VALU詐欺ヒカル(前田圭太)、なんJ民による本名バレ・整形前写真・メアド電話番号バレ・実家バレ・appbank社インサイダーなど発掘され全面戦争勃発!
VALU詐欺のヒカルが、多くの人々のヘイトを買い、VALUの自社買いを発表するものの批判は収まるどころか増え続け、とうとうネットテロリスト「なんj民」による総攻撃が開始されることになりました。
Contents [hide]
- 1 VALU詐欺ヒカル(前田圭太)、なんJ民による本名バレ・整形前写真・メアド電話番号バレ・実家バレ・appbank社インサイダーなど発掘され全面戦争勃発!
- 1.1 YouTuberヒカルのVALU詐欺
- 1.2 熊本に500万円の寄付することを発表
- 1.3 YouTuberヒカルの整形前
- 1.4 YouTuberヒカルの人気前
- 1.5 ヒカルの実家バレ
- 1.6 ヒカルのメアドと電話番号開示
- 1.7 現住所もバレる
- 1.8 ヒカル実家へのイタズラ電話に苦言
- 1.9 なんJからの逆プレゼント企画
- 1.10 appbank社インサイダー疑惑
- 1.11 有名なプレゼント企画も詐欺?当選者がサクラだった疑惑
- 1.12 なんJ民によるペーパーカンパニー通報
- 1.13 動画への低評価、批判コメントも殺到
- 1.14 なんj民が「すこすこ砲」を開発し低評価を自動化
- 1.15 今までの他者への詐欺批判が自分に返って来るヒカル
- 1.16 追記予定
YouTuberヒカルのVALU詐欺
発端はVALU(バリュー)という金融商品のインサイダー行為です。
VALUとは
個人が会社のように株を発行して誰かに売る仕組みの金融商品です。
個人がインターネット上で発行し、買い取った他人が仮想通貨のビットコインを使って売買する仕組みとなっています。
会社のように利益を追求というよりは、ファン向けの商品となっています。
発行者の人気や購入者向けの優待などによって価格は日々変動し、プロジェクト実現のためにインターネット上で資金を集めるクラウドファンディングと似ています。
VALUインサイダー行為の時系列
- ヒカルがVALUを始め、株主優待も発表するとVALUの買いを煽るツイートを行う
- 株主優待の内容発表を直前にヒカルのVALUはストップ高となる
- 株主優待も発表間近で井川(ヒカルの師匠)がヒカルのVALUを売り出す
- ヒカル自身も持ってる全VALUを売り出す
- ヒカルが全VALUを売り出したためVALU大暴落
- 最初の買いを煽るツイートを削除し、やっぱり株主優待をやらないと宣言
この優待を宣言し、自分たちがVALUの価格を上げ売り抜けてから、優待はなしと宣言していることが大きな問題となっています。
ヒカルが当初予定してたセミナー
購入者は高値づかみしたことになり、購入者やVALUに関心のある人たちの批判が殺到しました。
ヒカルは「優待を設定すると言ったことはない」と主張しているが、証拠が残っており、一連の取引でヒカルは数千万円の利益を得たとみられています。
その後、ヒカルは謝罪と買い戻しを発表
運営会社のVALU(東京・渋谷)は16日、ヒカルさん本人が該当VALUを買い戻すことになったとして、「現在の売買注文をすべてキャンセルする」と発表。ヒカルさん本人は17日未明に「すべてのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います!」とツイートし、17日朝から自分のVALUの買い戻しを始めた。「僕の行動や言動により多くのファンや視聴者の皆さん、普段から関わって下さっている方々にご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」との謝罪コメントもツイートした。
