りょーことはっしーのパソコン講座!
パソコンの周辺機器について学ぼう!
周辺機器とは、パソコン本体に対してケーブル等で接続して使用する機器のことを指します。
パソコンはもともと本体ひとつでいろんなことができますが、周辺機器を使うともっと便利になったり、使い道が広がったりします!
今回は、「データの記録や保存のための機器」「入力用機器」「出力用機器」「ネットワーク機器」の4つのグループに分けてみていきましょう。
データの記録や保存のための周辺機器
データの記録や保存のための周辺機器には、以下のようなものがあります。
- 外付けハードディスク
- USBメモリ
- CD、DVDブルーレイなどの光学ドライブ
- メモリーカードリーダー
- フロッピーディスクドライブ
ハードディスクは容量が大きいので、写真や動画などの大きなデータの保存やバックアップに使われます。
USBメモリは小さくて軽いので、データの持ち運びやパソコン間のデータのコピーに良く使われます。
CD、DVD、ブルーレイなどですが、小型軽量のモバイルPCなどではこれらを読み書きできる光学ドライブが内蔵されていない場合が多いです。
そういったパソコンでCDやDVDを扱う場合には、外付けのドライブを用意する必要があります。
さらに!昔懐かしいフロッピーディスクも、外付けのドライブを接続すれば現在の最新PCでもデータを読み書きすることが可能です。
入力用の周辺機器
入力用の周辺機器とは、パソコンに何かのデータを入力するための機器のことです。
具体的には、文字を入力する「キーボード」や操作を入力する「マウス」などがあります。
手書きの線や絵を、紙にペンで書くようにそのままパソコンに入力したいときに使える「ペンタブレット」などもあります。
ここまでは人間の作業や操作を入力するための機器ですが、それ以外の入力機器として、紙の資料や写真をデータとして取り込む「スキャナー」や、映像や音声を取り込む「Webカメラ」や「マイク」があります。
出力用の周辺機器
パソコン上のデータを見たり聞いたりできる形にするための機器です。
具体的には、画面に出力する「ディスプレイ」、「プロジェクター」、紙に出力する「プリンター」、音を出力する「スピーカー」があります。
最近では立体を出力する「3Dプリンター」も話題です。
ディスプレイ、プロジェクターの接続方式について
最近のPCについている外部ディスプレイ端子は、HDMIやディスプレイポートが主流。
PCを持ち出して外出先でプレゼンする場合などは、繋ぐ先のディスプレイやプロジェクターの接続方式を確認しておきましょう。
ネットワーク用の周辺機器
無線LAN(Wi-Fi)接続用機器が、ネットワーク機器にあたります。主に「無線ルーター」と呼ばれるものです。
有線でつなぐネットワーク機器もありますが、無線での接続が主流になっています。
最近は、プリンタやデジカメなどいろいろな機器がWi-Fiに対応していて、ケーブルを使わずにワイヤレスで接続できるようになってきています。
周辺機器の接続方法について
周辺機器とパソコンをつなげるには大きく分けてふたつの方法があります。「無線」と「有線」です。
無線はワイヤレスでの接続になります。
Wi-Fiのほか、機器によっては「Bluetooth」を使った接続も可能です。
Bluetooth(ブルートゥース)とは?
ワイヤレスで接続するための規格としてよく使われています。
スピーカーやヘッドフォンなど、ケーブルが邪魔にならないので便利ですが、音と画面の動きが少しずれるなど、若干デメリットもあります。
「有線」はケーブルでの接続になります。
周辺機器とパソコンをケーブルで接続する方式としては、USBが一般的です。そんなUSBの規格も、いくつかのタイプがあるので注意が必要です!USBの規格によって、接続する端子の形が違います。たとえばMicro USBとmini USBは別の形をしています。
接続するパソコンや周辺機器によっては、追加でケーブルや変換コネクタの購入が必要となる場合があります。
USB端子口が足りなくなったら、USBハブを使ってみましょう。以前、番組でも紹介したことがありますね。
ただし、USBハブ専用の電源が必要だったり、複数の機器を同時に接続すると電力不足になる場合もあるので注意が必要です。
パソコンとつないで使うけれど・・・?
周辺機器はパソコンと密接に関係しているものが多いですが、USBでパソコンとつなぐけど実はパソコンとは関係ない、作業を効率よくしてくれる便利グッズも最近は増えてきています。
- アロマディフューザーや空気清浄機
- アイマスク
- フットウォーマー
- カップウォーマー(カップに入った飲み物をあたためる)
- デスクファン(小型扇風機)
- 小型マッサージ器
- 手元を照らすライト
また、パソコンに入力する周辺機器といえば「マウス」や「キーボード」ですが、手だけでは足りない!という人のために、なんと足でも操作できる「フットペダル」などどいう周辺機器も存在しています。
ペンタブレットで絵を描こう
実際にペンタブレットを接続してイラストを手描きしてみました。
りょーこさん
はっしーさん
りょーことはっしーのパソコン講座!「パソコンの周辺機器について学ぼう!」の詳しい解説は、ラジオでお楽しみください!
※パソコン講座は番組開始から2分38秒後にスタートします。
※インターネットラジオステーション<音泉>のページに移動します。
※Microsoft Edgeで再生できない場合は、Internet Explorer 11をご利用ください。
第32回配信 コーナー紹介
「パソコン講座」以外も、パソコンについて楽しく学べるコーナーが盛りだくさんです。
- ●オープニング
- ●りょーことはっしーのパソコン講座!「パソコンの周辺機器について学ぼう!」
- ●メール紹介:リスナーからのメールをご紹介。質問にもお答えします。
- ●121クエスト!:パソコンを使って様々な課題にチャレンジしてきました。今回はレベル30到達を記念して…。
- ●エンディング
今後の配信予定
- ■第33回:
- 2017年9月19日(火)配信
- ■第34回:
- 2017年10月17日(火)配信
- ■第35回:
- 2017年11月21日(火)配信
ラジオパーソナリティ