1Aug
Kouです。
2017年8月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
- 2017/08/01 実験場を活用しよう
- 2017/08/02 持つべきものは心の・・・
- 2017/08/03 自由恋愛市場
- 2017/08/03(2) あの頃なぜ食い入るようにそれを読んだか
- 2017/08/04 しばらく探索してください
- 2017/08/05 男性と一体何を話したらいいのか
- 2017/08/05(2) 今この時期だから考えられること
- 2017/08/06 総集編のパスワード!
- 2017/08/06(2) 途中参加、大歓迎です!
- 2017/08/07 12時間レッスン2016の正規版の解答編を読んだ人へ
- 2017/08/07(2) これだけやっているのに
- 2017/08/08 山頂に登ろう
- 2017/08/08(2) 総合評価してもらいましょう
- 2017/08/09 妄想の見極め
- 2017/08/09(2) 今来るか、今来るか、・・・いつ来るんや!!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
「一番ときめいてほしいのは夫」
素敵すぎます!まさにそう!
笑←今日だけ
まどかっちさん、ありがとう!
コメントを見逃さずに取り上げてくださったKouさんも大好きー
kouさん。。
教えて下さい。
まどかっちさんの様に彼の奥様が目覚めたら、
不倫相手のわたしは、、負けますか?
いつも一緒に生活してはる奥様がスカートはいてキレキレしてたら。。。涙
わたしは、彼に「いっつも綺麗なおしゃれして可愛いなー」って言うてくれはったから
「貴方の為にしてるんよ^ ^」って答えたら、嬉しいって抱き締めてくれました。
奥様に負けるとか、同じ土俵に乗るつもりも無くお付き合いしてたから、ちょっぴ不安になり軽くショック状態です涙
誰にサービスするか を読んで。
また、今回もタイムリーな記事でビックリです!
一昨日、彼に何か言ってー(褒め言葉) とお願いしたら、2日前に1時間だけ会ったとき、履いていたスカートが可愛かったと言ってくれました。
届けものを受け取るだけだし、車だし、夜でよく見えないしと 迷ったけど、「私は姫だし♡」と思い花柄のスカートを履いて会いました。
会った時は、何も言わなかったけど久しぶりに車の中で手を握ってきたり、付き合い始めのころの感じで嬉しいと思ってたんです。
洋服の事をあまり気に留めてないと思っていたら、見てるんですねー
とても、ビックリしました!
これからも、女性全開でいることをがんばります!
自分自身を喜ばせる為に着飾る。
私を1番愛せるのは、他の誰でもなく自分だけ。
もっと、自分自身を第三者目線で見て、
自分を喜ばせてあげたい♡
って思いました!
自分を愛せる人は、
他人にも愛されるという意味がようやく腑に落ちた気がします。
おこんばんは★
恋梅さんがやたら即レス続きなのが気になっておりますが、もろもろ大丈夫ですか?
>それならリタイヤします(笑)
>負でいいです(^_^;)
ん? いやいやいや、恋梅さんと私の競争ではないですよ?
ましてや勝ち負けなんてないです (^_^;)
言うなれば… 恋梅さんと一緒に 1台の車に乗って、喋り続けながらどこまで行けるか挑戦、みたいな感覚で書いておりました。
で、話が途切れたらそこで車を降りて解散・・・という感じじゃなかったですか? 今まで(笑)
そしてなぜかまた性懲りもなく車に乗るという…(爆)
とはいえ、これだけ頻繁に長文を投下し合ってると、知らない方から見たら何事?と思われかねないですし、そうでなくてもスクロールうぜ~~~~と思われてるかもですし、ここ数回の内容はメルマガからも外れてきてしまっているので、メルサポ追放にならないか気になってはいました。
もし Kouさんに苦情とか行ってたら
大笑い申し訳ないなぁと思って。(べつに何も言われてはいませんが。)
でも新しいメルマガも来てないし、どうしましょ? (←この時点では来てなかったw)
別の記事に移動しますか? いや、この辺で車を降りてもいいんですけどね… (´∀`;)
と言いつつ取りあえずここにお返事(笑)
>ケーキだったかは思い出せませんが、その様な表現を読んだことがあります。
私が前に恋梅さん宛に書きましたが、もしやそれではなくて?! ∑(゚ω゚ノ)ノ
>いや…全開にしろとは言ってませんよ
>極端ですね(笑)
おお、そうか!(笑)
私は、もしやるとなったら全開でやってしまうので、つい・・・ (^_^;)
適度にやったらいいんですね? んー、でも、全開でもいいような…?!(笑)
>ミルクコーヒーさんには必要な内容がないのですね
そりゃまた極端ですね(笑)
単に読み方が違うだけだと思います。
例えるなら… 私のは漫画を読んでいるような感じでしょうか??
その世界観を感じてストーリー全体を楽しんでいるのであって、
登場するひとつひとつのウンチクやトリビアを目的として読んでいるわけではない、という感じ…?
