黒トイプードルのぶろぐ

アラサーおばはんのブログ。ガジェット、ゲームの話題や雑談など

ゲーマー兼ガジェット系・女性ブロガーのカバンの中身をご紹介

f:id:taguchikun:20170825144854j:plain

こんにちは。たぐちです

みなさん大人気女性ブロガーのカバン見たくありません?

ということで今回は「先週のお題」に便乗して、カバンの中身を晒します。

あ、主語大き過ぎました、すみません。人気者でもなんでもないです。

 

スポンサーリンク

ゲームとガジェット大好きな30代女性のカバンの中身

私は普段リュック派です。ご飯を食べに行くときはもっと軽くしてショルダーに変えたりしますが、通勤や一人で行動するときはほぼリュックですね。

f:id:taguchikun:20170825145131j:plain

もう4年ぐらい使っているTIMBUK2のMadroneという、女子力低めなバックパックです。

女性用に作られているため女性の体にマッチします。自転車のカバンを作っているブランドだけあって表面は暗闇でも光やすいコーティングがされていたり、背面は空気が抜けやすく汗をかきにくい仕様となっています。

大容量で使い勝手もよかったんですが、このシリーズ今はないのが残念。

TIMBUK2はメッセンジャーバックが有名ですが、リュックもなかなかいい作りなんですよね。

デザインもいいし、お値段もGREGORYとかあの辺のものより安いです。

 

 

カバンの中身全部見せ

f:id:taguchikun:20170825150125j:plain

旅行や仕事の研修など状況に応じて変わりますが、いつも入れているのは上のものです。ここに写ってないものも何点かあります。

  • スマートフォン
  • 財布、定期入れ
  • ノートPC
  • ワイヤレスイヤホン
  • Kindle
  • Newニンテンドー3DS
  • モバイルルータやバッテリーなどが入ったポーチ
  • メガネ&メガネケース
  • 方眼ノート、クリアファイル、ボールペン
  • ティッシュ&ウェットティッシュ
  • リップクリーム、クシ、エチケットブラシ
  • お腹痛の薬
  • デリケートゾーン用のお尻拭き
  • 家、ロッカー、書庫のカギ

 

旅行でもするのかというぐらい物が入ってます。だから重い重い。

私は化粧直ししないので化粧品は入れていませんが、メンソレータムのリップクリームは必需品ですね。オシャレなものもあるけど、やっぱりロートです。

あとはほとんどがガジェット系のものばかり。軽くしたいときはノートPCとタブレットが入れ替わることがあります。 

私はちょっと潔癖なところがあるので、ウェットティッシュも常備。

エチケットブラシはスーツを着るときに何かと便利なので入れっぱなしにしています。鏡もついているので、鏡を持ち運ぶ必要もなくて使えるものです。

f:id:taguchikun:20170825150708j:plain

これだけ入れてもまだ余裕なこのリュックは素晴らしい。

PC用の収納スペースや横からの取り出し口もあるし、サイドにはポケットが付いているのでペットボトルなどを入れておくのにも便利なんですよ。

手前にもファスナー付きのポケットがあるので、ティッシュなどを入れています。

通勤のときはこれに制服やお弁当、水筒も入れています。だから5kg以上の重さに。

 

Dakotaの財布と定期入れ

f:id:taguchikun:20170825150707j:plain

昔から使っているダコタの財布と定期入れ。

革なんで長年使用していると良い色になってくるんですよね。サイフは1万円ちょっとでしたが丈夫で壊れる様子もなし。

小銭が嫌いなクレジットカード派なんでクレカ2枚(楽天、J-WESTカード)と、定期入れに入っているICOCAで買い物などはすべて済ませます。

いつも現金は2000円ぐらいしか入ってないので、たまに病院に行くとお金をおろすのを忘れてて困ります。前は歯医者でツケ払いにしてもらいました。

 

 

Kindleと仕事道具

f:id:taguchikun:20170825150709j:plain

ちょっとノマドワーカーぶって仕事道具と言ってみたかっただけです。仕事には使ってません。

ノートパソコンは出先でブログを書くときに利用しています。まあ本当はたいしてブログを書かないで、Civばっかやってるんですけどね。

あと地味ですがポケモンのクリアファイルはめっちゃ便利です。3シートになってるので書類整理が楽にできて、クリアファイルはいつもポケモンセンターで買っているぐらいです。

 

外で読書するときはプライムデーで買ったKindle Paperwhite。

紙より軽いしたくさん本を読めるので長距離移動にも便利。これと音楽がないと通勤時間は過ごせません。そういえばプレミアムフライデーセールしてたので、気になる方は参考にどうぞ。

 

 

ガジェット小物とポーチ

f:id:taguchikun:20170825150710j:plain

小旅行にいけるんじゃないかってぐらい入ってます。ポーチの中は

  • モバイルルータ
  • ACコンセント付きモバイルバッテリー
  • ノートPCアダプタ
  • 電源ケーブル、マイクロUSB、USB-C、ライトニングケーブル

ケーブル類は最近流行っているマグネットで交換できるものを、そろそろ買った方がいいかなと考えています。だってケーブルだけでたくさんありますからね。

Bluetoothイヤホンだけはポーチに入れずに、ほぼ付けている状態。それ以外は取り出しやすいようにサイドポケットに入れています。

 

 

まとめ

私の女子力高いカバンの中身はいかがでしたか。

性別を偽っているんじゃないかと思うぐらい女子力高いでしょ?

私は人のカバンの中身とか部屋晒しとか好きなんで、検索して見ちゃったりするタイプです。

でもモデルとかアイドルのカバンの中身ならまだしも、こういう素人のカバンの中身知りたい人ってどれぐらいニーズがあるのか疑問。

ニーズはないかもしれないですが、今度は自転車用のリュックも晒したいな。