「打ち水する女性」勢いあふれる白黒写真、撮影者不明とされていたが、実は...

投稿日: 更新:
印刷

割烹着姿の女性が勢いよく打ち水をする白黒写真が、Twitter上では「撮影者は不明」ということで拡散したが、その後の調査で意外な正体が判明した。

artist toji takashima in her yard

この写真が話題になったのは8月6日、Bellissimaさんの以下のツイートが発端だった。

最初の投稿で「撮影者不明」となっていたことから話題になっていたが、その後のTwitter上で複数の人が調査した結果、撮影者は神戸在住のKoji Takashimaさん。1954年より以前に撮られたものだと分かった。

この写真は「Splash!」のタイトルで、1951年にアメリカの雑誌「ポピュラー・フォトグラフィー」の国際写真コンテストのモノクロ部門で5位入賞した。同誌の1951年12月号によると、Takashimaさんは川崎車輛(現在は川崎重工に合併)の社員で、アマチュア・カメラマンとして23年間写真を撮り続けていた。日本の写真雑誌への投稿の常連で、何度もコンテストに入賞していたという。

打ち水の写真に登場する女性はTakashimaさんの奥さん、彼の指示に従ってバケツの水をぶちまけたという。グラフレックス社製の大判カメラを使用。「カメラに向かって水しぶきが落下する様子が、スローシャッターで幻想的に切り取られた」と同誌は絶賛している


■関連スライドショー(カメラが捉えた戦後日本)

Close
カメラが捉えた戦後日本
1 / 30
ASSOCIATED PRESS
シェア
ツイート
Japan railroad industry
Passengers on a train traveling from Tokyo to Osaka in Japan go through three minutes of calisthenics under leadership of a drill master, during a five-minute stopover at Hammamatsu on August 27, 1952. This unusual service was set up to help travelers on the long journey limber up at the station which is about half way between the two cities. There is even music for the exercises, and a platform for the drill master. The train waiting to resume the trip at the end of the brief stop is a crack express. (AP Photo/Max Desfor)
AD
この記事をシェア:
閉じる
現在のスライド



(※開かない場合は、こちらへ)

関連記事

訂正箇所を連絡

 
 
AD