みのむし☆みぃ

みのむし☆みぃ  ̄(=∵=) ̄ です。


テーマ:

利尿剤のお薬が、
0.5錠 → 1錠 に増えました。

でも、
お手洗いに行く回数が増えません。
1日、4回~5回。


不安ですタラーショボーンガーン



元々、
人より、お手洗いに行く回数は少ないのでは…?
…と思っております。





昨年、入院してから
利尿剤を使ってきました。

「腎臓」の数値が
悪くなってしまって…タラーショボーンガーン


この数ヶ月…、
利尿剤を、少し減らしていただいていました。



でも、、、最近
また、足のむくみが気になり始めて。


先日の診察の日、
0.5錠 →1錠 に増えました。


この0.5錠の追加…って、
どのくらいの効果があるものなのかしら?


お薬が少し増えて、約1週間。

お手洗いの回数も変わらない。

足のむくみ…は、、、
うーーん。ショボーン
自分ではまだよくわかりませぬ。


利尿剤…って、
私にとっては、どうなのかなー?




入院していた時、
1日中 点滴をして、
利尿剤を使って、

肺にたまった水や、体のむくみをとっていましたが、、、


まわりの患者さんたちは
1日「10回」とか「15回」とか
それ以上の お手洗い回数を
看護師さんに報告していたのに。


私は、、、
入院当日だけは「10回」ぐらいだったけれど、

それは、心配でたまらなくて
お手洗いに行っていただけで。

翌日からは、7~8回。

あの頃は、
たくさんの利尿剤を使っていたと
思うのですが。。。



退院する頃には、
体重が18キロぐらい減って。

「腎臓」が クタクタになり、
今度は「腎臓」の数値が悪くなってしまいました。


利尿剤の量を減らしていただいて
あれから…約1年。


私の毎日のお手洗い回数は、
4回~6回程度。

病院での検査や診察がある日は、
朝から緊張するので
お手洗い回数が増えますが、

普段は、
外出すると、お手洗いに行かない。

夜、寝る前に行くと、
朝は…9時とか10時ぐらいまで
いかなくても平気。

とにかく、
普通にしていると、
あまり「したい」と思わなくて。


不安になってきます。





入院していると、

朝は 6時前から起きてしまうので
とりあえず 6時前に1回。

朝食前か朝食後に 1回。

昼食前か昼食後に 1回。

検査や診察に行く前に 1回。

夕食前か夕食後に 1回。

消灯時間前に 1回。

その他 1回。

…など、
こんな感じで、1日 6~7回。


私の中では、、、
1日6回程度が、なんとなく安心できるペースであるような気がするのだけれど。


自宅に戻ると、
1日5回ペース?


そして、今回は、、、
利尿剤が増えたはずなのに
お手洗い回数が増えません。


大丈夫なのかなぁ。




不安になると、
これがまた ストレス。




先生に相談したくなります。ショボーン

でも。
先生は、私だけの先生ではない。

お忙しいのだ。


次回の診察日まで、あと3週間。


苦しいわけではない。
お手洗いの回数ぐらいで、
不安になってどうするの?

「我慢しなくちゃ…」…と、
自分で自分に言い聞かせる。



すぐに 不安になる。



自分の性格が…嫌になる。ショボーン












AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)
同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。