スーツにタイなんて、ここ10年以上もやってないのですが・・・・
2年ほど前、もっとも肥っていた頃に仕立てて初めて袖を通したのですが、
ズボンが、ぶかぶかで驚きました。
ダイエット大成功、ってところなんですが。
スーツで威儀をただすほど気の張る場所には、某ブロガーさんに頼まれ締切の合間を縫って共に赴いたのですが、ランチタイムを挟んだとはいえ、一つのセクションから更に“グレードアップ”したセクションへと案内され、待ち時間含めて延々5時間半。
いささかくたびれていたので、早めに就寝。更新できませんでした。
某所へ赴く道すがら、一件に関わるあることで接触したある人物に偶然に遭遇。同行のブロガーさんと顔を見合わせたのですが、私にはそういうシンクロが多いことは、以前から時々書いていますね。でも、某所前である人物に都合よくぱったり遭遇なんて、嘘っぽくてドラマ脚本にも書けませんねぇ、と某ブロガーさんと話していたのですが、なんと某所から駅への道すがら、今度はそのブロガーさんが依頼した弁護士さんに、何とぱったり遭遇でこれには唖然。立ち話で今後の対策が済んでしまったという・・・・あり得なさ。ありがたいことです。
・・・・・あ、思い出した。この広い東京でブロガーさんご依頼の弁護士さんにぱったりというあり得なさに加え、それから向かおうとしていた店の名とその弁護士さんのお名前が同じという、さらにあり得なさ。
不思議なことが立て続けにあるもんですねえ、これはいい兆候、井沢満は社会的には「半公人」なんだそうで名指ししての捏造情報拡散は「HN匿名ブロガー」への誹謗とは状況が違うそうで、厄落としに乾杯しましょうか、ということで某店(弁護士さんと同じ名前)に寄ってそのブロガーさんに写して頂いたのが、上掲の画像です。
今後まだ厄介な手続きを経ねばならないので(膨大にエネルギーと時間が削がれかねません)、これで一安心とは行きませんが、降りかかった火の粉には出来る対処を無表情に淡々とせねばなりません。なんの咎もないのに、ほとほと迷惑な話ですけどねぇ・・・・。他数名の被害者ブロガーさんたちも。
某所では相手に警告は与えたか、と3度も訊かれそれがどうやら重要なんですね。
下卑た手合いに、まともに相手するのはみっともないので、露骨にやってはいませんが、それらしきことは、これまでちらちら書いていますね。
井沢満記載の紳士録他で調べれば即解る事実を、なぜああも平然と曲げて白を黒と書くのかいいかげんになさい。こちらも、相応の対応をしますよ・・・・とここで、改めて「警告」しておきますね。コメ欄に恫喝や無責任な事を書き散らすあなたも、度を越すとそれなりの措置に出ますと、と念のため警告しておきます。
パソコン音痴の私には出来ませんが、あるソフト導入で発信エリア、都内なら区まで細かく特定出来るそうでいざとなれば出来る人に頼みます。
被害を受けている方々、行動に移す前に「警告」したどうかが、ポイントになるようですよ。
井沢満という「半公人」に対して偽計業務妨害が成立するかどうか、微妙なラインではある、とこれは皆様にも率直にお伝えしておきます。
同じく「半公人」でいらっしゃる西田敏行さんへのネットによる誹謗中傷の場合は、「偽計業務妨害」として犯人の3人の男女は実名を公表され、確かテレビにも顔が晒されたように思いますが、井沢満のケースがこれに類するのかはまだ確証がありません。
「真相報道バンキシャ!」出演中は元東京地検特捜部長の河上和雄さんとコメンテーターとしてのコンビを組むことが多く、ご存命でいらしたら頼れるのになあ、と思いつつこの世は卒業されたのでままなりません。ふと、なつかしく思い出しています。チグハグで、テレビ的には「いいコンビ」だったのです。今、ふと思ったことですが河上さんの地検ルート人脈を辿ってみるのも早期解決にはいいかもしれない。思えば河上さんの再婚相手でいらっしゃる方が、私が数年通っていた「気」の道場の生徒さんなのです。私もカラオケでその歌を歌うほどの著名な歌い手さんでしたが、そう言えば半ば公人としての私をご存じです。
