お気付きの方もいらっしゃると思いますが、
ここ最近個人集についての意見をいくつかいただいております。
これを受けて、どうお返ししようかなぁと考えている内に時間が結構経ってしまいました。
不安になった方もいらっしゃったようですみません。
まず、昨今様々な状況でザワついているこのタイミングで、このような事をした件につきまして、
私自身配慮が足りていなかったと反省しています。
いただいたご意見は真摯に受け止め、
今後の自分の活動の方向性について、改めて考えていきたいと思っています。
その上で、少し私の思いをあげておきますね。
まず 初めに、二次創作のグレーゾーンについては私自身これまでも何度も調べていまして。
二次創作が関わるもので、過去にどのような立件があったのか、
どの原作者、版元がどこの何を訴えたのか等。
著作権ということについては、それこそ古くは70年代にサザエさんの作者がバス会社を訴えたという件まで
さかのぼって調べています。
そういう様々な事を経て、
今現在、どの版元が二次創作に対してどのような意向を示しているかもそれぞれ拝見し、
調べる中で、版元側の元関係者の方とも意見を交える機会もいただいております。
(調べる中で運よく繋がらせていただいたという事で、決して私が版元に問い合わせたわけではありませ ん)
そうやって自分で出来る限り調べ、情報を集めた上で、今に至っております。
商業アンソロが違法だと伝えてくる方、
二次創作自体が決して合法ではないことを知っていますか。
「こちらを見てもっと勉強してください」と『書店で買える無許可のパロディ~』のページのURLを送ってこられた方、
(結構出回っていて、御自身のtwitterでこれを上げておられる方もいらっしゃいますね)
これは少し前に2ちゃんねる内で、
「商業アンソロ嫌いだからつぶそうぜ」と、一般の、それこそ専門家でも関係者でもなんでもない方が集まって作ったものが元だと知っていますか。
更にそのスレッドは、
なぜ商業アンソロ だけを悪とするの?
何も知らない人の目に触れるというならネットに溢れてる二次創作のエロやBL、GL絵や動画はどうなるの?
利益を伴うのがダメだというなら同人誌を売って利益を得てるアニメイトやまんだらけ等の専門店は?
同人誌の印刷会社は?
即売会を開催している企業は?
原稿料なら企業イベントのパンフ絵も当てはまるんじゃないの?
悪いかどうか決めるのは版元でしょ?
訴えられてもないのに部外者が叩く権利はあるの?
等々の質問に答えを出すことが出来ず、
結局グダグダになって終わったという経緯は知っていますか。
公式の利益を横取りしているとおっしゃられた方、
誰かが私の個人集を買ったとして、
「これで満足だから原作コミックスは買わなくていいや」
と なると思っているのでしょうか。
二次創作というものは、
そもそもの土台が「権利者から作品やキャラを承諾なしにお借りしている」という
決して合法ではないものです。
二次創作そのものを悪だとする方もいれば、
ここまではセーフでここからはアウトだと線引きをしている方もおり、
調べる限り、その線引きは本当に人それぞれです。
なんといっても権利者側が明確に示していないので。
そして何故明確にしてくれていないのかは分かると思います。
(結構細かく示しているところもありますが、本当に版元、原作者でまちまちです)
それゆえ不安になるお気持ちはよく分かります。
二次創作を守りたいからこそ、自分の思うルールから外れている人に「大丈夫なの?」「ダメなんじゃないの?」と思う気持ちも
とても理解できます。
だからと言って、
自分で勝手に決めた線引きを絶対正義だと振りかざし、他人を攻撃するのはどうなのか。
版元が訴えたわけでもない人を勝手に犯罪者扱いして謝罪を要求し、
もう活動をやめろと責め立てる。
事の最中はもちろん、一連の出来事が収束した後もことあるごとにずっと叩き続ける。
リプやDM、あらゆるメッセージ機能を使って攻撃し続ける。
挙句に過去の発言までわざわざ辿って探し出してはそれを公開する。
ここ最近この界隈で多発しているこの流れはどうなんだろう…とずっと考えています。
最初にお伝えした様に、
今回いただいた御意見はしっかり受け止め、
今まで調べた事に加え、更に様々な情報、関係者の方々の御意見や意向を調べ、集めながら、
今後の活動を考えていきたいと思っています。
もし今不安に思っている方がおられましたら、
色々調べて、情報を集めてみてください。
何処かの誰かが言っていたという不確かなものではなく、
出所が確実なものを。関係者の声を。
これが今現在の私の思いです。
ここまでの長文を読んでいただきありがとうございました。