----H----114-----------
----i---------------------
----y-----------------------
----o-k-k-o---------------
---------------------------
---------------------------------------------------------------
♪「Pon pon pon…」
♪「愛の言葉をリル」
♪「シャイなハートがドキドキ」
♪「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」
♪「瞼閉じれば蘇る」
♪「幼い頃の大事な 宝物だけは」
♪「ずっと この胸に抱きしめて来たのさ… Ah ah」
♪「夜の酒場で Lonely」
♪「あの娘 今頃どうしてる?」
♪「さなぎは今、 蝶になって」
♪「きっと誰かの腕の中」
♪「肩寄せ合い 声合わせて」
♪「希望に燃える 恋の歌」
雨の中の田植えが無事終わり翌日の朝になりました。
(みね子)失礼致します。
(実)お~。はい どうぞ。
(進)すげぇな 卵焼ぎいっぱいだ!
(ちよ子)今朝は 5づも産んでたがらね~。ねっ お父ちゃん。
なっ!いいこどあんね きっと。
(茂)んだな。
(美代子)いだだきます。(一同)いだだきます。
じゃ…。じゃ 私も。
うん!う~ん!
父ちゃん。ん?
後で 畑のこど教えてもらってもいいがな?
おう。
♪~
私 東京 戻んね。
(ちよ子)えっ? もう?
帰っちまうの? 姉ちゃん。
ほら 仕事 急に休んで迷惑かげてっしそれに私がいないと大変なのよ お店は。
お父ちゃん いんだがらいんでしょ。
寂しくないでしょ あんたら。それとこれとは別だっぺ。
そうだよ。いがった~。
「そうだね」って言われだらどうしようかど思った。
ハハハハ!
(ちよ子)言うわけねえでしょ。(進)んだ。
♪~
お母ちゃん。ん?
あれでしょ?ん?
私が帰っちまうから心細くなったんでしょ?
そうでしょ?うん…。
やっぱしね。
大丈夫だよ お母ちゃん。
お父ちゃんは これがらまた お母ちゃんのこどどんどん好きになっていくんだよ。私は そう思ってる。
頑張っぺ! お母ちゃん!
はい!
うん。
いやいや私も大人になったもんだねえ。
親を励ましちゃった。
何 生意気 言ってぇ!
(美代子)みね子。ん?
ほんとに ありがとね。フフフ!
これ 皆さんで食べて。
ちょっと重いよ。ありがとう。
気ぃ付けてね。
じゃ 行ってくんね。
♪~
じゃあね お父ちゃん。
大丈夫?
うん ありがとう。
あ…。
みね子。ん?
こんな感じか?
う~。
ヘヘヘ!
やめてよ もう!
じゃあね。
気ぃ付けて。
♪~
じいちゃん! 行ってくんね!
(茂)おう。
ありがどな みね子。
ヘヘヘ!
♪~
<お父さん…。お父ちゃん。何だか 不思議な気持ちです。もちろん うちは大好きでずっと このままいたいなぁと思うけど私の心の中に早く 東京に戻りたい戻って 自分の場所で働きたいという気持ちも強くあって…>
(鈴子)どうも ありがとうございました。
みね子が奥茨城にいる間もすずふり亭は大忙し。
商売繁盛はありがたいんですが…。
(省吾)はぁ 疲れたなぁ…。(元治)はい…。
人手のない時に限って忙しくなりますよねぇ。
(鈴子)商売っていうのはそういうもんなのよ。
何でですか?楽はさせてもらえないってことだな。
そうね。(省吾)さてと…。
そろそろ準備に入るか! う~ん!
(秀俊)はい!はい!
(鈴子)頑張りますかね。
痛…。(元治)鈴子さん 大丈夫ですか?
大丈夫? 腰?大丈夫 大丈夫…。
仕事になればねシャンとするの 私の体…。
うん…。よし 頑張ろう! ねっ!
あ~ みね子ぉ~早く帰ってきてくれぇ!
(ドアベル)あれ? 今 呼びました?
ただいま戻りました!お休み ありがとうございました。
えっ?
みね子!みね子ぉ。
みね子!みね子…。
どうしました?
みね子ぉ…。えっ?
ありがとな! うう~!えっ?
ありがとう。
あんたがいなくて大変だったのよ。
え…?
よし みね子が戻ってきてくれた!これで大丈夫だ! 頑張ろう!
はい!はい!
頑張ろう!
♪~
(鈴子)みね子。
ありがとう。
頑張りましょう!はい。
お待たせ致しました。エビマカロニグラタンでございます。
いらっしゃいませ。
<何だか忙しいのが うれしいんです。いろんなこどが頭から抜けでうまく言えないけど何か 踊ってるみてえで…>
はい バーグ あがった!は~い!
6番さん ハッシュとカニコロです。
ソテー あがりました!
3番さん サラダ追加です。(秀俊)はい サラダワン!
特製ビーフシチューでございます。
魚介のコキールでございます。
プリンアラモードでございます。
<楽しいです。 体が動きます。宗男さんが言ってたロックな感じです>
あぁ~!
そういえば高子さんに会ってきたんです。
おう どうだった?高ちゃん 元気だった?はい!
回想 高子さん!(高子)みね子ぉ!
赤坂のみんな 元気?
フフフ… 変わりないです。元気です。
みんなに よろしく伝えてね。
規則正しい生活をして高子さんは すっかりスマートになってましたってみんなに伝えてね。えっ?
ちょっと うそつくんですか?こら。
田舎の規則正しい生活でスマートになってました。
へぇ…。
…と みんなに言うようにって言われました。
何だよ それ!(笑い声)
あっ!どうしました?
腰痛いの 治っちゃった。
(笑い声)
(元治)いや~ 助かったよ。フフフ!
(元治)じゃあな!(秀俊)ご苦労さま。
ご苦労さまでした!
♪~
疲れだなあ…。
♪~
はい どうぞ。(時子)ありがとう。
明くる日。みね子 疲れてない?
やっと 一息つけますね。
赤坂も 日曜日は静かだね。
んだね。
ひょっとしてさ。ん?
みね子 もう東京に帰ってこないんじゃないかなって思ったよ。
えっ?
だってさ…。
んなわけねえよ。
今はこの部屋が私のうちだもん。
そっか。
うん。
お帰り。
ただいま。
♪~
おや? 川本世津子さん。
あれから どうしてたんでしょう?
♪~
さて ここで問題です。来週の「ひよっこ」は…。
1 みね子と由香が大喧嘩。
2 あかね荘に お化けが出る。
3 お父ちゃん 記憶が戻る。
(綿引)みね子ちゃん 喜んだでしょう。
正解は…。
お楽しみに! ワン!