(みね子)お父ちゃん…。
みね子は大丈夫だよ。
うわ〜。
え…うわっ!?
(由香)星に向かって語りかけちゃったりするんだ。
いいじゃないですか。
別にダメだとは言ってないよ。
は?かわいいなと思って。
何ですかそれ。
私も5〜6歳くらいまではやってた気がするし。
5〜6歳って…。
あのさ。
何ですか?私のこと忘れてない?どういう意味ですか?別に忘れてるって…。
特に思い出してもないですけど。
それを忘れてるっていうんだよ。
だったら何なんですか?まっいいやちょっと行こう。
いやいいです!いいから。
いやいいですって!話があるの私は!私はないです!お願い。
話がしたいのあんたと。
え…?・「Ponponpon…」・「愛の言葉をリル」・「シャイなハートがドキドキ」・「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」・「瞼閉じれば蘇る」・「幼い頃の大事な宝物だけは」・「ずっとこの胸に抱きしめて来たのさ…Ahah」・「夜の酒場でLonely」・「あの娘今頃どうしてる?」・「さなぎは今、蝶になって」・「きっと誰かの腕の中」・「肩寄せ合い声合わせて」・「希望に燃える恋の歌」
(邦子)はいどうぞ。
お酒飲まないの?あんまし好きじゃねえし…それに弱いし。
ふ〜ん。
すみません。
別に。
聞いたよ。
いろいろ大変だったんだね。
何がですか?お父さんのこと。
あぁ…。
いろいろ大変なんだねあんたも。
別に大変じゃないです。
あっそう。
・誰から聞いたんですか?・
(由香)ヤスハル。
・はぁ?出ました朝ドラ名物の立ち聞きですね。
立ち聞き…ヤスハル!・
(由香)ヤスハルおしゃべりだから。
でもねあれだよ。
ヤスハルはさあんたはいろいろ大変なんだだから困らせたりするなってそういう意味で話してくれたんだよ。
そうですか…。
いいやつだからあいつ。
そうですね。
あら〜せっかく褒めてたのにそこは聞いてないんですねヤスハル。
残念。
で?だからそのことの一つ前の話よ一つ前の。
一つ前?あんたと佐賀のお坊ちゃんのこと。
え〜?せっかぐ忘れようとしてだのに?回想うれしいなぁ。
(島谷)そんなに来たかったんだ?東京タワー。
はい。
聞いたよ。
私が思ってたのと逆だったんだね。
つまり男の方が家を選んであんたがめそめそって話かと思ったんだけど男は家を捨てるって言ったんでしょ?回想家族と縁を切ることになると思うんだ。
(由香)であんたが断った。
回想親不孝な人は嫌いです。
・それもヤスハルさんから聞いたんですか?・
(由香)そうヤスハル。
あら帰っちゃうんですね。
まっ入りにくいかこれは。
(時子)何なのよ一体!どういうこど?腹立づあの監督!あぁもう!時子。
ん?
(時子)あ…早苗さん。
(早苗)うん。
何か早苗さんに会ったらほっとした。
えっ?人生で一度も言われたことないけどそんな人をほっとさせるような人ではないと思われるが。
いやいやいやいやいや!そんなこどないですよぉ!
(早苗)そうか?
(時子)あっ飲みに行ぎませんか?ねっ!ん?そうか行くか?はい!で?だからいい?思い出してみて。
まず私が喫茶店で彼とその父親の会話を偶然聞いてだよ。
回想縁談があるお前との。
え…?でそれをあんたに話した。
ここでね。
回想そうでしたか…。
うん…。
そうだったのよ。
(由香)そうだったよね。
はいそうでした。
だったらさ何かあってしかるべきなんじゃないの私に。
何かって?「ご心配かけましたがこうこうこうなりました」っていう報告っていうかさあってもおかしくないんじゃないの?ねえ。
はぁ。
は?何その全然全くそう思ってない顔。
だって。
(由香)だって何よ?だってどこにいんのかとが知りませんもん!そりゃそうだよね。
ですよね?ヤスハルに聞けばいいでしょヤスハルに。
何ですか一体ヤスハルさんは!
(ギター)・「バラが咲いたバラが咲いた真赤なバラが」・「淋しかった僕の庭にバラが咲いた」・「たったひとつ咲いたバラ小さなバラで」
(ドアが開く音)
(邦子)いらっしゃい!あら…。
みね子!お〜。
(時子)飲みに行こうと思って部屋行ったのにいないからさ。
何?どうしたの?あ〜そうなの?ごめん。
いやいいけど…。
えっ?あれ?すずふり亭のお嬢さんだよね。
あぁアパートのOLさんか。
一度裏で悪そうな仲間と騒いでる時にどなったことあったな。
へぇ。
ん?すずふり亭のってことは例の食い逃げ娘?ん?回想ありがとうございました。
あっ!
