色々理由を付けてますが、要は任プラでヒットが飛ばせなかったのはプラチナが悪い、PSでヒットしたゲームは気にくわないと言いたい訳でしょうね。
via ■■速報@ゲーハー板 ver.45594■■
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
ニーアの成功はプラチナにこれまでとは違うファン層をもたらし且つスタッフの成長、成功体験、優秀な就職志望者の増加と計り知れない恩恵を与えてくれた…本来は全て俺がやらなければならない事だった…情けない話だがプラチナはヨコオさんに救われたと言っても過言ではない…感謝してもしきれません…
[Tweet]
yokotaro @yokotaro
yokotaroさんが神谷英樹 Hideki Kamiyaをリツイートしました
こちらこそ本当にお世話になりました。プラチナの皆さんに支えていただいたおかげで、作品的にも、精神的にも本当に助かりました……一緒にゲームを作る事が出来て、光栄です。ありがとうございました。
[Tweet]
という、普段の二人にしては大人しめなやり取りがあったのですが…
ナマズ(なまなま) @Namazoooo
神戸から青森に帰ってきました。ゲーム好き(特に任天堂、ニンドリ読者)。漫画やアニメも少々たしなみます。でも体を動かすのも嫌いじゃない。青森県八戸市を中心にファイアーエムブレム0(サイファ)交流会を主催してます→https://twitter.com/fecipher8nohe その他→デビルズサードオンライン なまなま
正直プラチナゲームズも情けねーし、ベヨとかをヒット出来なかった各パブリッシャーも情けねーし、何よりステマブログと仲の良いヨコオのニーアがヒットしたってのが1番情けねーよ。
[Tweet]
マジでニーアのヒットはここ最近で1番ゲーム業界に落胆した。
[Tweet]
ステマブログガーとか言ってるんですが、記憶にある範囲では今は「元という設定」になっているはちま管理人と一度“何故か飲んでる”と書いた事しかないですよね。
この調子で生涯恨みを抱えて生きていくんだとしたら最終的には周囲に信じられるものが何も無くなりそうです。
ところでニシくんはよくステマブログガーとか言っていて、たまにここも含まれている事があるような気がするんですが、だったらもっと儲かってないとおかしくない?
金を貰ったからといって好きでもない興味もない物を持ち上げるのは結構しんどい仕事なのではないかとも思いますが。
・サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス JDE-600 (Amazon)
.
- カテゴリ
1.
八戸出身か、津波で亡くなった人々に申し訳ないなこのクズ
2.
なんか結果出してから言えよ(´・ω・`)
3.
お前らが情けないからそれこそベヨ2も101も大爆死したんじゃねーか
4.
ニンドリ読者とかめっちゃレアキャラやん
ありがたみはないけど
ん?デビサーオンライン?死んだはずじゃ・・・
5.
今回は両者のプラス部分がいいシナジーになってたんじゃないかな
あと吉田明彦の力も大きいと思う
6.
作家性のあるディレクターが求められているんだね
ヴァニラあたりも社長が有能で期待できるし
7.
ベヨのパブリッシャって任天堂じゃありませんでしたか?
つーかニーアまでプラチナは任天堂ベッタリだったような
情けないパブリッシャとはつまり・・・?
8.
任天堂が悪いだけじゃないんですかね
9.
ゲーム好き? 任天堂好きの間違いなのでは…?
プロフもツイートもニシ君そのものですし
10.
情けないのってつまり買わなかった任天堂ユーry
そういえば、サード関係者からわざわざ売れるかどうかのテストだからって釘を押されてる市場があるらしいね(´・ω・`)