【新羽車両基地内にスポーツ施設やレストラン】


【新羽車両基地内にスポーツ施設やレストラン】
こんにちは!港北区大好き中山たけしです。
北新横浜駅から徒歩5分の場所にある
横浜市交通局の「新羽車両基地」内に
スポーツ施設をはじめ、レストランやカフェなどが
2018年4月末に設けられることが決まりました。
ここは、横浜市交通局では、1996年の同車両基地の
開設以来使っていなかった屋上(3階)や
1階高架下部分(計4万1708平方メートル)について、
民間企業に貸す方針を今年(2016年)3月に発表し
事業者を公募していました。

 

駅から徒歩5分の距離にあることや、

来年(2016年)3月には高速道路「横浜環状道路北線」(きたせん)の

新横浜出入口が近接地に新設されることに加え、

鶴見川の新羽橋から新横浜大橋間に架橋構想も持ち上がっており、

「ポテンシャルが飛躍的に向上」(市交通局)する可能性が

高い場所という点から、民間への貸し出しを決めたようです。

 

公募には2社が応じ、市交通局が提案内容を審査した結果、

スーパー「食品館あおば」を運営する

株式会社ビック・ライズ(青葉区荏田北)に

貸すことを決めたものです。

 

ビック・ライズでは、1階高架下(約1万770平方メートル)を

物流センターとして使い、

屋上部分には「スポーツで育む地域とくらし」を

テーマにフットサルコートなどのスポーツ施設をはじめ、

レストラン・カフェや「マルシェ広場」、屋上公園、駐車場などを

設ける計画。

 

2018年4月末にオープン予定のようです。

 

商業施設が少なかった北新横浜エリアですが

これを機に街が発展していくといいですね。

 

我が家からな鶴見川河川敷沿いに

自転車で行けるので、

いいサイクリングコースにも

なりそうです。

 

http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2016/news/n20161223-8191-01.html


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*