たとえば『美味しんぼ』に出てくるウンチクなら場合によってはメモ取って読むかもしれないけど(笑)、『
と
の方程式』を読むときにはそんなの二の次ですよね(爆)
だけど、単に面白く読んでいるだけでも記憶に残るセリフもあったり… そんな感じです (o^-^o)
(知識として)必要な内容、不必要な内容、というような捉え方で私は読んでいないんですよね。
恋梅さんと意見の違いがあっても、話してみたら確かにそれはそうだよねーということが多いので、視点が完全に違っていて相容れないなと思ったのは、私は今回が初めてかもしれないです。
まあ、みんな読みたいように読んでいるだけなので、違うのは全然構わないんですけども。
>在り方という言葉はピンときません。
>こう在るべきと言われている様な感じで。
ああー、なるほど、そういうふうに感じるのですね。
「望ましい状態」等でも、何が「望ましい」かを勝手に決められているようでダメなのかな?
楽しい状態、心地よい状態、ラクな状態、囚われて悩まない状態… というふうに私は思いますが、そもそも各個人の思い描く理想的な「状態」が Kouさんの提唱するものと一致していなかったら、「在り方」を受け入れるのは抵抗があるかもしれませんね…
ちなみに、恋梅さんの想い描く「女性像」や「女性の心」ってどんな感じですか?
Kouさんとは一致していないということでしょうか?
差し支えなければ聞かせてもらえますか? (*^_^*)
>信頼関係を取り戻したい場合のお話ですよね(^^)
取り戻したい取り戻したくないにかかわらず、自分が崩したなら責任は自分にあるという話です。
自分で壊しておいて攻撃されて「アホとは戦わん」と見下すのは違うんじゃないか?ってことです。
初めから人生が交差することも全くないような他人であれば、どうでもいい、で済むのですけどね。
なので私のほうも、恋梅さんのお話はそれはそれで了解してますよ (*´︶`*)
>心底悩み苦しんでいる事は、誰にも話しませんよ(笑)
>そんなの聞いて喜ぶ人なんていませんし(笑)
ああ、やっぱりそうですよね(笑)
だから、男友達との話も、軽いノリで話せること止まりになるのだと思います。
重さのレベルとしては、女友達にでも話せるような内容のこと? (^_^;)
それ以上に深刻な話になると、やっぱり(男でも女でも)友達に話すのは相手に悪いなとも思うし、そうなると私は、元彼とか、交際相手がいるならその相手とかに話してしまうんですよね…
まあでも、よっぽどのことじゃないと、そんな事態にはなりませんけどね。
>素敵な父親がいたら、私ももう少しお嬢様度が持てたかも(笑)
そういう問題?!
私は父とは関係良好ですが、こんなんなってますけど・・・? (´▽`*;)
>えーーー再送されるなら読むけどーーー(爆)
>自主勉苦手なんですよーー_| ̄|○ガックリ・・
はぁ。。。 orz
せっかく、自主じゃなくて私が強制してるのに (˘•ω•˘)
>尻を叩かれても、ヤル気が出なければ痛いのを我慢するタイプです(爆)
ああ、ものすごく鮮明に想像できました。。。 ( ̄∇ ̄)
ちなみに、せっかく来たので新しいメルマガの話ですが…
お互い(←勝手に同族扱いw)身につまされますね(笑)
でも、夫のために改善しようとか思えないからなー (´▽`*;)
自分と子供のためになら、少しはできそうな気がしますけども・・・
【誰にサービスするか】
『まさに、最も身近にいるであろう相手に刺激を与えることが最大の目的なんですよね。
どうでもいい外の他人に見せる服を考えるヒマがあったら、家の中で最も大事な相手に見せつける格好を思案しないといけないのです。』
彼や旦那に魅力的な姿を見せたいはずなのに、いつの間にか身内になって油断してましたね。
友達とか職場の人よりも誰にサービスすべきか考えなくちゃいけませんね。
今のうちに結婚した時のために練習しておく必要がありますね。
第一回の特訓のコメントピックアップのメルマガだったでしょうか
外国の女性のナイトウェアが素敵で…というようなものがあったと思いますが
なるほど、と思って買ってみました。
外国の女性がナイトウェアにするようなベビードールとナイトガウン(//∇//)
それまでユニクロのやわらかい素材のワンピースをパジャマにしていて
それでもよかったんですが
ベビードールとか、まさに女性しか着られないもので
着たらどうなるんだろうと思って♪
オフロ上がりに着てみたら
鏡に映る自分は完全に女性の顔でした!
なにより心が華やかな気分になり、とてもウキウキしました。
彼も、「セクシーだね、似合ってるよ」と照れながら言ってくれて
とても熱っぽく愛し合えました(*´▽`*)
視覚効果も実感できました。
元夫といるときは、本当にそういうことをないがしろにしていて
つくづく反省します。
裸になったら女性なんだから、それだけで十分でしょみたいな
おごりというか、怠慢ですね
女性としてそこに在ることがどんなに大切なことかしみじみ実感します。
●相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるもの●
『誰にサービスするか』
>自分一人しかいなかったら、誰のために格好を考える必要はなくなってしまいます。
これってすごく落とし穴だと思います!
今回のお話とは別のお話ですが、
私は自分の為にお化粧をするし
お洋服を着てきました。
よく三輪明宏さんが女性として
あるべきことを話されていたからです。
三輪さんは、自分を軽じないことを
教え続けてくださっていたんですね。
ここ4年は、彼に見てほしくて
お洋服もお化粧もしてた。
彼とこんなことになって
何で綺麗にするんだろう…
何で誰かの為に着ているのか、そう思った。
相手を主体にしていたから。
そんな時に年配の綺麗な女性方が、
「男の為に化粧やお洒落をしている女性は
まだまだお子ちゃまよ!」って笑ってて
それだ!!!と思いました。
今まで自分がなりたい女性像を想像して
選んできたことに気づいたんです。
今のお洒落を、恋愛みたいに
ここも短期的欲求で買わないのです。
本当にお洒落なものは、
15年前のお洋服を着ていても
毎年お洒落だと言われ続けます(笑)
自分の為にお化粧をしたら、綺麗になった。
私がなりたい自分の髪型に変えたら
周りの態度もガラッと変わって、
褒めてもらうことばかりになった。
私もそこで自信を得たのかな、
私らしく振る舞えるようになってきた(;-;)
自分で自分の生き方を選ぶ。
ですね(^-^)/☆★
私、すさんでるのかなぁ(´•ω•`)
その意識改革の一環としても、今週は予定を入れてみました。
軽んじないんだから!
やっぱり夫婦円満の秘訣は、いつまでも「男性」と「女性」でいることが大切なんだと思います。
(・ω・ ⊃ )⊃≡ すぃー.☆.。.:*・°
良くも悪くもお互い「慣れ」が
出始めた時期なので、
身が引き締まりました。
きょうのめいるはこれかんぜんに、わたしのおとといくらいのなげきをうけてのサービスさーびすですよね?
kouさんちゃんゆきのことすきすぎでしょ…えへ❤︎
かんぜんに、まどかっちさんのおっしゃってること盲点になってました。
そとにおでかけするときより、おうちのなかでは手をぬいためいく、服えらびをしてました。だんなさんごめんなさい。
あながあったらはいりたい。
まあこのまえのなげきは、かんがえすぎだったとはおもうのですが、やったつもりになってたわたしがはずかしいれす。
kouさんのこころからのおくりもの、きちんとうけとります。
ありがとうございまつ♪( ´▽`)
いつでも大事な人に会うときは、一番素敵な私でいたいからおしゃれする。
私がそうしたいからするだけ。
身内になっても変わらない。
たまにはダメな私がいても平気。
いつでも私は私を気分良くいさせてあげるだけ。
自分の気持ち、自分の力を信じてるから。
まだ実験中だけど、こんな風に思わせてくれた人達や出来事に感謝している。
今日も自分よくやった♪いっぱい褒めとこ♪
そうなんです…
ここんとこ気にしてた事だ。
ちょうどメルマガの話題になって良かった。
職場で会うから、汚れてもいい格好で行ってた。
少しお洒落して行くと、汚れるぞと言われてたから。
お出掛け用はすぐ汚れる職場だから着れないけど、汚れが目立ちにくくて、すぐ洗える素材で可愛い格好をしよう。
そういや前は服も褒めてくれてたのになぁ…
彼も自分の格好気にしてて。
慣れかマンネリか、お互い言わなくなっちゃった。
今はそれを打破するために、必要最低限しかこちらからは連絡とってない。
もう一度、新鮮な気分に変化させたいから、余分な肉付けは削ぎ落とし中です。
「誰にサービスするか」
なるほどー…身内を軽んじているという自覚はありませんでしたね。でもそうかもしれない。と思ってしまった。うん。
雑になっていくということは最終的には自分に対しても雑になっていくというのはなんとなくわかります…。
今日もものすごく大事なことを学びました。なんという素晴らしい日。
肌を休めたいからとか動きやすいからとかなんだかんだ言い訳してお家にいる時はやっぱりお化粧もしないし、下はスカートではなく短パンです。
難しくないんだけど今の私には難しいんだなぁ。これもそう思い込んでるだけなんだろうけど…。まだまだ自覚が足りませぬで(´•_•`)
誰にサービスするか
これとても大事なことですね。
自分自身に問うてみたら、やっぱり自分自身や身内を軽んじてました。自分の部屋が片付いてないのに、オフィスの方が綺麗。笑
家の方が長くいるのに。
自分との方がずっといっしょにいるのに。
まずは、自分お部屋を片付けようと思います。
綺麗に、早く帰りたくなるようなお部屋にしたいです。
それで、格好も可愛くする。
いつも、好きな人に会う時みたいに。
出来るかな?試してみよう