バーレスク|BURLESQUE
■ジャンル別詳細&講師紹介 バーレスク | ベリーダンス | エアリアルヨガ(空中ヨガ) | ▲休講・代行情報 |
映画「バーレスク」で、クリスティーナ・アギレラが初主演をしたことでも有名になったバーレスクダンス。
アメリカでは1920年代に、ある劇場でコーラスガールのスリップの紐が切れてそれが反響を呼びバーレスクショーが始まったと言われるが、実際いつどこで始まったのか定かではない。
アメリカではエロチック・ダンスが組み込まれたショーのことを言いますが、ストリップとは違い、あくまでお色気たっぷりの衣装を身に着け、「見せる」のではなく「魅せる」のがコンセプトのセクシーヒールダンス。
レディーガガも売れる前にニューヨークでバーレスクダンサーをしており、その他にもビヨンセなど数多くのアメリカの有名女性アーティストがバーレスクスタイルのダンスをライブに取り入れています。
最近ではウォーキングやポージングの練習にもなるということで、若者のオピニオンリーダー的存在の雑誌カリスマモデルや読者モデル達の間でもひそかなブーム。椅子やステッキなどを使うこともあり、バリエーションも豊富!
今後大注目のヒールダンスを、Viangeでは一足お先に始められます!
プレミアムコース | 月謝12000円で受け放題(1日1レッスンまで)/2レッスン目追加レッスン代1500円 |
月4回コース | 月謝7000円で4回まで受講可(1レッスンあたり1750円)/追加レッスン代1500円 |
現金都度払いコース | 2000円 |
ビジター(非会員) | 3000円 |
初回限定価格 | 500円 ※お一人様1回限り |
見学 | 自由!事前予約不要。 |
定員数 | 17名まで |
【入会資格】 Viangeへの参加及び入会資格は、15歳以上の女性のみとなります。 ※年齢・性別確認の為、身分証のご提示を求める場合がございますのでご了承ください。 |
バーレスク 女性のセクシーさを最大限に引き出すダンスレッスンです。 レッスンは裸足かヒールを履いて行います。 ウォーキングからセクシーな振付まで、ダンスを全くやったことのない方でも安心して受講できます。 | バーレスク基礎クラス 基礎から学ぶクラスです。 コンビネーションやパーツパーツの動き、ウォーキングなどをしっかり反復し、最後には短めの振付に挑戦します。 初心者の方~あらためて基礎から学び直したい経験者の方に適したクラスです。 | ||
ボディメイクバーレスク 体幹作りや可動域を広げるためのストレッチなどを多めに行い、バーレスクダンスに必要な体作りを目指します。 貴女のバーレスクをより妖艶に、より美しく魅せるためのクラスとなります。 |
*曜日順で表記しています
AKI 火曜日/19:00~、金曜日/20:10~、21:20~ TV・CM・PV出演やアーティストのバックダンサー 新人アイドルの育成&振付なども行う 椅子やステッキなどのアイテムを使ったレッスンも行います。 女性に生まれたからには女性であることを楽しまなきゃ損! バーレスクで女度を上げてもっともっとキラキラしましょ! | |
細木あゆ 木曜日/19:00~、20:10~ 多くのバックダンサーやPV・CM・映画・ミュージカルなど精力的に活動中。 Tokyo Girls Collectionにも出演。 レッスンは、自分の為に使う大切な時間。全力で楽しんでください。 目指すのは『媚びないセクシー』! | |
TAE 木曜日/21:20~、土曜日/16:40~、日曜日/17:50~、19:00~ LAのハリウッド・ビバリーヒルズで行われた数々のショーに出演後、帰国。 バックダンサーとしてPVや音楽番組、また舞台などにも多数出演。 セクシーに、格好良く、女性らしい角度や魅せ方を取り入れながら、振り付けを進めていきます!楽しく美しくかっこよく、一緒に踊りましょう☆ | |
ARISA 土曜日/17:50~、19:00~ 数多くのバックダンサーやTV・CM・PV、ファッションショーや映画にも出演。 NYに渡り、海外で活躍するダンサーとも共演するなど幅広く活躍中。 女性にしかできない魅せ方、身体の使い方1つ1つ丁寧に教えます。 初心者の方も経験者の方もバーレスクを通して新しい自分を見つけに来てください。 | |
KUMIKO 日曜日/15:30~ 振付や舞台公演を中心に精力的に活動中。 色んな曲を使ったり、ヒールを履くのに必要な筋トレや、小道具を使ったり! 踊って楽しみながら綺麗になりましょ! |
Viange渋谷スタジオ 東京都渋谷区松濤1-25-8 松濤アネックスB1F ●JR渋谷駅ハチ公口 徒歩10分 ●私鉄・地下鉄各線、渋谷駅3a出口 徒歩7分 ●京王井の頭線、神泉駅北口 徒歩5分 渋谷駅ハチ公口から109方面に向います。 109の右側を道路沿いに進むとフレッシュネスバーガーが見えてきます。 フレッシュネスバーガーと東急本店の間の道路を道なり(左折)に進みます。 左手にローソンが見えたら道がいくつかに分かれていますので、右斜め前方に入っていく細い道を進みます。 右手に教会があり、その二軒先の地下1階がスタジオになります。 迷った場合にはローソンからお電話ください。 |
>>詳しい地図はこちら<<
●スケジュールはこちらをご覧ください ⇒ スケジュール&料金 ●動きやすい服装とタオル、冷え性の方は靴下をご準備ください。 ●裸足でレッスンできますが、慣れてきたらヒールをご準備ください。 ※通常のヒールはご使用になれません。ダンス専用シューズ・ラテンシューズなどをご準備ください。 ※ヒールキャップやヒールカバーを装着していない靴は、ご使用になれません。 ※ヒールやカバーはスタジオでも販売しています。 |
[バーレスクレッスンでよくある質問] 『どんな靴をどこで買えばいいの?』という声をよくお聞きするので、お教えしちゃいます!(^o^)/ バーレスクは、ウォーキングやポージングからセクシーな振付まで『魅せる★』のが特徴のヒールダンス。 もちろんレッスンは裸足でも行えますが、魅せるを追求したい方は、やはりヒールを履いて練習した方が本格的です♪ 本格的に始めるならダンス用品店で売っている『ラテンシューズ』『社交ダンスシューズ』と呼ばれるような靴がおすすめです。 またセットでヒールキャップもしくはヒールカバーも絶対に購入してください! ヒールは8000~12000円、キャップは500~900円、カバーは300~400円位が相場となっております。 カバーは裏面に貼るシールなので、ある程度色んなヒール面積に対応していますが、使い捨てなので靴を購入したならキャップの方がいいと思います♪ ヒールキャップはシューズによって専用のものがありますので、別々で購入すると合わない場合があるので注意! キャップやカバーをつけていない靴は床を傷めてしまうため、使用を禁止しています。 普段の外履きはもちろんNGです!裏を拭いても使用禁止(*_*) 通常のヒールはご使用になれませんので、レッスン用にダンス専用シューズをご用意ください。 スタジオでは練習用のヒールを4500円で激安販売中です! ヒールを使用したい方はルールを守って受講してくださいね! |
ヒールを履いてレッスンする人は、捻挫や怪我などには十分ご注意ください。 ダンス用以外のヒールは使用禁止! 着用したい人は専用のものをご準備ください。 裸足でレッスンを受けている人もいるので、 周りにも気を付けてね! |
>>体験レッスンのご予約はこちら<< |