|
かっこいいのができたよ!
じぶんの本なのに、なんども手にとってニヤニヤしちゃう。
やっぱり自分で作ると愛着がでますな!本。 今回は、自分の写真を、自分でレイアウトして、入稿データを作って、発送して、っていうのをひととおりやってみたので、その様子をご覧いただこう。いわゆる「同人誌」ですね。 例によって工場の写真集ですけどねとにかく、まずはどんな本ができあがったのかを見ていただきたい!
表紙。溶鉱炉の内部の写真!かっこいい!(自画自賛)
扉。表紙の反転で!かっこいい!(自画自賛)
とにかくかっこいい!(自画自賛)
すごくかっこいい!(自画自賛)
うひょー!かっこいい!(自画自賛)
なんとかっこいい!(自画自賛)
いやあ、ほんとにニヤニヤしちゃう。おかげさまで、これまでにぼくは何冊かの写真集を出版しているが、これほどニヤニヤしちゃうのははじめてだ。
これはやっぱり自分で作ったからなんだろうな、と思う。 おかげさまの通常の出版は、著者の他に編集さんがいて、デザイナーさんがいて、内容は相談し合って決めるし、印刷所に入稿するデータも自分では作らない。 でも同人誌はぜんぶ自分で作る。印刷だけだ、自分じゃない人にお願いするのは。 人と共同作業で作るのももちろん楽しいが、たまにはこうやって全部自分でつくるのも楽しい。 でもいろいろたいへんだった。勉強になったよ。 楽しいけど、たいへんだった。デザイナーさんの苦労が偲ばれる。
で、このニヤニヤ写真集、つくってどうするのか。
同人誌と言えば、そう!いちどコミケに出店してみたかったんだよね!
|
|||||||||||||
|
| ▲デイリーポータルZトップへ |