任天堂の公式通販サイト「マイニンテンドーストア」で8月22日、品薄が続いている新型ゲーム機「Nintendo Switch」の予約受付が昼ごろから始まった。午後2時半現在、混雑のためアクセス可能な人数が制限されている。「予約サイトにアクセスが殺到している状態。混雑解消のめどは立っていないが、社内的に努力をしている」(広報部)
同社は8月9日、10月出荷分の予約を22日から行うと案内していた。受付可能な台数は明かしていないが、「1日の予約受付可能台数には限りがあるが、22日以降も継続して予約受付を行う」(同社)としている。
Nintendo Switchは今年3月の発売以降、品薄が続いている。家電量販店の多くが抽選販売を行っているほか、ネットオークションやフリマアプリでは定価以上の高値で取引されている。任天堂は7月から出荷量を増やし、秋以降に生産体制を強化するとしている。
午後3時過ぎ、任天堂が同サイトで「22日の予約受付を終了した」と発表した。23日も予約を受け付けるという。
【更新:2017年8月22日午後3時50分 22日分の予約受付終了について追記しました】
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
19分近くかかっていた業務を2分程度に短縮──AIの企業導入で得られる業務効率化効果は計り知れない。いち早く取り組んでいたソフトバンクがリアルな失敗談を紹介します。
「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに。