|
駅前の放射状に区画整理された商店街を抜けると、広がる静かな住宅街。その一角に立つ小さなマンションの1戸が、今回の物件です。
マンションは小さいですが、専有面積は127㎡と広々していて、地下部分には専用の駐車場も付いています。
まず2階部分にある玄関を入ると、正面に上下階段、左右に扉があります。右の扉は洋室、左の扉は洗面所とバスルーム、トイレです。
階段を上がると、洗濯機置場(2台分)とシャワールームがある、少し変わった構成になっています(大きめの床下収納付き)。右の扉は洋室で、ここは収納たっぷりです。
さらに奥に進むと、大きく長いキッチンがあるLDKがあります。リビング・ダイニングにはL字型の開口部があって、それに合わせてベンチ・テーブルが造作されていて、とても居心地が良い空間。角には薪ストーブもあるので、冬が待ち遠しくなりそうです。
その先は、桜の木やキンモクセイの木の緑が生い茂り、かつ眺望が抜けています。さらにウッドデッキ付きの専用庭があって、リビング・ダイニングから出られます。友達を呼んでBBQをしたり、ビニールプールで子どもと遊んだりと、いろいろ楽しめそうです。
玄関に戻り、階段を下ると洋室と書斎・納戸があります。もう一つ下って地下階まで行くと、さらに洋室があります。部屋数が多いので、子供部屋、趣味の部屋、物置部屋など、困らなそうです。またいろんな場所に収納もあります。
室内は一部リフォーム済み(平成29年3月下旬)、全体的にきれいなので、そのまま住むことも出来ると思いますが、築年数相応の部分もあります。せっかくなので気になる部分を改修するのも良いと思います。
ちょっとクセのある物件だと思いますが、あれもこれも出来そうな、夢が広がる物件です。 |