PAK93_heyadehitoribocchi20140322_TP_V




1: 2016/01/24(日)02:12:20 ID:MIk
上司に「アイツ(俺の先輩)が女の子に『髪切った?』て聞くと女の子喜ぶよね?でもお前が同じこと聞いたら、女の子はどう感じると思う?わかる?営業って結局そういうもんなんだよ」と言われたとき

おすすめ関連記事


こちらの記事も読まれてます

9: 2016/01/24(日)02:17:55 ID:EGS
なんか、まあ、元気出せよ>>1

2: 2016/01/24(日)02:14:14 ID:MIk
合コンで、俺が喋ると空気が凍る時

3: 2016/01/24(日)02:15:14 ID:MIk
親に「お前の人生だからね。別に結婚することが必ず幸せなわけじゃないよ」と励まされたとき

4: 2016/01/24(日)02:16:32 ID:MIk
俺の話す女の子が皆口を揃えて「SNSはやってない」と言うとき

5: 2016/01/24(日)02:17:07 ID:oJu
うわあ一人で惨めにこんな時間にキモいレスしてるぼっちがいる

7: 2016/01/24(日)02:17:20 ID:MIk
>>5と言われた時

8: 2016/01/24(日)02:17:29 ID:vt7
このスレ哀しい

11: 2016/01/24(日)02:19:02 ID:K5M
二次元に恋をした時

12: 2016/01/24(日)02:19:20 ID:MIk
女上司に「プライベートスペースって分かる?一定の距離より近づかれると無意識に警戒しちゃうからね。そういうとこ気をつけてね」と言われた時

13: 2016/01/24(日)02:19:27 ID:vtH
結婚した時

15: 2016/01/24(日)02:20:50 ID:MIk
あんなに嫌だった勉強が、心の虚しさを埋めてくれると気づいた時

17: 2016/01/24(日)02:21:35 ID:EQb
コンビニの女店員と目が合わせられなかった時

19: 2016/01/24(日)02:22:56 ID:MIk
二次元すら裏切るのではないかと不安になる時

23: 2016/01/24(日)02:25:11 ID:MIk
友人が「何でお前彼女できないんだろな。できそうなのに」と心配してくれるものの、「女性を紹介する」という点には一切触れない、というか意図的に触れさせないようにしてるのがはっきりわかるとき

25: 2016/01/24(日)02:25:55 ID:z6T
それ全部お前がマイナスに捉えてるだけだろ
上司の発言は単なるパワハラ

26: 2016/01/24(日)02:26:52 ID:MIk
>>25
全てがマイナスに感じる時

27: 2016/01/24(日)02:29:06 ID:MIk
サラダよそってあげると苦笑いされる時

28: 2016/01/24(日)02:29:39 ID:MIk
街頭でティッシュ全然もらえないとき

29: 2016/01/24(日)02:30:17 ID:z6T
さすがにネタか…
ちょっとだけでも心配した俺が馬鹿だったわ

30: 2016/01/24(日)02:30:43 ID:MIk
飼い主曰く絶対噛まない犬に噛まれた時

31: 2016/01/24(日)02:32:06 ID:6QB
何歳なのか知らないけど
30歳手前になると彼女どころか結婚を焦る様になるよな
同級生がどんどん結婚していくし、早婚ならすでに子供が2~3人おるもんな

32: 2016/01/24(日)02:32:21 ID:MIk
>>31
24

36: 2016/01/24(日)02:34:10 ID:6QB
>>32
25歳前かあ
まだまだ余裕じゃんか

38: 2016/01/24(日)02:36:08 ID:MIk
>>36
いや、年齢関係なくてさ
大学受験とかでも何となくわかるじゃん、「あ、これ受からねえな」みたいなの
それ、今モロに感じてる
認めたくないけど、何と無くわかる

