伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」

日々のニュースや出来事を中心に率直な感想を書いていきます。また政治や景気などについて将来の予想や読みを書きたい。

【S氏激白】BBへ出版の薦め、無限拡散

2017-08-20 03:51:14 | Weblog

⇐人気ブログランキングに参加中です。


コメ欄でブロックされたのでこちらから失礼します。名残蝉時雨と申します。BBへ、貴女男の本は出版したら売れますよ、

バッグが創価なら百万部はいけるでしょう。村上春樹の二番煎じ、大川狸豚の三番煎じ。エアーブログ、エアー読者、エアー投稿、〆はエアー訴追なんちゃって、

チョンチョン。どこもかしこもエアーだらけですなー。組織を使ってブロックできるのなら資金源は世公かな?みなさん世公は夫婦揃って原理バリバリですよ

情報操作印象操作のプロですからね。さしずめBBブログは実験場ですかね。前に唐突にSMAP離脱者を口汚く罵る記事がでました。

皇室ブログでSMAP?違和感を感じましたが、釜友繋がりなら納得です。キムタクは哀しからずや歌手にも役者にもバラエティーにも染まず漂う。

BBさん、ランキング十位以下に落ちても止めないでね。水に落ちた朝鮮人が叩かれているのを見るのは楽しいから、吉本より面白い。

日本人は確かに愚民かもしれません、貴男女のような下衆ブログに引っ掛かって騙されるんですから。でも伏見ブログで覚醒返しされましたので正気に戻りました。

ブログは盛り上るのも盛り下がるのも早いです、一つの疑念が百の疑念を呼び起こす。事実上の死に体。日本人はバカではない。


*写真は創価バックの小説家、村上春樹

◆この記事に興味を持たれた方はクリックをお願いします!



◆冷静に政治経済を語ります


f:id:fushimiakimasa:20161017152949g:plain


◆占い専門ブログです


f:id:fushimiakimasa:20161017152955g:plain


【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。 尚、携帯電話からメールする人は必ずドメイン設定を解除してください。
harunohi807@gmail.com


ジャンル:
ウェブログ
コメント (6)   この記事についてブログを書く
« 【嗤え③】追い詰められたエア... | トップ |   
最近の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無惨 (大日本帝國臣民)
2017-08-20 20:05:18
伏見様、ダヤン様、 先程BB様の最新記事を覗いて参りました。 この度の一件、あの方自身が率先して誤解を解く努力を為さる事が筋で在ろうに、蓋を開ければヤクザ紛いの恫喝、挙げ足とりの情報提供を呼び掛ける信者への号令・・・ 一時は彼女の国思う真摯な心持ちに撃たれた我が身と心、残念な気持ちで一杯です。
法的なものは分かりませんが (夏蝉)
2017-08-20 22:49:32
B〇ブログででれでれさんや伏見さんの
実名を載せてますがいいのでしょうか?
なんかコード違反のような気がします。
ブログ同士で喧嘩し合っても本当の相手が
喜ぶばかりでしょう。
その工作員かも知れませんが、信用が出来なく
なりました。
ファンや信者と呼ばれても (ニャー子)
2017-08-20 23:06:56
伏見様

井沢満氏、BB氏、トド子氏達は、大きな誤解をしています。

私は彼等に「伏見信者」と呼ばれている方達の1人ですが、これは大きな誤解です。
個々人で違うかもしれないですが、
単に「井沢満氏、BB氏、トド子氏等が嫌い」なのです。
法を振りかざして、人格を疑われても仕方ない道義を外れた行いを嫌悪します。
非公開希望 (非公開希望)
2017-08-20 23:49:14
作家ブログにリッツカールトンのあと神田界隈に引っ越したと記述あり
神田で検索すると神田のことがやたらと書かれ近所とあります
神田明神下の呉服屋が気に入り足しげく通ってたくさん購入しているとブログに書いています
お気に入りの飲食店の名前もあげています
トドブログ (みもり)
2017-08-21 01:09:59
こんばんは。トドブログを覗いてみたら、相変わらず【キムコムロの父親=祖父説】を唱えてますね。

どうしても、煎餅との繋がりから目をそらそうとしているのか、忘れたころに、記憶の上書を、別なものにしようとするのが彼らのやり口なようです。

嫌な胸騒ぎ (青山ほとり)
2017-08-21 03:43:57
伏見先生、ダヤン先生お疲れ様です。

どのようにコメントしたらいいのか戸惑っております。

頑張ってください。
信じております。

結局は、そこに気持ちは行き着くのですが、アチラを読みましたら、薄気味悪い悪く吐き気すら覚えました。
こんなにもマガマガしい輩と先生は闘っていらっしゃるのだと想像しますと、堪らない不安に襲われます。

ブレずに応援しております。くれぐれも御身ご自愛され、ご活躍、心よりお祈りしています。

ご武運長久。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

Original text