某人ブログに書かれているという内容は、箇条書きでレポートを頂いていてそれに逐一反論・否定は無論できるのですが、妄想によるのか確信犯的嘘かは知らねども、いちいち反駁するのが情けなく、鬱陶しく。まあ、一例だけ上げれば、早稲田大学学生課の窓口やNHKで調査すれば即解る嘘をなぜ書かれるのか? NHKに(該当する)学校などないし、私がアテネ・フランセに通った事実はありません。某スピ系占い師さんが、オフ会の幹事だったんですって? オフ会にご参加の30人ほどの皆様、そうでしたか? あほらしい。一事が万事、某ブログ内容の井沢満に関するくだりの97%ほどはデタラメです。名誉毀損ブロガー複数名、ツイッター拡散者の名前もスクショなど出してきちんと書いたほうが後に法の場に出たときの「警告」にはなるのでしょうが、書くすら指が汚れるようなおぞましさ。
民事・刑事いずれかあるいは双方の裁判となったとき、公式ブログでの虚偽記述は他ならぬ私に不利であるし嘘は書きません。元々、嘘を書く気も理由もございませんが。
逐一証明の必要があれば致しますが、今はこのくらいで勘弁。締切のある身に、ほとほと迷惑。
このところ忙しく時間がないし、早めに帰宅しようと思っていたのですが、そのブロガーさんの明るく愉快な語り口や、打てば響く頭の良さが小気味よく、あちらは白、こちらは赤のワインを数杯。(思えば紅白、めでたい)韓流批判ブログをなぜ12年も前に始めたのか、「当時は、ブログって何? それ美味しいの? というような時代だったんですよ」などとうかがっているうち、相当な時間が経過。
帰宅して、ひとっ風呂浴びたらベッドに倒れ込み、泥のように眠ってさっき起きたところです。いいかげん根は図太いのですが行き慣れないというより初めて訪れる場所にそこそこ緊張はしていたようで、帰宅した途端どっと疲労が噴き上げた具合。悪いことをするほうは簡単、やられた側が被害内容を証明するのが大変、おまけに被害を受けているほうがあれこれ思い込みと誤解による心無い発言に取り囲まれる、というのは漫画家に印税を抜かれていた著作権侵害事件(キャンディ・キャンディ事件・原作者水木杏子、こと名木田恵子氏)で思い知っていたのですが、またまた味わされています。
某ブロガーたちに被害を受けている皆様、心情は重々お察しします。時間はかかるでしょうがもう少々、忍耐でお待ち下さいね。
私に関して言えば、物書きなので、何事も滋養にはなるのです。
初めて訪れた某所もそれとなく物書き根性で取材して来ました。部屋も廊下も節電で薄暗く、冷房も効いていず、質実に営まれていて、話を聞き取っている時は、私の国籍まで問われ(日本人です。帰化もしていません。オフィシャルに調べれば解ります)、時にふと目つきがこわく鋭くなった方は、帰りのエレベーターまで丁重に笑顔で送ってくださいました。
ここをご覧になっていたら、改めて感謝申し上げます。
後述 そういえば・・・・Wikipediaの編集の人たちも、こちらを見ていますよね。
ソウルで誕生と言うのは事実ですがああいう書き方だと、悪意で在日扱いされ
困るのです。とりわけ年老いた親が気に病みます。以前は、ソウル生まれなので在日と噂が流れるが、井沢満は元々の日本人である、と併記されていたのに、なぜ消されたのか・・・
偏見ではなく、国籍の誤解を招くような記載はどうぞ改めて頂きたいのです。
日韓併合で、あの当時の朝鮮が日本であったことを知らない世代が
増えるに連れ、私は永遠に日本人ではないことにされそうです。それを悪用する手合いもいるのです。このたびの一件で、人権擁護局も訪れるかもしれませんが、人権上の見地からも、記述は被記述者が誤解と不利益をこうむらない綿密な形でお願いします。
トド子さんとご一緒に、ある場所へw
先生が決意なさってから、スピーディーに事が運んでビックリ。
占い師とヒーラーがまき散らした真っ赤な嘘とどす黒い悪意の種を刈り取って貰おうじゃないですか。
8月10日は隠されていた事が明るみに出るとか、今年は浄化の年だとか、繰り返し語っていたことが我が身に返るとは思いもしなかったでしょう。
お天道さまは、お見通し。
先生、有難うございました。
井沢先生、ひとまずお疲れ様でした。お疲れになられた事でしょう。
井沢先生のスーツ姿、かなりレアに感じました。井沢先生といえばお着物のイメージでしたから。
ただ、お顔がお疲れになられているような。お身体には十分お気をつけ下さいませ。
昨日、報道で、今上天皇の2人の親王殿下のご家族の夏休みのご様子が流れました。
