定年退職した男性の人生
☆ストレス性難聴に耐える.
私はビジネスマンとしては才能のない人間のように思います。
それは、私が心に正直過ぎるということが原因しています。
私は「私の心にウソがつけない」のです。
他人よりも良い生活をすることを私は望みません。
少し高い水準ならまだしも、圧倒的な格差で金持ちになろうとは思わない。
それは逆に罪深いことであると感じてしまう。
人並みで十分。少々、貧しくとも清らかに生きたい。
「あのさ、僕が今の仕事をするのは60歳まで。
それ以降は今の半分以下の稼ぎになる。そのつもりでいてくれ。
60歳からは、僕は生きたいように生きたいから・・」
これを奥さんに言ったのは、55歳の頃と記憶しています。
奥さんは「仕方ないなあ」という顔で神妙に聞いていた。
普通なら、「もっと今の会社で頑張って!」と言われる局面です。
けれど、私の疲弊した姿を見ている奥さんとすれば、それは言えない。
深夜、クタクタになって帰宅する。
汗でクショグショに濡れた背広をハンガーにかける。
消臭スプレーを噴霧する。そして、その場で横になる。
疲労がジーンと全身を包んでいる。
床で天井を見つめ、ただ茫然としている。
疲労困憊で青息吐息。どうして人間はここまで働くのか・・
そんな私の姿をずっと見てきた奥さん。
毎日が「利他、利他、利他」の人生です。
他に尽くす。尽くし抜く。自分を捨てることの辛さもある。
自分の手柄も他の手柄。悔しいこともあるけれど、でも差し上げよう。
自分のために何かしているとしたら、ほんの少しでいい。それが今の私のプライド。
自利に生きようとは思わない。自分を誇示したくない。
もう、修羅の世界に生きることはこりごりだからです。
先日、奥さんから定年退職になった知人男性の話を聞いた。
「広告代理店のA社を定年退職した人、今回の高校野球の開会式を見たんだって。
そのとき、やっと定年退職したんだと思ったそうなの。
その人、難聴なの。A社って派閥争いが凄いって言ってた」(奥さん)
「A社って大手じゃないか。その派閥争いか。それは激しいだろうな。
難聴は両耳なの?」(私)
「片耳だと思う。いつも、キーンと耳鳴りしていたって」
「それ、僕と同じゃないか。気の毒だなあ!」
「60歳までA社で、それからA社の関連会社に5年いたみたい」
「今、65歳なんだね。働き詰めだったろうし、もう、働かないだろうね。
A社でそこまで働いたら、貯金は沢山あるだろう。
でも、嬉しい話だよ。僕だけじゃないって思えるし、戦友のように感じる。
僕も耐えようって思えるから」
この男性の聴力は回復していないそうです。
でも、「無事ゴールしたんだもの、大勝利者だ」と思いました。
私はその男性が高校野球の開会式を観戦している姿を想像しました。
最後までやり遂げた喜びを感じつつ見ていたであろうこと・・
私はこの人のように耳を失いたくない。
耳を失わないでゴールしたい。
時々、日本点字図書館の金倉さんのことを思い出します。
私は金倉さんのように生きたいと思うのです。
その金倉さんの記事を以下に示します。
sokafree.exblog.jp/22894237/
次の記事は、→ここをクリック!
ブログトップへ
by sokanomori3
| 2017-08-21 06:19
| 私の仕事
|
Comments(0)
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ご案内
自在会情報
ひらがな御書
ひらがな御書物語り
ひらがな御書に学ぶ
自在の人
妙音・自由の人
前略 千早さま
千早抄 (体験談)
千早美術館
日本点字図書館見学記
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
創価の森通信フリーダム
別館のご案内
座談会御書
勤行 唱題
体験談
創価学会歌
管理人より
聖教新聞
大白蓮華
グラフSGI
日蓮大聖人
牧口常三郎先生
戸田城聖先生
池田大作先生
池田先生の詩
一般書籍のご案内
学会書籍のご案内
ポエム
幹部指導
健康づくり
怪我・病気対策
健康ジョギング
障害者スポーツ
創価学会の記念日
創価学会総本部
公明党
仏法用語
御書の登場人物
新人間革命読書感想文
創価ニュース
政治
紛争・災害ニュース
九州大震災
希望の哲学
つぶやき
雑記帳
創価学会批判
創価学会の問題
夢修行
料理は魔法
大工は魔法
良死の準備
宮田幸一氏問題
サカマキガイ駆除
任用試験
世界遺産見学
フェイクニュース
私の仕事
日顕宗
沖縄の戦争
未分類
最新のコメント
非公開さん、申し訳ありま.. |
by sokanomori3 at 22:16 |
ルピナスさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 05:43 |
こんばんは。 若かりし.. |
by ルピナス at 00:10 |
永遠の凡夫さん、こんばん.. |
by sokanomori3 at 23:59 |
うるとらまんさん、こんば.. |
by sokanomori3 at 23:57 |
捨て石にされたとのご意見.. |
by sokanomori3 at 23:51 |
「神州不滅」が国民全体に.. |
by 師弟誓願 at 23:06 |
菊川さん。すいません。長.. |
by 師弟誓願 at 23:01 |
私利私欲のない人には輝き.. |
by うるとらまん at 12:48 |
自慢どころか、むしろ謙虚.. |
by 凡ちゃんこと永遠の凡夫 at 10:55 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 00:12 |
ルピナスさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 05:45 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 05:37 |
こんばんは。 うちの社.. |
by ルピナス at 21:09 |
ちよさん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 10:11 |
非公開様、ご指定のアドレ.. |
by sokanomori3 at 10:05 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 08:35 |
人それぞれの悩みというの.. |
by ちよ at 08:31 |
師弟誓願さん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 08:23 |
うるとらまんさんは、創価.. |
by sokanomori3 at 08:21 |
リンク
以前の記事
2018年 11月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月