ライフ

今話題の「ベターッと開脚」がはらむ危険性

毎日1分「正しく」歩けばそれでOK
新保 泰秀 プロフィール

1日1分でOK!

「わざわざウォーキングの時間をつくる必要はありません。駅まで歩くわずかな距離でもいいですし、雨の日なら自宅でも行えます。とにかく、毎日たった1分だけ正しい歩き方を意識しましょう。

私の治療院では、実際に多くの人が長時間のウォーキングをすることなく、ほんのちょっとした時間、正しい歩き方を意識しただけで心身ともに健康を取り戻しています。さらに、期待していなかった思わぬ効果を実感している人もいて、私自身もびっくりするほどです。

正しい歩き方は一度マスターすれば一生ものとなりますから、まさに今実感している不調だけでなく、将来も元気よく過ごすためにきっと役に立つことでしょう。ぜひ、正しく歩けるようになってください。今すぐ、誰にでもできます。あとは行動するのみです」

1.歩き始める前に正しい姿勢で立つ。

2.一歩踏み出したら、前脚のひざをまっすぐ伸ばして、かかとで着地。

3.前足に体重移動
後ろ脚のつけ根と足首をしっかり伸ばすことがなにより重要です。後ろ脚は、腰から鼠径部、ひざ、足首、足先までがまっすぐ伸びており、前脚はくるぶし、ひざ、腰、肩、頭を結ぶ線が一直線になっているのが正解。

4.後ろ足を離す
足指で地面を蹴って無理に前に進めないように注意。後ろ足の中指が最後まで地面に接するようにイメージするとよい。

5.ひざを伸ばして前へ
2と同じようにひざを伸ばしてかかとから着地し、反対の脚でも同じように歩きます。

ベタッと開脚してはいけない。どんなにからだが固い人でも、痛みがなくなり心が整う「1分ウォーキング」