やはり悠仁親王殿下、素敵です。
執筆でお忙しいと思いますが、執筆の休憩中にでもご覧頂けたらと思います。
有名ブロガー同士が、個人的に会った。ただそれがの事。しかもお一人はカナダに住んでいるブロガーさん、もう一人の方はブログランキングをつけた理由もコメント欄で、読者さんに散々促されれてという過程を、私は読んでいましたし。
30代の女性ブロガーさんが、70才位の方と会ったちと思うだけで、変な妄想を撒き散らし下衆の勘繰りです。
理由は全て「伏見、ダヤン」の「妬み、嫉み」でしょうね。来日中に短い時間でも各ブロガーさんたちとリアルに会えるんは「カナダの親父さん」の人望です。
井沢先生のオフ会写真も和気藹々してましたよね。
女性陣ばっかりには驚きましたけれど。
向こうが振りまいている井沢オフの幹事が「祈祷師びびこ」だと断定。嘘をどこまで広げるのだか。
あの特徴的な顔を見たら、幹事が別人だとオフ会に出た方は全員ご存知かと思います。
びびこさんも存じ上げませんが、一応占い師専業の方のようですし。彼にとっては頭にピンポイントで流れ星が突き刺さって、状況が解らない気分でしょうね。
御見舞申し上げます。
大変お疲れ様でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
なんというか寄生中のような連中です。
彼らに占いをお願いした人も戦々恐々としてますでしょうね。四柱推命に、女性相談者に、男性の経験人数を聞くとか、単なる占いを超えていて、寒気がします。
巻き込まれた方々には、本当にお気の毒様でしたくらいしかかける言葉が見つかりません。
最近あちらのブログは病的なものを感じます。
私にはDとFは同一人物に感じるんですけど違うのかしら。。
先生が立ち上がってくださって本当に有難いことでした。
どうぞごゆっくりお休みください。
「時折の鋭い目つき・・」
こういう方も日本の社会を守ってくださっている人なんですね。。平和にのんきに暮らしている間は知らずにいる独特の空気感が、いつの日にか作品の中に活かされることと思うと、少し溜飲も下がる思い。
スーツ姿、エレガントで素敵です。
お疲れがでませんように。
井沢先生にしたら、はっきりいってもらい事故もいいところで、実際現実社会でもっと大変な目に遭ってきた先生としては、この程度の精神異常者からのもらい事故など、放置してもいいくらいのものだったと思います。
それでもこうして立ち上がって下さったのは、義のため、としか考えられません。
トド子さんといい井沢先生といい、本当に、頭が下がります。
心から尊敬申し上げます。
こうして、あるべき日本人の大人の姿を、さりげなくきっぱりとみせてくださり、本当にありがとうございます。
スーツ姿の先生も新鮮でいいですね。
着物と違って洋服は体型が変化すると合わなくなって困りますね。最も太るよりは痩せたほうが対処できますが。
「某ブロガー」というのを読んで、どっちの方だろうと思ったのですが、「韓流批判ブログ」「12年」で分かりました。トド子さんですね。
「ヨン様と一緒♪」はリアルタイムで読者でした。ですので、トド子さんが井沢先生と会われたことになんだかワクワクしてしまいました。二人が会われることになった原因は不愉快な事柄からですが、お二人の出会いが良い結果に繋がりますようお祈りしています。
そして、本業のお仕事がとても忙しいとのこと、どうぞお疲れを出さないようご自愛ください。
何もできませんが、陰ながら応援しております。
このたびのことは本当に大変ですよね。
早く解決しますようお祈り申し上げます。
☆追記
井沢先生だいぶお痩せになりましたね!
トド子さんとご一緒に、ある場所へw・・・
じっさい
それだけでヤキモチを焼く ある一派・・・
井沢先生 失礼いたしました。
井沢先生やトド子さんのご姿勢を通して改めて分からせて頂きました。
未熟な私も見習わせて頂きます。
ありがとうございます。
そしてありがとうございまず。
でもオフ会の幹事さん・・・・?
とにもかくにも早くこの件が終わりますようにお祈り申し上げます。先生に教わった九字をきりながら。
仰いますが、
今回で
自らあぶり出してしまいましたね。
日本古来の武士道精神をお持ちなのは、
井沢先生や、トド子さんのようなお方です。
了見が違いすぎます!
