8日放送の情報番組「ニュースウオッチ9」(NHK総合)で、田中寛人アナウンサーに異変が起こる一幕があった。

番組では冒頭より、明治大学法科大学院の教授による、司法試験問題漏えい疑惑を報じていた。田中アナはその中で、明治大学法科大学院が入るビルの目の前から中継を担当し、リポーターとして現場の状況を伝えていた。

田中アナは序盤、「大学では対応に追われています。建物を見ますと、この時間も明かりがついています」「学内では職員などが作業に追われているものと見られます」と、流暢に現場の様子を説明していた。

続けて番組は、複数の学生を対象に行ったインタビューの映像も紹介。映像が終了すると、田中アナは「(学生からは)原因究明、そして再発防止を求める声も上がっていました」と解説した。

しかし、この直後に異変が起こる。田中アナは「大学では…上がっていました」と言葉に詰まったかと思うと、「今日夕方には、今日夕方には、今日夕方には専門家が、今日夕方には法科大学院の、今日夕方には法科、えぇ…」と、「今日夕方には」という言葉を何度も繰り返したのだ。そして、「今日夕方には、法科大学院の責任者が文部科学省を訪れ、経緯を説明しました」と言い切った。

その後、スタジオでの解説へと移ったが、河野憲治アナウンサーと田中泉アナウンサーが、田中アナの混乱ぶりに触れることはなかった。

【関連記事】
テレビ朝日の食レポ中継で珍事 地方女子アナが緊張のあまり試食不可能に
山本太郎参院議員がNHK「日曜討論」内で同局の報道姿勢を公然と批判
「NHKニュース7」熱中症対策のVTRでアルパカの衝撃映像