(時子)小一時間の間にミックスサンドとチョコレートパフェとコーヒー2杯の?そうです!
(せきばらい)あらららら。
(早苗)大食いだな。
払ったでしょ?鈴子さんがどうせ。
はぁ?それはおがしいと思いますけど!分かってるわよ。
だからあれからしてないでしょ?ヤスハルに怒られたからね。
何ですか?ヤスハルヤスハルって!いい人なんだけど何か腹立づヤスハル!・「そこに咲いてておくれ」
(なめる音)・「バラが咲いた」
(なめる音)
(鳴き声)何だよ…えっ?あ〜あんこかよ…。
いい人なんですけどね。
頑張れヤスハル。
で?で?で?で?
(早苗)どうするか。
つまり今みね子と食い逃げ娘は…。
由香。
みね子と由香は例の島谷問題について話し合ってたわけだ。
そういうこと。
(早苗)で時子も何か話あんだよな?はい。
そうなの?うん。
でもう一つあるとするとそもそも食い逃げ娘である由香は…。
は?なぜこんなことになってしまったのか。
そもそも一体何者なんだ?このままでいいのかという追求という議題もあるわけだ。
そんなこと話さなくていいわよ。
話した方がいいと思う。
は?ですよね!追求しましょう!はい?よし分かった!時子。
はい。
時子の話は重いか?はい?つまりどの順番で話をするかなわけだけど時子の話は深刻な問題か?つまりそれ聞いちゃったらちょっとほかの話はできないかなみたいなそういう重さの話か?えっ?いえそごまでは。
わ〜っとぶちまけたらスッキリする程度の話です。
そうか…じゃそれからいこう。
で島谷問題。
え〜?それで食い逃げ娘由香の生き方を問うという順番でいこう。
は?何でそんなにいちいち棘があんの?私の体は棘で出来てるの。
は?怒ってるわげじゃないから慣れなさい。
そうなの?
(早苗)時子。
分がりました!では私から。
どうぞ。
(ため息)今日ね急に劇団に依頼が来てさ何人かで時代劇の撮影だったんだよね。
(早苗)ふ〜ん。
あっ時子は女優さんなんですよ。
あっそうなの?ありがとう。
まっ卵みたいなもんなんですけどね。
あっそれでね着物とか着られてさ町娘のね。
ちょっとうれしくてさ!うんうん。
(時子)まっちょっとサイズがさ小さいなとは思ってたんだけど。
でもやっぱしうれしくて。
親も喜ぶかなとか思ってさ。
んだねえ。
回想
(助監督)本番!よ〜いスタート!「いらっしゃいまし」。
「お茶2つね」。
(時子)そしたらさ監督が来て…。
回想
(時子)間違えました?私。
何か…。
(時子)私の方見て「おい!江戸時代に…」。
(監督)こんなでかい町娘いるはずないだろ!「バカ野郎!」って私だげ帰らされたんだよ!回想電信柱じゃないんだから。
早く!分がりました!分かったんなら早く。
え〜!ひどい!
(邦子)ね!何それ腹立つ!そいつは許せないな。
でしょう!というわけでした。
すみません大したこどなくて。
いや…。
あっそれでさっき私見てほっとしたとか安心したとか言ってたのか。
そうです仲間です。
2人とも江戸時代にはいないらしいです。
そうかいないのか私は。
らしいです。
というわけで月時計会議では最初の議題が終わったところであります。
一方あかね荘ではこんなことが。
(愛子・寝歌で)・「真赤なバラが」・「淋しかった僕の庭にバラが咲いた」・
(物音)・
(物音)
(ノック)
(ノック)今日の「あさイチ」は特別編でお届けします。
2017/08/17(木) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 ひよっこ(118)「さて、問題です」[解][字][デ]
仕事帰りのみね子(有村架純)は、由香(島崎遥香)に連れられて月時計へやってくる。そこで由香に島谷(竹内涼真)との話を蒸し返され、腹が立ってくるが…。
詳細情報
番組内容
仕事帰りのみね子(有村架純)を待っていた由香(島崎遥香)は「私のこと忘れてない?」と不満な様子。話があるらしく、みね子を月時計へ連れて行く。そこで島谷(竹内涼真)との話を蒸し返す由香に、腹が立ってくるみね子。一方、嫌なことがあった時子(佐久間由衣)は、帰りがけに会った早苗(シシド・カフカ)を飲みに行こうと誘う。やってきた月時計で、2人はみね子の隣にいるのが“食い逃げ娘”の由香だと気づく。
出演者
【出演】有村架純,佐久間由衣,白石美帆,島崎遥香,シシド・カフカ,竹内涼真,古舘佑太郎,竹若元博,北見敏之,和久井映見,白石加代子,【語り】増田明美
原作・脚本
【作】岡田惠和
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:7483(0x1D3B)