(了見、忘れたくない
良い言葉ですね。)
断末魔に
ワァワァと
騒ぎ立てるのは
最も恥ずべき行いです。
静かに
粛々と 事を進めるのは
今回の騒動を
受けて立たざるを得なかった
お二人です。
この時期に図らずも
この様な成り行きになった事、
やはり今年は
はっきりと
層が分かれる年となりました。
世の流れは
今回の事が象徴していると
心強く思った事でした。
ご当人には、
大変に煩わしい一件だったと
思いますが、
これも
お二方でなければ
正面から闘うことは難しかったかと思います。
黙っていたら
何処までもつけ込んで来る輩です。
D草は
ダ○ンの 名を使い、ドカドカやり始めた頃から
書き手が変わったのか?と疑問に思っていましたが
やはり そうだったのですね。
もはや、誰がどうでも良いですが、
文は人なりで様々な事
隠しようもありません。
身を呈して今回の不条理に立ち向かって
下さったお二方に感謝申し上げます。
日本と、彼の国の状況と
良く似た一件でした。
きりり、と対応してくださり有難う御座いました。
じゃなくて、一緒にいらしたのはKサツ。
ブロガーさん依頼の弁護士さんにはその帰りに、超偶然にパッタリ会った。
仰いますが、
大嘘です。第一、室町時代に薩摩藩なんて存在してないし
次から次、嘘が暴かれてますね。東京には目白川が流れている、とか。目黒川があるので、目白川もと思ったのか?
鹿児島に詳しい者の目から見たら、すーぐ解る大嘘を書くし。
ネットで集客しての占い業でホソボソと暮らしているのに、自ら信用落としてこの先、どうするんでしょうね。
女性の鑑定依頼者に対して、男性経験の数を訊くとか。鑑定依頼で個人情報なんか、とても渡せない危険な人だと知れ渡りつつあるし。
有名保守ブロガーとか、タレントや著名人を叩いて客を呼び込むつもりが、超裏目に出ちゃってこれから、どうするんでしょうね。自業自得だけど極貧で暮らしてるみたいなんで。
相手は全く理の通らないことを喚いていますが、その一つ、先生の出生地をあげつらう背景を考えてしまいました。
私が幼いころには傷痍軍人や「遺族の家」の表札を見かけたり、外地からの引揚者の話も珍しくない日常でした。戦争は終わったけれども戦争と地続きの歴史の中におりましたので、ソウルで誕生なさった先生が日本人である、といったことに全く違和感がないのですが。若い世代はどうなのでしょう。
その国の歴史を共有するのが国民、という考え方をするなら、日本は少子化だけではなく、どんどん少・国民化している国かも知れません。そちらに牽引している勢力があるわけですし。市井の人々が語り継ぐ、ということの重要性を、今さらながら感じた今回の自爆事件です。
「余命」他HNの人を誹謗中傷するのと、実名と顔を出されてのと著名人誹謗中傷と、罪状のレベルが格段に違うのを伏見は知らないのかもしれない・・・・。
先生と同じ「半公人」扱いの西田敏行さんへの誹謗中傷をネットで書き入れ、アクセス数を稼いで小遣いを手にしていた男女三人が「偽計業務妨害」で書類送検され、実名と顔がテレビでさらされたのに。
I先生が朝鮮人だと、いまだ喚いていてなんとか丸出し。先生は警察で国籍を(たぶんパスポートの種類で?)証明されて来たばかりなのに。
橋田某さんと比べてみたり。まったく質が異なるのに、ファンとしてはやりきれないです。あちらは大衆度に置いて、井沢先生は文芸度において特質のある書き手。
井沢先生は国内外の賞を総なめだし・・・・・。
井沢先生が過疎ブログだとかも書き散らしているし。
「井沢満を知らない人たちがアクセスしてきて困る」と何度か書かれていて、Gooのポータルサイトにおけるランキングサイトからさえ存在を外されているのに。
外されていない時は、相当上位にあったのを一度目撃しています。
自分たちがアフェリエイト稼ぎで、必死に「集客」しているから、アクセス数に異常にこだわるのでしょう。伏見は借金まみれ、カード会社5社+ローン会社からの借金を踏み倒し、今現在も極貧の暮らしのようです。
最近は、でれでれ草からの引用という形を取って責任のがれしているつもりでしょうが、無駄ですね。
日本人ではないと思わせたい人間が書き換えた(編集)したからでしょう。
wikiは一般人が編集できます。削除したり保護したりする管理者はいますが、選任の編集者がいるわけではなく、誰でもできるのです。
経歴を詳しく(情報源、出典まで)示すことのできる方に書き換えてもらわれたらいかがでしょう。
時に、自分たちに都合のいい誤報・妄想への書き換えで編集合戦になることもあります。挙句、削除や投稿禁止になるのですが。
今回の大変不快な経験も、いずれドラマに活かせそうですね。
