飯田線全通80周年 記念列車「秘境駅号」運行
JR東海が飯田線全通80周年と大型誘客事業「信州デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせて運行する記念列車、急行「飯田線80周年秘境駅号」が19日午前、飯田駅(飯田市)に向け豊橋駅(愛知県豊橋市)を出発した。「秘境駅」といわれる小和田(こわだ)(浜松市)、中井侍(なかいさむらい)(下伊那郡天龍村)、伊那小沢(いなこざわ)(同)、為栗(してぐり)(同)、田本(同郡泰阜村)、金野(きんの)(飯田市)、千代(同)などに停車し、午後3時半、飯田駅に到着する予定だ。
秘境号は3両編成で全車指定席。人気が高く、176人分の席は完売した。車両の先頭には、飯田線の前身4社の社章や車窓から見える山並みをデザインしたヘッドマークを取り付けた。
出発式では、佐原光一・豊橋市長が「(飯田線は)三遠南信をつなぎ留めてきた。もう一度元気を取り戻したい」とあいさつ。参加者の代表がテープカットをして出発を祝った。
列車に乗り込んだ愛知県安城市の会社員中村誓斗士(ちかとし)さん(22)は、小さい頃から沿線に住む叔母に会うために乗ることがあったといい、「川沿いを走ったり、山が見えたり、移り変わる景色が魅力。信州まで行くことはあまりないので楽しみ」と話していた。
もう一つの記念列車「飯田線80周年アルプス号」も同日午後、伊那市駅を飯田駅に向けて出発した。記念列車は20日も運行する。
(8月19日)
秘境号は3両編成で全車指定席。人気が高く、176人分の席は完売した。車両の先頭には、飯田線の前身4社の社章や車窓から見える山並みをデザインしたヘッドマークを取り付けた。
出発式では、佐原光一・豊橋市長が「(飯田線は)三遠南信をつなぎ留めてきた。もう一度元気を取り戻したい」とあいさつ。参加者の代表がテープカットをして出発を祝った。
列車に乗り込んだ愛知県安城市の会社員中村誓斗士(ちかとし)さん(22)は、小さい頃から沿線に住む叔母に会うために乗ることがあったといい、「川沿いを走ったり、山が見えたり、移り変わる景色が魅力。信州まで行くことはあまりないので楽しみ」と話していた。
もう一つの記念列車「飯田線80周年アルプス号」も同日午後、伊那市駅を飯田駅に向けて出発した。記念列車は20日も運行する。
(8月19日)
長野県のニュース(8月19日)
- 【速報】AC長野、レディースともに敗れる(8月19日)
- 飯田線全通80周年 記念列車「秘境駅号」運行(8月19日)
- 岐阜の中央道土砂崩れ 県内6人巻き込まれる(8月19日)
- 花火に向かい流れる弔いの光 高森「市田灯籠流し」(8月19日)
- 安保をただす 日米2プラス2 一体化の危険 論議せよ(8月19日)
- バルセロナ 凶行に負けることなく(8月19日)
- 斜面(8月19日)
- 長野いのちの電話 足りぬ相談員 10月に養成講座開催(8月19日)
- SKO紡ぐ音楽の世界 OMF オーケストラ始まる(8月19日)
- 緊急輸送路 複数の空洞 県、陥没防止へ長野・須坂で調査(8月19日)
- 安曇野市長選 混戦模様 2氏表明 新たに古幡氏意欲(8月19日)
- 井出氏「出馬目指す」 民進代表選(8月19日)
- 匠の技と発想力を融合 諏訪 ミニ四駆作り(8月19日)
- 地域色豊かな165点 松本 高校生ら開発商品を合同販売(8月19日)
- 鉛・スズ含まぬ塗料使用へ 佐久「ドリーム」(8月19日)
- 信濃、競り勝ち2連勝 BCリーグ(8月19日)