募集中2017.5.13 423view 3
【博報堂OBの経営陣と】デジタル動画の新たなメディアコンテンツビジネスへ挑戦!
▶株式会社チョコレイト
コンテンツプロデューサーを見据えたプロダクションマネージメント業務
・元博報堂の経営陣
・テレビや映画の世界で活躍する放送作家、脚本家、ディレクター、プロデューサー
・広告の世界で活躍するプランナーやクリエイター
など、コンテンツづくりのプロフェッショナルと一緒に、
デジタル×動画の領域での新しいメディアコンテンツビジネスにチャレンジしていきます。
本物のコンテンツづくりを間近で味わっていただきながら、
ゆくゆくコンテンツプロデューサーとして育っていただくために、
動画コンテンツの企画・制作プロデュース業務一式を行っていただきます。
募集要項
テーマ | インターネット |
---|---|
職種 | 企画・商品開発営業 |
特徴・条件 | 設立3年以内のスタートアップ起業家のすぐそばで働ける |
組織の種類 | 株式会社 |
活動支援金 | あり |
任せたい仕事内容・期待する成果 |
<動画コンテンツの企画・制作進行プロデュース業務一式> ・クライアント課題に沿った企画立案 ・クライアントや代理店とのコミュニケーション ・スタッフィング〜撮影コーディネーション ・キャスティング ・動画制作進行業務 ・メディアプランニングとデジタル広告運用 コンテンツプロデューサーになるためには、まず制作全体の流れを把握してもらうことはもちろん、クライアント・クリエイター・ユーザーなど、さまざまな方とコミュニケーションするコミュニケーション能力、そしてオーナーシップを持ってプロジェクトをまとめていく能力が必要です。 プロダクションマネジメント業務を行っていただきながら、 人に好かれ、人を巻き込むことができる人間になることを期待しています。 |
こんな人を待っています! |
▼こんな志向の方お待ちしています! ・コンテンツ/エンターテインメントが大好きだ! ・メディアコンテンツビジネスのスペシャリストと一緒に仕事をし、圧倒的な成長をしたい ・自らコンテンツを生み出して世の中をワクワクさせたい! ・広告代理店の仕事を体験してみたい ▼求める人物や雰囲気 ・明るく、元気で、素直な方 ・コミュニケーション能力が高く、向上心のある方 ・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる方 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 |
インターン期間 | 最低6ヶ月以上 |
活動場所 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-15奥村マンション310 東京メトロ副都心線『北参道』駅 徒歩5分 JR総武線『千駄ヶ谷』駅 徒歩5分 都営大江戸線『国立競技場前』駅 徒歩5分 JR各線・都営大江戸線『代々木』駅 徒歩8分 |
活動条件 |
週3日以上勤務が可能な方(1日5h〜) ※半年以上に渡る長期コミットができる方 |
私たちはこんなチームです!
Chocolate Inc.は、デジタル時代の新しいメディアコンテンツビジネスの形をつくるべく、動画コンテンツ制作・動画広告の仕事をしています。
▼デジタル動画広告事業
YouTube、Facebook、Twitter、Instagramなど、デジタル上のあらゆるプラットフォームに合わせて、動画コンテンツの企画・制作、動画を活用したプロモーションの企画・制作をしています。
▼デジタル番組コンテンツ制作・配給事業
Netflix、Amazonプライムビデオ、Hulu、FOD、AbemaTVなどの動画コンテンツプラットフォームに対して、オリジナル番組の企画・制作を進めています。
○博報堂OBの経営陣!
元博報堂の経営陣と一緒に、デジタル×動画の領域での新しいメディアコンテンツビジネスにチャレンジしていきます。
○本物のコンテンツづくりが味わえる!
・テレビや映画の世界で活躍する放送作家、脚本家、ディレクター、プロデューサー
・広告の世界で活躍するプランナーやクリエイター
など、コンテンツづくりのプロフェッショナルが集まって、毎日遊びのように仕事しています。
○快適なオフィス!
より快適な環境でクリエイティブな仕事に打ち込むべく、おしゃれで居心地が良いオフィスを構えています。
インターン生へのメッセージ
代表取締役/渡辺裕介
「あなたの人生に影響を与えた映像は何ですか?」
そう聞くと、映画やテレビ番組を答える方が多いのではないでしょうか。
SNSやスマホの普及で、デジタル上でも多くの動画コンテンツが見られるようになりましたが、
デジタル発で、誰かの心に深くインパクトを残せるようなコンテンツは、まだまだ多く生まれていません。
コンテンツが大量に消費され、流れるように消えていってしまう今の時代だからこそ、
誰かの心に深く刻まれるような本物のコンテンツをつくりたいと本気で考えています。
誰かの心を深く揺さぶるようなコンテンツをつくる仕事は、めちゃくちゃ楽しいです。
そんな経験にワクワクしながら、一緒に動画の未来、メディアコンテンツの未来を創っていきましょう!
[プロフィール]
2008年に博報堂へ入社し、テレビ・ラジオ・雑誌を中心に様々なメディアを活用したプロモーション、コンテンツの企画プロデュースに携わる。
デジタル×動画の世界で、新しいメディアコンテンツビジネスをつくるべく、Chocolate Inc.を創業。
▼代表インタビュー
“デジタル時代の新しい放送局”をつくる!
http://www.tatsuojapan.com/2016/12/blog-post_26.html
企業・団体概要
設立:2016年6月
代表者名:渡辺裕介
従業員数:10名(インターン・業務委託含む)
WEB:http://www.chocolate-inc.com/
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-15奥村マンション310
このインターンとテーマ・職種が似ているインターン
消費者の要望をみんなで企業に投げかけてみよう! 未来の消費者と企業のつながり方を社会実験してみるWEBサービスの立上げスタートアップメンバー募集!
株式会社Conjenik
- テーマ
- インターネット
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業