自然体験活動

2017.04.28 18:00|学校
いわき海浜自然の家で自然体験活動を実施しました。
昨年は、秋に実施しましたが、今回は4月に行いました。
野外炊飯は、みんなでカレーを作りました。
DSC_0374_201705011843153a5.jpg

男子はかまどで、火興しです。
DSC_0473.jpg

みんなで、働いて作った料理は格別の味でした。
DSC_0547.jpg

午後はグランドゴルフをしました。
ナイスショットもあれば、珍プレーもあり
先生と一緒にプレーした中には、笑いが
いつまでも続きました。
DSC_0907.jpg
さらに、体験活動として、海浜ペンダントを作りました。
みんなで親睦を深めた楽しいひと時でした。

ふれあい集会

2017.04.26 16:30|学校
幼稚園・小学校・中学校が合同で企画して行う
「ふれあい集会」を実施しました。
DSC_0043_201704270654101bc.jpg
仮設校舎で再開して4年目となる今回は
園児、児童、生徒の数も増え、大いに盛り上がった
集会となりました。
DSC_0305_2017042706541185b.jpg

小学生や中学生が企画したゲームを、
みんなで、一緒に楽しみました。
DSC_0729.jpg

あちらこちらで、笑顔がたくさん見れました。
DSC_0799.jpg
最後は、全員で「ビリーブ」を合唱して終わりました。
あっという間の1時間でした。
この集会の準備のために、がんばってくれた生徒のみなさん。
楽しいひと時をどうもありがとうございました。

授業参観

2017.04.22 14:22|学校
土曜日に授業参観を実施しました。
ふだんは、小学校と一緒なのでにぎやかな校舎ですが、
午前中は、中学校だけのためひっそりとした校舎となりました。

午後からは、多くの保護者の方々が授業参観にお出でになり
熱い授業がそれぞれの教室で行われました。
3年 歴史の授業
IMG_1854.jpg

2年 音楽の授業 
保護者と先生も加わり楽しそうな授業でした。
IMG_1851.jpg

1年 英語の授業です。
英語の授業に集中して取り組んでいました。
IMG_1836.jpg

せんだん 学級活動を行いました。
IMG_1868.jpg

第1回合同避難訓練

2017.04.19 17:00|学校
第1回合同避難訓練を実施しました。
今回は、地震発生、その後、津波警報発令を
想定し訓練を実施しました。
DSC_0012.jpg

第1次避難場所は、熊野神社参道櫓前
ここは、火災発生の避難場所でもあります。
DSC_0058.jpg

櫓前に到着。ここから、さらに津波の際の避難場所へ向かいます。
津波避難場所は鬼越神社。
DSC_0084.jpg

生徒が園児の手を引いて、避難所へ移動する訓練です。
実際の鬼越神社は遠いので、途中までの移動で訓練を終了しました。
真剣な表情でどの生徒も訓練に臨んでいました。
DSC_0120.jpg
このような、事態に遭遇しないことを祈りますが、
備えあって憂いなし。
これからも、万全な体制で、子供たちの安全を
確保していきたいと思います。

絵本の贈呈ありがとうございます

2017.04.17 15:10|未分類
国際ソロプチミスト マリンいわき 様より
絵本の贈呈がありました。
DSC_1825.jpg

この絵本は、東日本大震災を風化させないよう
小さな子供にもわかるよう絵本にしたそうです。
DSC_1828.jpg

園児、児童、生徒を代表して、お礼の言葉を
3年生が行いました。
「いただいた本をこれからの人生に活かしていきたいと思います。」
「読書をたくさんしていきたいと思います。」
DSC_1844.jpg
多くのご支援ありがとうございます。

平成29年度 双葉町立小学校並びに中学校合同入学式

2017.04.11 17:06|学校
体育館で合同入学式が行われました。
本年度、中学校に入学した7名のみなさん
ようこそ、双葉中学校へ、
今日から皆さんは中学生です。
毎日、一緒の校舎で皆さんを
見てきましたが制服姿の皆さんは
なんだか頼もしく見えます。
DSC_0303_20170411165732950.jpg

皆さんの中学校での活躍が今から楽しみです。
DSC_0194.jpg

平成29年度 着任式・始業式

2017.04.06 16:41|学校
平成29年度 4名の先生方が着任されました。
双葉中は、今までいた学校と違い少人数で
驚いたことでしょうが、その分先生との距離も
近く、和やかな雰囲気の学校です。
IMG_0346 2

始業式は、教室で行いました。
それは、このあと双葉町学校の合同入学式
があるからです。
DSC_0043.jpg
これも仮設校舎にいる私たちならではのことです。
着任された先生方、どうぞよろしくお願いします。
訪問者数
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
  • ページトップへ
  • ホームへ