ご利用にあたって

VALUをご利用の際は、以下の注意事項およびコミュニティ・ガイドラインをご確認の上、ご利用ください。詳細についてはアカウント作成時に利用規約をご確認いただくようお願いいたします。

注意事項 VALUは、利益を出す投資を目的としたサービスではありません。投資目的のご利用はお控えください。 VALUの仕組みは少し株式に似ているところもありますが、実際の株式ではありませんので、VALUを購入しても、発行者に対する経営権や支配権などを獲得するものではありません。 VALUは、VAの売買の場を提供・運営するものであり、各会員は、自己の判断においてVALUを購入するものとします。 VALUではセキュリティおよびメンテナンスの都合上営業時間を設けているため、営業時間以外は、BTCの入金・出金およびVALUの取引は行えません。 上場者が追加でVAを売り出すことで需給関係が崩れる可能性ががあります。 会員は、当社所定の手続きにより、本サービスから退会することができます。 - MY VALUを未発行の会員は、「お問い合わせ」から退会希望の旨をご連絡頂いたのち、退会処理を行うことができます。 - MY VALUを発行済の会員は、退会前に他会員への通知を行う義務があります。このため、VALUERの有無にかかわらず、退会申請を行った3ヶ月後にMY VALUの廃止および退会処理を行うことができます。その期間中は、MY VALUの画面に3ヶ月後に廃止になる旨の通知が表示され、新たにMY VALUの発行をすることができません。但し、会員がMY VALUを発行しており、①未履行の優待特典がある場合または②優待特典設定予定であるとしながら一度も優待特典を設定・履行していないMY VALUが存在する場合は退会することができません。この場合、会員は、①未履行の優待特典の履行を完了②優待特典の設定・履行を完了の上、退会手続を行うものとします。 - 保有しているVAの発行者が退会を希望する場合、退会希望を受理した時点から、3ヶ月後の退会となります。また、3ヶ月後の退会が完了した時点で、VALUERが保有しているVAは無効となります。 - 一度でもMY VALUの廃止・退会手続を行なったことのある会員は、当社が特別に認める場合でない限り、MY VALUを発行することができません。 激しい値動きでVAの購入者が損害をこうむる可能性があります。 VAはVALU社の提供するプラットフォーム内だけで通用するものであり、本サービス外で転売・換金はできません。 VALUでは、セキュリティの扱いには最善を尽くしておりますが、ハッカー・アタックなどによりビットコインの盗難、紛失のリスクがあります。 VALUは、現状ベータ版でのテスト稼働中のため、システムに不安定な部分が生じたり、ルール・規約がしばしば変更される可能性があります。 コミュニティ・ガイドライン VALUは個人の可能性を支援するコミュニティです。MY VALUの発行においては、他のVA保有者その他コミュニティに莫大な損害を与えうる以下の行為が禁止されていることを十分理解したうえで、申請を行ってください。 MY VALU発行者は「投資」「利益」などの言葉とともにVALUの値上がりを保証したり、値上がりを謳うなどして購入を呼びかけるなど、まぎらわしい勧誘、過度のプロモーション、煽り、誤解を招く表現をしないこと。 他の上場者と協働、共謀し価格を吊り上げる、価格維持を図るなどの作為的行為をしないこと。 上場者がブログやSNSで不適切な案内や勧誘を行った場合、VALUからの記事削除要請に応じること。 これらのコミュニティ規約に違反する上場者は、VALU側が一方的に上場廃止する権利を持つこと。その際、VALU上場者の保有するVAは無効となること。 無効となったVAへの補償は不可能であること。 MY VALUの発行申請は、VALU社により、お客様の登録時のアカウントの情報・連携されているSNSアカウントの情報などから総合的に判断させていただいております。 審査に通過しなかった場合も、審査内容及び審査の理由は回答しかねます。 規約に違反する投稿や優待情報の作成を行っていた場合、当社は、当該会員に対して、当該優待に対しての違反表示もしくは削除、取引の一定期間の停止もしくはアカウント自体の停止、または規約に定めるその他の措置を行う可能性があります。