41: 2016/01/24(日)02:40:31 ID:6QB
>>38
年齢は関係あるよ
30歳前後になってくると、女のほうも婚期を逃すまいと焦り出すから
「こんな奴らでも結婚できるんだな」みたいなカップルが出てくる

クレしんの「おケイさん」って知ってる?
ああいう感じの人々が増えてくるんだ

43: 2016/01/24(日)02:42:51 ID:MIk
>>41
街コンでアラサー女に何回告白したと思ってる…

45: 2016/01/24(日)02:46:10 ID:6QB
>>43
合コンとか見合いパーティーに出てくる女は
まだ高望みしている部類だからね
ガチで焦ってると手近な男を捕獲に掛かるよ

46: 2016/01/24(日)02:47:17 ID:MIk
>>45
そうなんか
そういう人どこにいるんだろう…

33: 2016/01/24(日)02:32:42 ID:USP
金稼げるようになった時
老後の心配しなくて良いし好きなように金使えるし精神的に楽

34: 2016/01/24(日)02:33:06 ID:MIk
>>33
お前みたいに強くなりたい

52: 2016/01/24(日)02:50:44 ID:USP
>>34
金持てば自然と余裕は出るよ
身に着けるものが変わると寄ってくる女もいる
そういうのは碌でもないけど

54: 2016/01/24(日)02:53:48 ID:MIk
>>52
頑張っておかねもちになろう
絶対見返してやる

35: 2016/01/24(日)02:33:54 ID:MIk
家系誰も禿げてないのに俺だけAGAだと診断されたとき

44: 2016/01/24(日)02:45:41 ID:MIk
アニメイトにたむろする女にすらバカにされてる気がする時

48: 2016/01/24(日)02:49:18 ID:MIk
yahoo知恵袋で誰も回答してくれないとき

49: 2016/01/24(日)02:49:31 ID:ZpL
まだ年齢が若いからってなんとかなるのと思ってる奴は大間違いだぞ

51: 2016/01/24(日)02:50:33 ID:e9a
このスレ哀しすぎだ

53: 2016/01/24(日)02:51:18 ID:MIk
嫉妬でハーレムアニメが見れない時

55: 2016/01/24(日)02:54:19 ID:MIk
大抵のアニメが嫉妬で見れない時

57: 2016/01/24(日)02:57:05 ID:6QB
>>55
アイマスとかガルパンみたいに
恋愛要素がないアニメを観れば良いよ

俺も恋愛物は辛くて観れない
アイマスが好きになった
昔はアイドルなんて気持ち悪いと思ってたのになw

58: 2016/01/24(日)02:57:59 ID:MIk
>>57
すごいわかる
男キャラいらん
もしくは男キャラだけとか

66: 2016/01/24(日)03:06:31 ID:6QB
>>58
かわぐちかいじ 辺りも良いと思うんだ
男ばかりで恋愛要素皆無だし

恋愛物じゃないけど
島耕作とか007みたいのは観れなくなる
イケメンが活躍して女とやりまくるとかw

67: 2016/01/24(日)03:07:18 ID:MIk
>>66
最強伝説黒沢は癒された

56: 2016/01/24(日)02:56:31 ID:MIk
孤独のグルメの真似してみるも、寂しさで涙が出てしまう時

59: 2016/01/24(日)02:58:58 ID:MIk
自分の写ってる写真がどこにもないとき

61: 2016/01/24(日)03:01:58 ID:PmJ
>>59
卒アルに俺はクラスの集合写真しか写ってない (´・ω・`)

65: 2016/01/24(日)03:04:55 ID:MIk
>>61
わかる
高校生活が思い出せない

60: 2016/01/24(日)03:00:14 ID:MIk
休みの日はデフォルトで耳栓してることに気づいた時

62: 2016/01/24(日)03:02:02 ID:EEN
自分を好きだと言ってくれた女をかたくなに受け入れず逃げ出してしまったとき


おすすめ記事

おすすめブログ最新記事