巻き込まれた先生や苦しまれてるブロガーさん達のことを思うと大変胸が痛みますが、今回の騒動、俯瞰で眺めると色々見えてくることがあり興味深いです。
人を呪わば穴二つ。あちら側も色々顕になってきました。そのうち自爆が関の山と先生の仰ってた通りになりつつあります。
コメントという形で彼らを動かし騒動のきっかけ彼らのブログに書き込み憎しみによる思い込みは妄想となり、妄想がさらに次の妄想を生み、
ブログへの書き込みが彼らを動かし、騒動のきっかけを作ったように思います。
そしてそれは大抵嫉妬から来る憎しみによる思い込み。
悪意を隠し、善意や正義に見せかけているのが厄介。
同じ波動の人達が共鳴し合い、思い込みは妄想となり、さらに大きくなっていき、その人達の中ではそれが真実になっていく。。
今回の大変不快な経験も、いずれドラマに活かせそうですね。
昭恵夫人に対するモヤモヤを、先生がスパッと切って下さっていて大ファンになりました。
それ以降ブログを拝見するのを楽しみにしておりましたが、最近の怒涛の展開にびっくりして初コメントさせて頂きました。
これから大変な労力を要されると思いますが、どうぞお体を大事に、そして無事乗り越えますことを祈っています。
陰ながら応援しております。
汚らわしい某ブログには腸が煮えくりかえるばかりですが、皆様方のお気持ちと分析に尽きますね。
先生や読者の皆様が表面に出さぬ限り、沈黙するつもりでしたが、
小生、井沢先生と関係なく、衛藤晟一先生や麻生太郎さんの事務所・関係者の方々はもちろん、創価学会さんの本部(敵に塩を贈る行為とお叱りを受けるかも知れませんが)、
東宝映画「陰陽師」のスチールも明らかに無断転用している為、
東宝本社、野村萬斎さんの事務所にも自身の素性と本名を名乗り、事情を説明・通報致しました。
基本的にインターネットはバーチャルな世界の為、公的な団体は黙認・放置されているのが現状ですが、上記の方々も問題のブログを確認してくださり、驚愕・呆れ、「場合によっては法的な対応も」との御見解。
衛藤先生の事務所曰く「全く心当たりのない人物で迷惑、調査の必要性を感じる」旨。
上記の皆様方は占いと称して個人情報を収集している事実も見過ごせないとして関心を示されていました。
某ブログの読者には、「井沢ブログの総太郎は自作自演では?」とまで書かれていましたが(苦笑)
どうせ、あちらも、こちらを血眼になってチェックしているのでしょうが、「全ての方々が貴殿の狂気を観察・確認しており、逃げ場はないぞ!」と通告したいですね(怒)
ところで、先生のスーツ姿は嬉しいですね(^_^)
先生が和服を好まれるので、難しいとは思っておりましたが、こちらも中々!(^_^)
どうしても、この状況ですので、
裁判・法廷ドラマのスターの勇姿を思い出します!
佐分利信さん、先代・尾上松緑さん、仲谷昇さんらの「判決」(昭和37~41年、テレビ朝日)
山村聰さん、杉浦直樹さん、山崎努さんらの
「われら弁護士」(昭和43年・日本テレビ)
若山富三郎さん「事件」シリーズ(NHK)
等々(^^)
今後も何かの機会に法廷場面に井沢先生がカメオ出演してくだされば、絵になるのでは?(^_^)
腹立たしい気持ちではありますが、私達は前向きに正しい方向を向きたいものです!
最後になりますが、日航機事故の犠牲者の方々の御冥福を改めてお祈り致します。
そして、本日は曽我ひとみさん並びに、未だに行方の分からぬ、お母様の曽我ミヨシさんが佐渡島から拉致された日でもありました・・(~_~;)
「生活安全課」から「刑事課」へのグレードアップかなぁ・・・・???? だったらいいなぁぁああああ
汚物を投げつけられた気分で、気色悪いのは
事実ですが、皆様のお気持ちが清流です。
洗い流して頂いています。
総太郎さん
衛藤晟一首相補佐官をご存知なのですか? 大分で同郷なので、(勝手に)強い味方のようで、心丈夫です。
>東宝映画「陰陽師」のスチールも明らかに無断転用している為
全く気が付きませんでした!
これは、酷いですね。でも、笑っちゃうくらいアホですね。もともと、この二つのブログは妄想が激しすぎて「この基○外レベルを保守ブログと言われては迷惑だなぁ」と思いつつ「足を引っ張るための偽保守かな?」と疑ってもいました。
トド子さんと共に立ち上がって下さって、本当に本当にありがとうございます。
お写真の先生の柔らかな微笑みが素敵です!
その微笑みが、
傷付けられたブロガーさん達や、心を痛めていた方々へと次々と広がって行くように感じられて、感動と感謝の気持ちで、胸がいっぱいになりました。
お忙しい中、色々ご苦労があるかと存じますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。