西日本新聞電子版サービス

命名権、応募ゼロで料金値下げ 鹿児島県

 鹿児島県は24日、鴨池野球場、鴨池陸上競技場、かごしま県民交流センター(いずれも鹿児島市)の県有3施設のネーミングライツ(命名権)を購入する企業の募集を始めた。

 歳入確保や施設サービスの維持、向上を図る目的。昨年、野球場は年額3千万円、交流センターは2千万円の5年契約で募集したがともに応募ゼロだった。このため今回、野球場は年間運営費並みの1千万円に引き下げた。陸上競技場は1千万円、交流センターは2千万円で、来年4月からの複数年契約を望んでいる。企業へのアプローチが広がるよう広告代理店を通じて募集している。

 県内に本社や支社などがあり、県と関わりが深い企業が対象で、募集期間は9月29日まで。県は「野球場と陸上競技場は2020年の国体会場で注目を集める」とアピールしている。公園や文化施設など他の県有施設の命名権購入を希望する提案も随時受け付ける。

=2017/08/25付 西日本新聞朝刊=

 

続報中

西日本新聞のイチオシ[PR]

トピックス


トピックスニュース

ランキング

  1. 濃厚なスープに肉厚なチャーシューが絶品の「博多らーめん塩原いってつ」の豚骨らーめん
    「カタ麺」注文 客の8割 福岡市のラーメン店調査 「せっかち」博多っ子を魅了
  2. 熊本地震で路肩や斜面が大規模に崩落し、痛々しい姿になった「天空の道」=熊本県阿蘇市
    「天空の道」かすむ復旧 事業費100億円超、阿蘇市断念 熊本地震で被災全線通行止め
  3. 搬送先の病院で沈没当時の状況を振り返る乗組員の笹山安彦さん=22日午後3時20分ごろ、長崎県平戸市
    凪の海突然横倒し 平戸沖船沈没 停泊中鳴り響く警報
  4. 「イケてるおっさん」として活躍するルモルトン博多さん
    「おっさん」貸します ネット予約1時間1000円、仕事や恋の相談
  5. 北九州市内を走る「ななつ星in九州」。奥はスペースワールド=22日午後0時半
    北九州にななつ星 豪雨代替ルート運行開始
西日本新聞のイチオシ[PR]