この記事では、高レベル帯で手に入る「ある装備品」が登場します。
それをネタバレと感じる方は、ここで引き返してください。
登場人物紹介
妻えむふじん
作者。ふしぎな鍛冶をしながら妄想していました。
ドラクエ11の勇者
勇者にしてパーティのリーダー。しかし人を導くよりは、もしかしたら人に使われる事の方が性に合うタイプかも。
カミュ
勇者をリスペクトしていると思うけど、自分の頼みごとならなんでも聞いてくれると思っている節がある・・・多分。
ロウ
決して、堅物などではない。おそらくカミュと気が合うお爺様。
ベロニカ
寝起きは悪そう。魔法使いだけど、案外武闘派かも知れない。
えむふじんの日常Lv259
翌朝、ボコボコになった勇者+3、カミュ+3、ロウ+3が死んだように眠っていたとか・・・いなかったとか・・・。
このアイテムが+3になると
エッチな本、打ち直しました?
私は打ち直しました。
ハイクオリティな感じで仕上がると、本当に守備力とゾーン突入率が上がります。
この本、意外なことに装備ができるのは主人公とロウのみ。
他にもカミュとあともう一名、装備できて良さそうな人物がいる気がする。
ところで、本っていつから装備するものになったんでしょう・・・??????
ふしぎな鍛冶って本当に不思議ですよね。
炉の温度って最初は1000度ですよ。
そこに本を放り込んでも平気なんですから・・・。
ドラクエ11関連の人気記事
ポチってしまうと発売日が待ち遠しい。
ドラゴンクエストXI 超みちくさ冒険ガイド (SE-MOOK)
posted with ヨメレバ
スクウェア・エニックス スクウェア・エニックス 2017-09-28
ポチッとシェアお願いします!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
コメント一覧
さて、布の服でも打ち直すかな。あれ、コゲカスしか無いぞ(笑)