アプリが起動しなかったお客様へ
ページ上部の「”知恵袋”Appで開く」を押すと正常にアプリが立ち上がります。

解決済み

助けてください。未成年です。
子猫を保護して里親をTwitterで見つけて引き渡しました。

契約などはかわさずに簡単に譲渡してしまいました。
後で大学生の一人暮らしで家を開けることも多いとわかりました

心配になりその人には病院でワクチンと去勢手術をしてから渡すのでといって連れ戻して来ました。

そして病院でワクチンをするときに色々検査してもらったら猫エイズ、クラミジアだということがわかりました。
去勢手術は延期になりました。
相手は猫を飼ったことがなく猫の病気のケアができるように思えませんし猫を相手にわたして死んでしまったら嫌です。
子猫を拾ったのは私だし検査しなかったのも私の責任だし相手には渡さず私がお世話をしたいです。

じぶんが馬鹿なのはわかっています。この場合は警察に相談されたりして警察が私の家に来ることはありえますか

未成年です。

共感した

0

2017/01/30 21:24

1215

6

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

お金のやり取りはしていませんね?していたら返して、
「病院に連れて行ったところ、子猫が命に係わる重大な病気に罹ってることが分かりました。毎日の通院と莫大な治療費が掛かると病院に言われました。大変ご迷惑になるのでお返しできず申し訳ありません」と言っとけば良いと思いますよ。ちょっと大げさだけど嘘じゃないし、エイズが発症しなくても、猫を飼うのは普通に本当にお金も掛かるけど、あなたの親御さんはOK出してくれるでしょうか?ただ、それでも相手が返せと言うなら返さなくてはいけません。多分、あっさり快諾してくれるのではと思いますが、お金が掛かることを強調して相手に折れてもらいましょう。

個人情報は、出してないなら相手が来ることはないと思うのですが…。
名前も教えてないんでしょ?調べようがないのでは。でも念のため、ご家族にも一言あると良いですが、あまり心配掛けないようにね。
これからは、何事も相手をよく知ってから行動に移しましょう、と、酔っぱらいのアラサーお姉さんは思いますよ。

ナイス

0

2017/01/30 23:39

違反報告

そのほかの回答

全5件

大丈夫、警察が来たりしません。よく勇気をもって連れ戻されましたね。相手はそこまで執着はしていないと思います。なぜなら質問者さんは猫ちゃんに愛情があるけど、相手はまだそこまで思い入れがないと思うからです。猫ちゃんも質問者さんのもとに戻れて、ホッとしていると思います。どうぞか弱き命を大切にしてやってください。お願いしますm(_ _)m

ナイス

0

2017/01/30 23:20

違反報告

ページの先頭へ戻る