Tweets

You blocked @yohkai_fuk

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @yohkai_fuk

  1. 「××さんのせいで死にます」という旨の遺書を残して死んだ知り合いがおりますが、当の××さんは「当てつけに自殺なんて根性悪いな、けど本当に嫌いだったから死んでくれてよかった」とアッサリ言い放ちましたよ。私はこれを聞いたとき、殺すならともかく死ぬことは絶対にやめようと思いました

  2. 【解明】北朝鮮はなぜミサイルを発射できるのか? 薄毛者が語る「金正恩にあってトランプにないもの」

  3. 2 hours ago

    個人情報の話もさることながら、「健康に過ごすためにはカジノへ行かない方がいい」という結論になって面白いことになるかも。/大阪・夢洲、個人情報保護法緩和の特区に 関西経済同友会が提言 より

  4. 4 hours ago

    PC-8801SR版スペハリの作者から連絡が来ました|BEEP

  5. Aug 11

    【動画】【FM音源】「ようこそジャパリパークへ」(PC-88 実機演奏)ほか を投稿しました。

  6. 4 hours ago

    まず戦争を吹っ掛けたのが日本という認識があれば、加害者である旧軍の残虐行為を正当化しようなどという発想が生まれる余地がないし、紛う事なき侵略戦争であった太平洋戦争を「自衛の為のやむを得ない行動」などと美化も当然出来ない。結局、自称愛国保守派の中身は覇権主義的帝国主義者に過ぎない。

  7. 19 hours ago
    Replying to

    状況が分からないと言う人が多かったので。リビングで飼ってました、外に出るにはRのドアと玄関のドアを開けなければ出れません、玄関のドアは犬が開けれるもんではないので。外部から開けたのに飛び出したとしか考えれないのですが、臆病な性格なため一匹で外に出ようとしたことがないので考えにくい

  8. Aug 11

    うちのボーダーコリーが消えました。ただの脱走ならいいのですけど、保健所に連絡したらこの犬種が立て続けに居なくなってるみたいで何だか事件の匂い。ピンポン押したら録画されるのですが失踪した日の録画に何も映ってないのに押されてるんです、場所は盛岡市東山です。♯拡散、情報、お願いします

  9. 14 hours ago
    Replying to

    ドイツ人が、ナチスドイツは間違いだった、ナチスドイツをこの先ドイツは絶対に美化しないと決め、すべての悪を彼らに持たせて決別し、現在のドイツと切り離したように、日本人も同様に、旧日本軍という組織のあり方は間違いだった、日本は二度とああいう真似は繰り返さない、と決別すべきだ。

  10. Aug 11
    Replying to

    ユアタイム 読売新聞が使えなくなったそうだ。 「李下に冠を正さずの後に桃を食べてる」安倍晋三を茶化しながら皆さんで笑。… 続いて、加計孝太郎が載ってる朝日と載ってない読売を比較しながら皆さん笑い。終わり頃、市川紗椰が「しかも読売、が…」等、全体的に安倍と読売を茶化してる感じ。

  11. Aug 11

    ユアタイムで読売新聞使用禁止になったとか、これが原因みたいな。この程度で、情けないね読売。

  12. 【賛同していただけたら拡散お願いします】 飲食店で働いています。お子様連れの皆様にお願いです。 時々ある事なのですが連休になりこの様な事が多くなってきました。店員のくせに何言ってんの!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私が思っている事を書かせていただきました。

  13. Aug 11

    緊迫化する米朝

  14. Aug 11

    記者会見は記者が情報の受け手である市民に成り代わって権力者に質問をぶつける場所であるし、望月さんの主張には何らおかしな点はない。逆に、政府が一方的な見解を述べるだけならカメラもマイクも一つだけで良いわけだし、わざわざ記者を集める必要がない。

  15. 9 hours ago

    そう言われると EU 圏とのやり取りどころか、国内でさえ情報流通出来なくなって、大阪だけ IT エンガチョ特区になるのか…(・・;)

  16. 13 hours ago

    情報っていう無形のモノの保護を緩和した特区って発想が頭悪そう。特区外にでた瞬間にお縄にすればいいの?

  17. 設定も認証も9文字以上のパスワード入力を受け付けながら勝手に8文字目までで認証してたという闇。 あまり使って無いし三井住友VISA解約するかな…

  18. 13 hours ago

    関わったもんこんなよーさんおるんか。/ [PDF] 170808_万博&MICE・IR推進委員会_活動状況・委員会名簿

  19. 13 hours ago

    アップル、米国内製造への動き急速化…確立した製造モデルを大転換の可能性

  20. 何と言いますか、最近のというか、ビジネス上の炎上事案って、思うに多くが「志が物凄く低い」ことが原因なんだと思うんですよね。常識を逸脱しているレベルで。マイナス2万くらいからスタートしててそれをちょっと改善したところで本筋がダメだから。本人一生懸命でも、無能は罪だなとしか…。

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.