元首相夫人付の経産省職員 イタリアの大使館に異動

元首相夫人付の経産省職員 イタリアの大使館に異動
k10011100501_201708151618_201708151619.mp4
政府は安倍総理大臣夫人の昭恵氏付の常駐職員として、去年初めまで職務にあたっていた経済産業省の谷査恵子氏を今月6日付けで外務省に出向させ、イタリアの日本大使館の一等書記官として赴任させることを決めました。
これは菅官房長官が閣議のあとの記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、政府は経済産業省から内閣官房に出向し、平成25年から去年の初めまで、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付の常駐職員として職務にあたっていた谷査恵子氏を今月6日付けで経済産業省から外務省に出向させ、イタリアの日本大使館の一等書記官として赴任させる人事を決めました。

谷氏をめぐっては、野党側が大阪・豊中市の国有地売却に絡み、先に大阪地検特捜部に逮捕された学校法人「森友学園」の籠池前理事長と連絡を取っていたことなどを追及していました。

世耕経済産業大臣は閣議のあとの記者会見で、「谷氏はアメリカへの留学経験があり、語学が非常に堪能だ。日本の強みを世界に発信するクールジャパン政策の経験も積んでおり、本人の能力や経験を生かした人事だ。森友学園の件とは関係ない」と述べました。

政府は昭恵氏を支援する政府の常駐職員2人について、野党側から批判を受けたことも踏まえ、先月、出身の経済産業省に戻していて、後任を配置していません。

元首相夫人付の経産省職員 イタリアの大使館に異動

政府は安倍総理大臣夫人の昭恵氏付の常駐職員として、去年初めまで職務にあたっていた経済産業省の谷査恵子氏を今月6日付けで外務省に出向させ、イタリアの日本大使館の一等書記官として赴任させることを決めました。

これは菅官房長官が閣議のあとの記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、政府は経済産業省から内閣官房に出向し、平成25年から去年の初めまで、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付の常駐職員として職務にあたっていた谷査恵子氏を今月6日付けで経済産業省から外務省に出向させ、イタリアの日本大使館の一等書記官として赴任させる人事を決めました。

谷氏をめぐっては、野党側が大阪・豊中市の国有地売却に絡み、先に大阪地検特捜部に逮捕された学校法人「森友学園」の籠池前理事長と連絡を取っていたことなどを追及していました。

世耕経済産業大臣は閣議のあとの記者会見で、「谷氏はアメリカへの留学経験があり、語学が非常に堪能だ。日本の強みを世界に発信するクールジャパン政策の経験も積んでおり、本人の能力や経験を生かした人事だ。森友学園の件とは関係ない」と述べました。

政府は昭恵氏を支援する政府の常駐職員2人について、野党側から批判を受けたことも踏まえ、先月、出身の経済産業省に戻していて、後任を配置していません。