私のブログの話ではないのですが、某所で、成りすましコメントが

されたようです。怖いですね。みなさんのところは大丈夫ですか?

 

つまり例えば、

私が、まったく別人に成りすまして、誰かのブログにコメントを

残すことができます。しかも名前の部分をクリックすると、見事に

その成りすました人の所へジャンプするようになっているので、

ハッキリ言って、成りすましを見破ることは大変難しいです。

(詳細は書きませんが実験済みです、残念ながらできてしまいました。)

 

誰かを陥れるために、成りすましてそのターゲットを陥れたり、

もっと悪質な場合だと、自作自演までできてしまいます。

 

 

どうやって防げるか?

『設定』画面を開けると…

 

 

 

という画面が出てきます。

ここの『コメントの受付』という部分の選択で、真ん中の

『アメーバ会員のみ受け付ける』という部分にチェックを入れてください。

そしたら、とりあえずは世間で出回ってるような悪質な方法での

成りすましは、一旦防げると思います。

 

※この辺の話になると、私PC知識あまりないので、もっと効果的な

対応方法があるかもしれません。逆にもし↑この方法があまり適切で

ない、意味がないということであれば、またご一報くださいませ。<m(__)m>

 

 

あわせて『コメントの公開方法』『承認後に公開』を選択することを

おすすめいたします。これについては、誹謗中傷や個人情報などを

書き込まれた際に本人が気づくまでダダ洩れという状況を防ぐのに

役立つと思います。

 

誰かのところで発生した、ということは、今後、自分の周りでも起こる

可能性がありますので、少しコメント欄については注意した方が

いいかもしれませんね。

 

 

 

 

あと、あまりにも悪質な内容であったり、『おかしいな・・・?』と感じたら、

直接その相手の方にメッセージを送るなりして、真意を確かめた方が

いいのではないか、と思います。

 

ホントに否定的なご意見なのであれば、落ち着いて相手の主張に

耳を傾けることができると思いますし、もし身に覚えがない、という

のであれば、それは成りすましなので、事務局に通報する必要も

あると思います。

 

間違ってもですね、瞬間湯沸かし器の如く、カウンターを喰らわすような

コメント返事を書いたり、仕返しとも取れるような記事をUPするだとか、

そんな子供じみた対応をしてしまわないよう、もちろん自分自身を含め、

注意したいな、と思いました。

 

こんな狭いカテゴリの中でのブログ活動ですしね、何かモノ申したい

時はですね、しっかり相手の方とコミュニケーションをとることが先決

だと思います。私も時々反論意見のメッセージを頂きます。

単なる誹謗中傷ではないと感じた時は、可能であれば説明しますし、

必要であればお詫びも含め、記事の一部修正なども行っております。

それがマナーだと思っておりますので。

 

ま、人間ですから、

直接のやり取りをして、平行線をたどり、結果として決裂することも

あるとは思いますが(^_^;)、まずは順にステップを踏むことが大切では

ないでしょうかね。

 

あと、この成りすましの場合は、コメント来た側も嫌な気分になりますが、

成りすまされた人が一番不安になってしまいますよね…。

明らかにその当人同士がトラブルになったり、炎上したりするのを

どこかから喜んで見ているのでしょうから。

最低ですね。ホントこういうのやめて欲しい!!

ケンカするなら1対1で堂々とやってください。

 

ということで、成りすましコメントがきたり、されてもですね、

慌てず騒がず、よく確認をとって、必要な対応をとっていきましょうね。

 

 

私自身も、もし万が一、成りすましされても、『マイドラさんがこんなコメントを

するはずがないな…これは怪しいな…』と相手の方にまず思って

頂けるような人間性を身に着けていきたいとも、改めて思いました。

 

 

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

最近は…

夏バテです。ということで、ブログも夏バテです。(笑)

また充電して大会のレポでもしたいとおもいま~す。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

AD

リブログ(1)

  • ”【注意!】成りすましコメントに気を付けて!”

    成りすましコメントについての注意喚起です。以前からあるトラブルの一つですが、意外と知らない人も多いようなので。ちょうどそれについて書かれたマイドラさんの記事を、勝手ながらリブログさせて頂きました。最近も某ブロガーさんのところで、成りすましによる中傷コメントがありました。初心者の方であれば簡単に騙され…

    越後のくま

    2017-08-16 04:10:00

リブログ一覧を見る

コメント(3)