■●★Yu-chan■●★
Hello everyone!!
どうも、■●★Yu-chan■●★です!
昨日、2017年7月29日は、俺が住んでいる北九州市のお隣にある市、中間市に行ってきました!
なぜかというと、中間市で行われた祭り『長津龍神山笠まつり』において、
中間市のヒーロー、ナッカマンと、キタキュウマンが共闘する、ショーが行われたからです!
『長津龍神山笠まつり』(中間市)
ナッカマンを見るのは初めてでしたし、ただのグリーティングなら見送っても良かったのですが、
ショーということで、せっかくなので小一時間車を飛ばして中間市にお邪魔しました!!
(久々に童心に帰ってラムネを飲みました。夏が感じられてよかったです。)
■●★Yu-chan■●★@■●★Yu-chan■●★
さて、記事番号No.062でもお伝えしたと思いますが、この度、キタキュウマンは、
2017年6月18日にパワーアップし、新スーツとなりました。
その新スーツの特徴はコチラ。
2017年6月18日に姿を現した新型キタキュウマン。
最大の特徴はスーツの性能アップにより、体の硬さを軽減してくれることである。
これにより4年間一貫して戦わなかったヒーローが、戦闘を始めた。
しかし相変わらずできれば戦いたくないそうで、サボり癖は治っていない。
(キタキュウマン公式サイトより引用)
■●★Yu-chan■●★@■●★Yu-chan■●★
つまり、これまでは体が硬いため戦いを一貫して避けていたヒーローが、
新型スーツの性能により戦えるようになったにもかかわらず、
サボって戦わなかったりすることも…、というわけです(笑)
では、今回の長津龍神まつりにおいて、キタキュウマンはどのような活躍を見せたのでしょうか?
ショーが始まると、早速、中間市を武力で統一することを企む悪の組織、
アーマ・ガンが登場する!
それに対して、勇敢に戦いを挑み、戦うナッカマン!!!!!
★
★
★
…の隣で…
★
★
★
他人事のように戦いをサボるキタキュウマン(笑)
そしてその後、新スーツの性能を生かし、キタキュウマンも少し戦いましたが、
やはりまだ戦い慣れて無いようで、やられてしまいます!
そしていよいよ、悪のボスによって止めをさされてしまいそうになった、その時!!
キタキュウマンの取った行動は!!
★
★
★
★
…ナッカマンを盾にして、後ろに隠れる(笑)
■●★Yu-chan■●★@■●★Yu-chan■●★
…とまあ、このように、新スーツになってもお茶目(?)な一面は治っておらず、
サボり癖も治っていません(笑)
もちろん最後には勝利を掴みますが、そこに至るまでも、
『よし、良い作戦を思いついた!
俺たちヒーロー3人(キタキュウマン/ナッカマン・コア/ナッカマン・オーバー)がかりで、
敵首領1人を寄ってたかって攻撃だ!』
と、ヒーローらしからぬ発言をしてみたり…
それで3人がかりで攻撃しても敵わずピンチに陥ると、
『ちょっとマテ、今日の台本考えた奴誰だ!明らかにパワーバランスがおかしい。
なんで敵首領1人に俺たち3人が負けるんだ?』
と、『台本』というタブーに触れて逆ギレしてみたり…
…と、相変わらず、憎めないお茶目さは変わりませんね(笑)
楽しいショーでした!!(^O^)/
■●★Yu-chan■●★@■●★Yu-chan■●★
皆さんも機会があれば、『え?ご当地ヒーロー?ただでさえヒーローなんて子供だましなのに、
ましてや「ご当地」なんて…』と言わず、是非見てみてください!
意外に大人がハマるブラックジョークなキャラクターのヒーローなど、
味わい深いキャラを持っているヒーローがたくさんいますよ!!
では、また次回の記事でお会いしましょう!!
Adios!!
■●★Yu-chan■●★
※なお、今回の記事において、一部、キタキュウマン及びナッカマンの公式ツイッターや公式サイトより、
画像を引用させていただきました。
著作権等何か問題があります際は、ブログのメッセージ欄よりお問い合わせください。
速やかに対処させていただきます。
なお、著作権に関するお問い合わせを承るのは、著作権者本人からのみとします。