他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:55:16.10 ID:qkd4xUJA0
なんで?😕
5: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:55:54.23 ID:4KJ5Xb+Fa
桃説
シレン
シレン
8: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:10.60 ID:qkd4xUJA0
>>5
オワコン以外の話や
オワコン以外の話や
6: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:55:57.47 ID:qkd4xUJA0
なんで中世ヨーロッパばっかやねんこら
7: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:09.80 ID:GM0AUj3Y0
俺屍
9: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:17.47 ID:69Bgu1WtM
ゴエモンあるやん
14: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:49.20 ID:qkd4xUJA0
>>9
古い🙅
古い🙅
10: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:25.75 ID:rnl5xeh40
メガテン買っとけ
15: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:56:50.95 ID:o76TvERv0
ライドウやろうや
17: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:57:25.98 ID:DcI6q2l10
信長の野望オンライン「ワイやぞ」
19: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:57:28.44 ID:ghZ8FzXM0
逆にそれでヨーロッパに興味持った
20: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:57:35.69 ID:FrmPr75ma
十兵衛クエスト
24: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:01.76 ID:wlOS7iMI0
新桃太郎伝説は未だに和風RPGナンバーワンやと思っとる
27: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:33.29 ID:dlem52JZd
無双シリーズで我慢してクレメンス
23: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:57:49.53 ID:P7/SxcnP0
ライブアライブ
32: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:55.17 ID:rM/8LZOT0
どろろやれ
28: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:34.18 ID:/kvHlRq30
ペルソナ5
40: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:00:04.50 ID:IWz0YEwz0
ペルソナとか現代やん
29: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:39.80 ID:hgik4RG30
魔法とかの概念と相性悪いからやろ
陰陽道とか呪いとか忍術みたいなジメジメしたものに置き換えるしかない
陰陽道とか呪いとか忍術みたいなジメジメしたものに置き換えるしかない
35: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:59:14.09 ID:qkd4xUJA0
>>29
陰陽道あるやん
仏教でもええやん
陰陽道あるやん
仏教でもええやん
36: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:59:36.60 ID:GM0AUj3Y0
現代日本でもいいのならポケモン
37: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:59:40.54 ID:BX9Mt3v6d
藤丸地獄変定期
38: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:59:49.41 ID:BOnt3jTCd
天外魔境も桃伝も大神も
いまひとつ弾けきれんかったな確かに
いまひとつ弾けきれんかったな確かに
39: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:00:03.02 ID:xnPP1G35M
俺屍はいかんのか
42: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:00:22.65 ID:iGK26QUTa
>>39
2がね…
2がね…
47: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:01:37.62 ID:B502rx7Z0
>>39
あかんにきまっとる
あかんにきまっとる
48: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:01:43.69 ID:tfJW9anGa
ONIの新作待ってるんだが?
50: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 23:02:09.63 ID:PLjSveBX0
鬼神降臨伝ONIとかめちゃ好みやったで
転身のデザインすこ
転身のデザインすこ
30: 風吹けば名無し 2017/08/16(水) 22:58:41.01 ID:rnl5xeh40
古いって
シリーズ化されてんのに…
シリーズ化されてんのに…
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
和風ではなく「日本を舞台にした」RPGならそこそこあるが。
個人的には、江戸時代版『妖怪ウォッチ』とか出して欲しいが。『2』では戦国時代や終戦直後の時代にも行ってたんだから、出来ない事はないはず。
今は余裕ないから出せないやろ
余裕ではなく、情熱だろ無いのは。
和風ってのは本当に少ないな。
アクションならまだ需要あるんじゃないの
仁王みたいな
RPGじゃなくてもいいけど
サクラ大戦ももうないのかな…
乙女ゲー「呼んだ?」
早く病院に通った方いい
独特の立ち位置ではあった・・・
和風=日本製だと勘違いしたんじゃないの
一応
フォールアウト風のデザインで
やっと出てくれたか。仁王がありなら、まず朧村正だよな。
鎌があんだろ一揆すんぞ
あまり身近すぎると設定で遊べなかったり歴史マニアさんから横槍が入るんじゃないかい?
ドラクエ10のエルトナ大陸は和風だねストーリーも曲も風景も
しかしスライムをマスコットキャラに昇華させたのは冷静に考えると正気の沙汰じゃないな
なんか知らんが90年代後半にみんな死んだ感じ
和風自体はそこまでウケ悪いモチーフではないと思うんだがな
ただ、課金で強い技を持った子を手に入れないときっついけど
コメントする