きます。




誠に申し訳御座いませんが本プロジェクトへの御支援御鞭撻。宜しく御願い致します。

真木よう子

 

このプロジェクトの問題報告やご取材はこちらよりお問い合わせください