<meta http-equiv="refresh" content="0; URL=https://mobile.twitter.com/i/nojs_router?path=%2Fi%2Fmoments%2F896424534080798720"> (cache)FGO水着イベが本当にクソ

Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content

FGO水着イベが本当にクソ

黒髭に言わせるの免罪符みたいなの本当にやめろライター

ところで夏イベのクソオタフェミバチギレポイントは「身体的特徴で女を差別するコメディいい加減やめろ」エディションなんですけど炎上どうです?中継入ります?

3 retweets 10 likes

具体的になににカチキレてるってシナリオライターなんですけど 「水着の女を性的に審査して優劣をつける スク水など幼い姿により性的な興奮を覚える」ってやつを安易にギャグにするにはさ 「そう言っても笑って受け止めてもらえるよね」という認識のクソ甘さと無知が伺えてむしゃくしゃする

1 reply 62 retweets 67 likes
Replying to

それをキャラに仮託して言わせてんのもムカつく 「黒髭は女性に対して性的なからかいを常にしているし失礼なキャラだから言わせてもいいよね」「新茶はキモいオヤジだから娘と呼ぶキャラを露出度が高い服装にして男の前に晒してもいいよね」という ファンの舐めてんのか?

1 reply 54 retweets 35 likes
Replying to

二次元は存在しない別世界だから大丈夫 というの たとえば殺人を娯楽にするアクション映画でも「しかし殺人を現実世界ではしていけないよね」という共通認識があるから「殺人礼賛映画」と判断されないんですよね?

1 reply 18 retweets 7 likes
Replying to

今回のくだりって要は「女の水着姿に優劣をつける」のを娯楽として消費していますけど それってまあ失礼ですよね でもそれって「どうして失礼なのか」「どうしてやってはいけないのか」「やられた方はどうか」というあらゆる要素の塾考の末に決行されたものかというと疑問が残りますよね

1 reply 17 retweets 17 likes
Replying to

別にわたしは漫画やアニメの中で少年少女が侵されようと殺されようとそれが「でもやってはいかんよね」「やってはいかんということを製作者は知ってるからね」という前提の上であればやればいいんだよ わかりやすくいうとこういう手塚作品についてる但し書きとか

1 reply 12 retweets 22 likes
Replying to

「差別発言があったとしてもその背後にある意図を探れ」という話なんですけど あとさらに差別発言自体は別に悪ではないと思うんだよ だって我々は毎日やらかしているからね なら対話が必要だね だって差別なんて永遠になくならないだろうからね

1 reply 11 retweets 13 likes
Replying to

だから私がFGO二年目を迎えてキレるのはおたよりを何度か送ってるからなんだよ こんだけ女性ユーザーを獲得して女キャラをファックする目印くらいにしか見てねえのか?ってギャグパートを繰り広げて 嫌な人は私だけじゃないし運営に言ったのも私だけじゃないだろ

1 reply 24 retweets 34 likes
Replying to

なのにまたコレだよ 「これは変態的で失礼な意見です さらに個人の意見です」って但し書きは不十分だろ 「失礼だと思ってんならそのストーリーやるなよ」への返答は「だって面白いから」だろ 面白くねーんだよ

1 reply 18 retweets 24 likes
Replying to

それとも何か??黒髭がセクシズムルッキズム発言をすることで「セクシズムルッキズムはいけません こんなに醜いんです」という風刺ギャグをやってんのかなっ???違うよね???明らかに違うよね 意図がないよね 脳みそがつるつるだよね スベってんだよ

14 retweets 22 likes

「女鯖が評価されるのを結果的に受け入れてるじゃん」というのはクソすぎるよね 女鯖 生きてねーから 自立した思考がねーから すべてライターが書いたものだから

1 reply 15 retweets 18 likes
Replying to

そのライターにムカついてんだよ 「女は結果的に大した文句も言えず結果を受け入れるしかない」という状況を特に考えもせずに書いただろうライターにな

7 retweets 24 likes

水着イベなんだからそうなるだろ水着イベを見るなよという話 まあわかってて地雷踏みに行ったとこもあるんですけど じゃあなんで配慮の行き届いた水着イベを運営はやらないんだ?めんどくさいから?面白く無いから?

1 reply 4 retweets 16 likes
Replying to

やればできるよね???予算はあるよね???やればできるのにやらねーんだよ アニメゲーム界で一歩先に進めばいいだろ 水着が見たい層は水着を見せればいい 乳のでかさで評価しないストーリー作ればいいだろ やってねーんだよ再三のおたよりに関わらず

1 reply 3 retweets 19 likes
Replying to

だから吹き上げ大噴火してるんスよ なんでやらねーの?水着ランキングしたほうが面白いから?おもしろくねっっっっっっっっっって言ってんだろポストに生卵突っ込むぞ

1 retweet 13 likes

ゴリウーってすげー言葉だな

2 retweets 7 likes

じゃあもうさ 男鯖のちんちんのでかさとか髪の毛の薄さ濃さでスピードが変わるレース2部でやれよ 楽しみだなオイ

42 retweets 52 likes

正直ダヴィンチのくだりはすごく良かったんですよ だからあれを「前半多様性を認めるくだりやったし後半はっちゃけてもいいでしょ 黒髭個人の意見として出せばゲームの意見にならないから大丈夫」として出してたら余計だめですよ 前半を殺してますよ

1 reply 7 retweets 25 likes
Replying to

「前半みたいにできるのにやらない」というのと、「ユーザーへのサービスとして下品な品評会」というの 両方合間って無理 小学校運動会のレース同着判定への感想と同じ判断基準で「同着ってレースの意味ないじゃん!」と言われるのも無理

1 reply 3 retweets 6 likes
Replying to

まあ「ライターが設定したキャラの意図」としてダヴィンチが2017年的な多様性を意識して採点したかはわからないんですけど

1 retweet 5 likes

まあ「娯楽だしどうせ作り物だから自分に関係はしてこないし好きにしたらいい」派とはたぶん世界観が違うというか根本的に実感的な平行線だからなぁという諦めはある

3 retweets 11 likes

その「娯楽で作り物のストーリーが多様性を認めてわりとみんなに優しい」という世界線を経験してしまったから「なんでこの地方の娯楽は優しくないの?!」みたいにビビってるところはあるんです

5 retweets 13 likes

あとまあ差別発言はなくならないし私もしてしまうんだよ そこで「それ差別に聞こえましたが」「マジですか どのへんですか」「このへんです」「えっそういう意図はないです/傷つけてすみません」という対話をしようという話であって そんだけなんだよ…

2 retweets 13 likes