ヒカルさんのVALUの初値は0.01195ビットコイン(約5600円)だったが、騒動のさなかに一時0.06052ビットコインまで上昇した。その後、ヒカルさんがVALUを売却したことで暴落した。17日11時30分現在で0.04程度で取引されている。ヒカルさんは5万ある総発行数のうち約4万8000を保有しており、大部分を買い戻したようだ。
熊本に500万円の寄付することを発表
すぐにヒカルは急に地震のあった熊本に500万円を募金する動画をアップしてイメージ回復を図ります。
しかしなんjでは「1億詐欺って500万寄付は少ない」、「低評価を抑えるための善人アピがウザイ」、「熊本をダシにして卑怯」などの意見で埋め尽くされています。
YouTuberヒカルの整形前
これがヒカルの二重整形前の画像です。
当時からかなりネットビジネスを顔出しで行っており、大量の顔写真が流出しています。
ヒカルは整形後の顔は、自分でイケメンとコメントしています。
YouTuberヒカルの人気前
ヒカルが人気となる前はネットで詐欺まがいのビジネスで稼いだのは有名です。
もともと、兵庫県の田舎の底辺高校(神崎高校出身)を卒業後工場に就職するも3日でばっくれ、その後風俗の運転手になり黒い人脈と交際をつくります。
情報商材の販売というグレービジネスに手を出して金を稼ぎ、福島原発事故が起きると中抜き人材派遣業を初め財産を築いていきます。
当時は様々なあやしいネット情報商品を販売していました。
その際にヤクザと揉め1000万の借金を背負わされて、お金のなくなった人間的魅力のないヒカルは周囲の人間に切り捨てられ彼女にさえ金以外の魅力はないとして捨てられたと語っています。
しかし持ち前のバイタリティでなんとか借金を完済し、反社会的組織に1,000万円を貢ぎます。
その後、ゲーム実況を経てYOUTUBERとしてデビューし、業者を雇い登録者数を水増しする工作と自身に魅力がないことを知った教訓から金持ちアピールと過激な動画で一躍トップチューバーの仲間入りを果たすこととなります。
ヒカルの実家バレ
ヒカルこと前田圭太の実家がバレました。
「株式会社シュプラス」とは、ヒカルの動画でも領収書の宛名として「シュプラス」を使用しており、ヒカルがYouTubeで豪快に買い物する金額を経費として計上している会社です。
国税庁に載っている謄本
法人番号 :7140001091563
商号又は名称 :株式会社シュプラス
本店又は主たる事務所の所在地 :兵庫県神崎郡市川町鶴居602番地
なんj民の凸動画
すぐになんJ民による実家凸が開始され、動画がアップされました
どうやら凄く田舎で、ボロい軽自動車が何台かある農家みたいです
登記のために実家を会社の住所を設定してあるだけのようです。
動画より
ヒカルのメアドと電話番号開示
なんJ民がツイッターに「カリスマエダ(karisumaeda)」のヤフーアカウントが映っていることを発見し、それを元にgoogleやラインなどのメールアドレスや電話番号が発見されました。
なお、なんj民がなんの躊躇もなく電話やメッセージを送っている模様
現住所もバレる
ヒカルの人気前に投稿した写真の位置情報から現住所と思われる場所が特定されました。
なんj民がカリスマというキーワードを元に過去のブログを調査したところ、「カリスマ(karisuma) 天才(1031) 」 で手がかりが見つかり、そこから現住所が特定されました。
ヒカル実家へのイタズラ電話に苦言
いつも強気なヒカルですが、実家バレで家族に被害が及んでおり、家族への迷惑行為を止めるようにお願いするツイートをしました。
なんJからの逆プレゼント企画
ヒカルの家族が巻き込まれて困っているため、なんj民はせめてものお詫びとして、「牛糞」をプレゼントした模様です。
嫌がらせに関してはプロ集団やな
はじめしゃちょーが「知らない人から突然牛糞400キロが送られてきた」と被害に合っているように、なんj民の挨拶がわりの品のようです。
浮気騒動で活動休止し、先日復帰した人気ユーチューバ―のはじめしゃちょーさんが5月14日、「休止中にあったヤバい事ランキング」を公開し、話題になっている。3位は「チャンネル登録者数が500万人を突破」、2位は「
