弾道ミサイルを立て続けに発射し、国際社会に不安を与えている北朝鮮。日本では「謎だらけで不気味、危険な隣国」といったイメージでしょうか。そんな北朝鮮の文化に興味を持つ女性がいます。その名も「先軍(せんぐん)女子」。実は私もその一人。物騒な話題ばかりが取り上げられますが、先軍女子と一緒に北朝鮮の音楽やファッションなどを通して、北朝鮮の「今」をのぞいてみませんか。以下略(中日新聞)海外の反応をまとめました。
・奇妙だ。
・少なくともポジティブな人間がいるんだな。
・プロパガンダが上手くいっているということなんだろうな。
・ガンが拡がっている。
・...次は一体何だ?
・これをどう感じて良いのか分からない。
良く書かれた記事だし、この女の子たちが北朝鮮の人間的な面を見ているのは良いことなんだろう。
でも、彼女たちが北朝鮮製品に費やす金が、金一家と政権を支持することになる、
・もし彼の「女子」の一人になれば、人生は素晴らしいだろうな。
・↑それは疑わしい。
彼は以前、自分の恋人さえ処刑した。
・何かに興味を持つことは悪いことではない。
これは金正恩カフェか何かに繋がるだろう。
・間違っているよ。
・頭の中がどうにかなっている奇妙な連中もいるんだよ。
チャールズ・マンソンにラブレターを書く女の子たちと同じだ。
・気を付けろよ。
北朝鮮は、プロの誘拐犯だぞ。
・美しい北朝鮮に行って、飢えることや外の世界から隔離されることがどういう気分なのか感じては?
・これは本当に奇妙だが、好奇心はいつも身を滅ぼす。
日本で「カタナ女子」が増えているらしい(海外の反応)
秋葉原に「ぽっちゃり女子」が接客するメイドカフェがオープン(海外の反応)
|
コメント
もう今時、ロシア人や中国人や半島人が美女を使う時代じゃない
日本も好き好きいって抱きかかえ作戦
親会社でしょ
ソ連とか中国やアメリカって上手に使うんだよね
だから少数民族で中国政府側のスパイも多いし、在日韓国人にアメリカのスパイも多い
民進党の岡田も酷いけど親父である会長は輪をかけてやべーぞ。そもそも当事の社是が伊達に正社員率上場企業で最低を冠する企業じゃないってことを暗示してやがる。
関東では東京新聞として売ってる会社で、勧誘活動も積極的
どこから資金が出ているのやら
多分、この記事は北陸中日新聞だった気がする