なんjプレゼンツ★逆プレゼント企画
てかこれ代引き可能なのかw
appbank社インサイダー疑惑
マックス村井の会社として有名なアップバンクの株取引での違法行為が指摘されています。
アップバンクのインサイダー時系列
- AppBank 7月末謎の大量買い発生
- 8/7 株式市場終了後、マックス村井xヒカルのコラボ動画公開
- 8/8、8/9で株価が1.5倍になる
- 8/10 大量の売り注文後にapp bankが上場来最高の赤字を発表
- 8/14(11~13は休日で取引休み) 高値掴みを残して株価は再び安値に、2営業日で40%下落
ヒカルが今回VALUでやった、ニュース発表と同時に売り抜ける手口と似ています。
有名なプレゼント企画も詐欺?当選者がサクラだった疑惑
プレゼント企画の当選者がサクラだった疑惑が浮上しています。
プレゼントが当せんしたり、ヒカルを擁護しているツイッターのアカウントがなぜか外国人しかフォロワーのいないダミーアカウントとなっています。
何故かフォロワーがなんの接点もない外国のアカウントばかり
炎上中のヒカルが呟いた直後擁護コメント
なんJ民によるペーパーカンパニー通報
ヒカルのYouTuberの動画の1シーンに、「シュプラス」という企業の領収書が写っています。
この「シュプラス」という企業のですが、実家のようで実態がない可能性があります。
これが刑法159条私文書偽造罪に接触する可能性があるということで、なんj民の通報対象の一つになっています。
動画への低評価、批判コメントも殺到
ヒカルはコメントを承認制にしており、自分の都合の悪いコメントは非表示にしています。
今回の騒動で、動画への低評価(通称:すこ)が大量に増えました。
通常、悪い評価が良い評価を上回ることはありませんが、ヒカル関係の動画は悪い評価が良い評価を大幅に上回っています。
さらにアンチコメントも大量に来ていますが、非表示にしています。
新着動画3件の総コメント数が13,000件、8,000件、3,000件に対して表示されてるのが
↑
たった385件のみ表示
↑
たった650件のみ表示
↑
たった487件のみ表示
最新の動画では13,000件のコメントのうち表示されたのは400件の信者のコメントだけとなっており、12,600件は非表示です。
ヒカル含めてネクストステージのYouTuberはコメント承認制で悪い情報をファンに聞かれないように言論統制して情報操作しています。
再生回数以外にいいねの数で単価が変わってくるらしいから炎上して低い評価がついて焦ってると指摘されています。
なんj民が「すこすこ砲」を開発し低評価を自動化
動画への低評価が増えると、広告収入が減ることが分かっています。
そのためなんjでは「すこすこ砲2種の最新版」を開発し、ヒカルの動画への低評価を自動化する動きが広がっています。
Windows版CUI…リリース済み
Windows版GUI…リリース済み
MacOS版…制作中
python版…制作中
Android版…制作予定
iOS版…製作予定?
「すこ」とは、「低評価(Bad評価)」する意味で、元ネタは同じくなんj民に目をつけられたパズドラなどのユーチューバーで有名な「とうふさん」です。
「とうふさん」の低評価を押まくるアンチのことを「すこ民」と呼び、「とうふさんすこだ」などと言い、低評価をつけまくることで、引退にまで追い込みました。
今までの他者への詐欺批判が自分に返って来るヒカル
くじの当たりがないことの検証動画などでも他の人への詐欺を批判していたヒカル
他のYouTuberの批判なども多いヒカルが、今回批判の対象になってしまいました。
今までは炎上上等の姿勢でしたが、違法行為の指摘や圧倒的な低評価、スポンサー離れなど今回はかなり効いている可能性があります。
ネット最狂テロリスト集団なんj民 vs No.1 YouTuberヒカル
勝利するのはどっち?
追記予定
今後の対応に注目です。